こんにちは、アダンサミット事務局の緒方です。
サミットでは大変
お世話になりました〜!!!
ありがとうございました(><)
素敵な試みぜひ微力ながら応援
させてください。
またお会いしましょう
緒方さん、応援ありがとうございます!アダンサミットでは事務局お疲れ様でした。とても充実した2日間で、実行委員会のみなさんや石垣島の方々の熱い想いが溢れていましたね。参加できて本当によかったです!ぜひまたお会いしましょうね。
タマヌオイルの匂いをかぐ度に宮古島を思い出しています!
りおちゃん、応援ありがとうございます!好きな香り、と言っていただけて嬉しいです。商品が出来あがったら、ぜひまたお力を貸してください。そしてまたゆっくり遊びに来てね!
池間島にて、みんなが集めたヤラブの実がしぼれるのをたのしみにしています!ユ~ヤ ナウレ~
やすこさん!2度にわたりご支援いただきありがとうございます!!石垣島のアダンサミットも盛会でしたね、本当にお疲れ様でした。アダン文化でこれだけ様々な人たちと時間を共有できるというのはとても面白いです。次の展開が楽しみですね!
タマヌオイルもじわじわと認知されてきているので、早く池間島で搾れるように体制を整えていかなくては!
ステキな活動応援しています!
オイルが届くの楽しみにしています★
岸信さん、応援ありがとうございます!よいオイルがお届けできるように、島のおばあたちと一緒に頑張ります。
今月、沖縄に行きました。
過去に宮古島にも行ったことがあります。
いつか作っているところに伺ってみたいと思います。
オイルが届くの楽しみにしてます。
応援ありがとうございます。よいオイルがお届けできるように頑張りたいと思います。ぜひ池間島にもお越しいただければと思います。
楽しみにしています!
応援ありがとうございます!良いオイルがお届けできるように、島のオバアたちと一緒にものづくりに取り組みたいと思います。
ページを拝見し、想いに共感して微力ながら支援させていただきました。
これからのご活躍も楽しみにしています!
応援ありがとうございます。想いに共感していただけるということ、大変嬉しく思います。共感していただいた皆様のご期待に応えられるように、しっかりとプロジェクトを進めていけるよう頑張りたいと思います。
ともちゃん、喜んでサポートさせていただきます!
宮古島、そして池間島のために何ができるかを考えて行動に移してる姿、まさに "Think Globally, Act Locally"だね!同じSFC出身者として本当にリスペクトしてるよ。時を同じくして宮古島にいる身として、何か一緒にワクワクできることをやっていこう!
清水さん、応援ありがとうございます。もったいないほどのコメントをいただき恐縮です。池間から、何かご協力できることがありましたら、ぜひお声かけください!ワクワクすることやりましょう。
まんまるい種は大好きです。素敵なプロジェクトですね!ガンバレ‼
応援ありがとうございます。まんまるいヤラブの種、落ちているとついつい拾ってしまいます。よみがえりの種として活かせるように、頑張りたいと思います。
商品化までもう少しですね。どんなオイルが出来上がるか楽しみにしています。引き続きがんばってください!
応援ありがとうございます!オイルの完成を楽しみにしていただいていること、大変うれしく思います。よい商品がお届けできるよう頑張ります。
坂田さん
宮古島の美しさが心に残ります。
いつまでもあの風景が保存されることを祈っています。
石渡先生、応援ありがとうございます!宮古島・池間島の美しい自然と、島で暮らしてこられた人々の営みがいつまでも続いていくように、微力ながら私にできることを頑張っていきたいと思います。
テリハボクで益々豊かな宮古島になりますように。応援しております。
応援ありがとうございます。テリハボクの植樹も進め、自然も暮らしも少しずつ豊かになっていくようなプロジェクトにしたいと思います。
頑張ってください!
