福井県・玉村屋を、夢を語り・叶える「泊まれる秘密基地」に!
福井県・玉村屋を、夢を語り・叶える「泊まれる秘密基地」に!

寄付総額

1,356,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
117人
募集終了日
2019年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/tamamuraya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年10月30日 22:38

今日で10月も終り、明日から11月。

 皆さん、こんばんは!地域まるっと体感宿 玉村屋の中谷です。

 今日で10月も終り、今年もあと2ヶ月となりました。あなたにとって2019年はどんな1年間でしたか?

 

 私にとって2019年はチャレンジの1年間でした。大きなチャレンジは3つあります。

1つは、この玉村屋を開業したこと。地域おこし協力隊(*)として着任し、「ゲストハウスをやりたい」と言ってから約2年半後の2019年2月12日に活動の集大成となる玉村屋は産声をあげました。

 

 2つ目は、1箇所で雇用される働き方から卒業したこと。3月末で地域おこし協力隊としての任期が終了しました。地域おこし協力隊は卒業後、地元企業に就職したり、起業したりと様々ですが、私は宿をしながら、観光協会にも勤めるという方法を選びました。自分で稼ぎつつも、勤めるという多様な生き方をしていこうと考えたからです。大学を卒業してから勤め人しかしたことがない私にとっては大きなチャレンジでした。

 

 そして、クラウドファンディングへのチャレンジです。前々からクラウドファンディングは知っていましたが、今までチャレンジすることはしませんでした。なぜなら自分が考えていることに共感してもらえるか自信がなかったからです。なので、今回のチャレンジは公開前はすごく不安でした。しかし、その不安は今ではありません。公開初日、公開して30分後には2人から応援が入り、16日目の今日、その数は50人を超えました。ここでは、支援いただいた人数しかわかりませんが、それ以上に私たちのプロジェクトを応援し、情報のシェアをしてくださった方がたくさんいらっしゃいます。多くの方に支えられ、私たちはこのプロジェクトに取り組むことができていると感謝しています。

 

 長くなってしまいましたが、私にとっての2019年はこんな1年間でした。あなたにとってはいかがでしたか?

 

 2020年3月。完成した蔵を使って、1年間の振り返り会を開催。

 日本人にとってのもうひとつの1年間の区切りである3月に今年を振り返ります頑張った自分をあなた自身とそこに集まったみんなで褒め合いましょう。褒めてもらうことで自信につながります。

 そして、4月からの1年を決意して、互いに健闘を祈る、そんな時間を創りたいと考えています。ぜひ、遊びに来てください。

 

 

 遊びに行く前に、玉村屋に泊まったら実際どんな感じなんだろう?と気になりませんか。そんな方にも玉村屋のことを伝えたいと思い、プロモーションビデオをつくってもらいました。

 

 

PVをつくってくれた本山さんは、大学時代に独学で映像制作を学び、最初に勤めた会社が9ヶ月で解散したと言う経歴の持ち主。他の会社に転職という選択肢もあったと思いますが、個人でスキルをもつことの大切さを痛感したことから、フリーの映像クリエイターとして、東京と横浜、福井など全国を旅しながら映像を撮っているという新しい暮らし方の実践者。そんな彼から見る玉村屋の魅力が詰まったPVをお楽しみください★

こんなPVつくりたいなぁと思ったら、ご依頼はこちらから!

 

*地域おこし協力隊とは・・・総務省の制度で、地域外からの移住者を自治体で雇用(もしくは業務委託)し、地域の課題に対し、外からの目線で取り組む人材のこと。平成21年度にスタートし、現在では全国で5,000人以上が活動している。

ギフト

3,000


【お気持ちコース】お礼のメール

【お気持ちコース】お礼のメール

●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権

*モノや権利のリターンは不要だが、玉村屋の夢を叶える語り場づくりを全力で応援してくださる方へ!

*こちらを選択いただいた場合Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を本プロジェクトに充てさせていただきます。なお複数口でのご支援も可能です。

*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【ご支援者様限定!】蔵完成パーティーにご招待

【ご支援者様限定!】蔵完成パーティーにご招待

●蔵完成パーティーにご招待
●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権

2月8日「玉村屋開業1周年イベント(仮称)」の前日、2月7日の夜の蔵完成パーティーで先行公開します。支援してくださった皆様に感謝の気持ちを込めて、ご招待します。

*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
9
在庫数
6
発送完了予定月
2020年1月

3,000


【お気持ちコース】お礼のメール

【お気持ちコース】お礼のメール

●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権

*モノや権利のリターンは不要だが、玉村屋の夢を叶える語り場づくりを全力で応援してくださる方へ!

*こちらを選択いただいた場合Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を本プロジェクトに充てさせていただきます。なお複数口でのご支援も可能です。

*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【ご支援者様限定!】蔵完成パーティーにご招待

【ご支援者様限定!】蔵完成パーティーにご招待

●蔵完成パーティーにご招待
●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権

2月8日「玉村屋開業1周年イベント(仮称)」の前日、2月7日の夜の蔵完成パーティーで先行公開します。支援してくださった皆様に感謝の気持ちを込めて、ご招待します。

*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
9
在庫数
6
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る