応援ありがとうございます!石鹸にも使っていただけるようなよいオイルを作りたいと思っています。引き続き頑張りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
応援ありがとうございます!先日は、池間島までお越しいただきましてありがとうございました。たくさんの方に見守っていただいているということが大変励みになっています。引き続き頑張りますね。
先日、高橋昊とお伺いさせていただきました森田です。
微力ながら応援させていただきます。
また、お伺いさせていただきます。
頑張ってください。
応援ありがとうございます!よいオイルがお届けできるように頑張ってまいります。またお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
次々と新たなアイデアが生まれる池間島。本当におもしろい!
ますますもっと池間島のファンに。いざ、いよいよ年度も後半。池間島いくぞ!
その頃には、また新たな動きが起きていることでしょうね。詳しく教えてください。
当方が関係している島嶼研究者の集まりにも情報を回覧します。
積極的に協力を呼びかけますので!
立柳先生、応援ありがとうございます。協力呼びかけもしてくださって、感謝です!島の方誰もが参加できて、自然の再生も同時に進めていけるような仕組みとして、一つこのオイル作りを軌道に乗せたいと思っております。お力をお貸しいただけましたら大変嬉しく思います。ご来島の際にはぜひご連絡ください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
応援ありがとうございます。しっかりとプロジェクトを進めていけるように頑張ります!
今月初めて宮古島に行きます。アロハ堂さんのブログからこちらにたどり着きました。植樹に参加させていただけること、嬉しく思っています。精油も楽しみにしています^^
応援ありがとうございます!アロハ堂さんのブログから見つけていただいたとのこと、大変嬉しく思います。このプロジェクトにはアロハ堂さんにもご協力をいただいていて、池間島の海が目の前の素敵なサロンで、完成したオイルを使って施術をしていただけるように準備を進めております。ご来島の際、もしお時間がありましたら植樹場所へもご案内できますので、ご遠慮なくお声がけください。
石けん講座をされている大島ひろみさんのホームページで知りました。
タマヌオイルいいですよね、期待しています。
今回参加させていただいて、ありがとうございました。
応援ありがとうございます!タマヌオイルをお使いいただいている方に、島産の商品をお届けできることを嬉しく思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
兵庫県神戸市の神戸高校関係者のグループです。毎年、夏に宮古島を複数人数で訪れ、池間食堂の隣の事務所も訪問させていただいています。カレンダーも毎年、購入させていただいています。この事業がうまくいき、池間島に若い人たちが増え、島の人口が大きく増えることはないにしても、減少しないことを願っております。
応援ありがとうございます。毎年ご来島いただいているとのこと、また、カレンダーもご購入いただいているとのこと、まことにありがとうございます。このプロジェクトが、若い人たちの呼び水になるよう頑張っていきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
北九州 魚部の内田貴子と申します。
プロジェクト応援しています!
応援ありがとうございます。魚部のみなさまのご活躍に、いつも刺激をうけております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
三輪智子さま
お元気でしょうか。ステキな商品になることを楽しみにしています。
福島先生、応援ありがとうございます。島のみなさんと一緒に、ステキな商品を作ってよい循環を生み出していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
ぎょぶるで池間島の記事を見ました。いつか行ってみたいです。
応援します!
応援ありがとうございます。魚部の皆様には大変お世話になっています。ぎょぶる4号でご縁をいただこと、とても嬉しく思っております。ご来島の際はぜひお声かけください!
ともちゃん、三輪さん、
新しいプロジェクト、上手くすべりだしますように。池間でまた会えることを楽しみにしています。
藤田ラウンド
藤田先生、応援やぐみすでぃがふぅあたい。島のみなさんと一緒に、よい循環の渦を生み出していけるように頑張ります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。お会いできることを楽しみにしています。
来年いきますー!!
応援ありがとうございます!池間島の海と緑と暮らしを豊かにしていくオイルづくりのプロジェクト、軌道にのせることができるように頑張ります!ご来島お待ちしております!