
支援総額
目標金額 630,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2021年1月28日
★5月の手術済みのご報告★
皆さま、いつも応援してくださいまして、誠にありがとうございます。
二ケ月ちょっとの期間の入院を終えて、やっと退院しました。
吉岡さんは全治三か月の重傷、後遺症が残らないように9月末まで入院するようにと担当の先生から忠告もあったのですが、保護犬猫が心配で少し無理をしました。まだ手足の痛みや腫れが引かず、身体が治す事に集中しているのか頭に血が回らずの毎日。事務的な事もたくさんしないといけないのにヤル気が出ません😢新着などご報告も遅くなって本当にダメ人間ですね。
落ち込みます(涙)
励ましの温かいメッセージは、とても嬉しいでした。
ありがとうございました!
・・・・・ヤル気無くてもボーっとしてる時間はありませんでした。
行き場のない島の犬猫のために、自分の身体の様子を見ながらですが(-_-;)
活動を再スタートしています。
仕事復帰も月末から。
6月末までは試用期間中の身でした。こんなに長く休んでいるのに、会社は復帰を温かく迎えてくださいます。保護犬猫達の生活の安定のため、そして自身の最低限の生活と車のローンなど支払いがあるので、まだまだ働かないといけません。頑張ります!
4月30日のクロチーの領収書だけを掲載していませんでした_(._.)_
動物病院の都合で5/17日の日付です。
手術内容は前回報告の4月分報告の新着情報を参照ください。
5月の報告です。
大変遅くなり申し訳ございません。下記の通り集計を終えましたので、ご報告させていただきます。
(まず税込みの手術費と医療費は下記の通りに決まっています)
●手術費 オス9,900円 メス16,500円
●医療費1(外猫の場合・3種ワクチン+ノミダニ 3,850円)
●医療費2(保護猫の場合・5種ワクチン+エイズ白血病検査 4,950円)
★まずは手術を行いました猫たちです。
(4月までの累計は 頭数24 手術代累計額 424,050円)
5月は先生の病院の都合で(狂犬病ワクチンの全島往診などがあったそうで)
3匹しか予約できずでした。
頭数目 日付 名前 性別 手術費 医療費 合計
25 5/21 シロキジ オス 9,900 3,850 13,750
26 5/24 バロン オス 9,900 4,950 14,850
27 5/27 アヤノゴー オス 9,900 4,950 14,850
5/17 風邪薬ビブラマイシン 3,300 3,300
(5月は外猫と保護猫の薬の処方あり・風邪薬ビブラマイシン購入)
5月合計 3匹 手術費29,700 医療費17,050 合計46,750 累計470,800
(支援金 手術759,000円 医療費260,032円 総額1,019,032円)
2月末の残金 ★手術660,000円 ★医療費230,882円 ★総額残890,882円
3月末の残金 ★手術531,300円 ★医療費186,332円 ★総額残717,632円
4月末の残金 ★手術442,200円 ★医療費152,782円 ★総額残594,982円
5月末の残金 ★手術412,500円 ★医療費135,732円 ★総額残548,232円
廃墟の牛小屋の野良猫のメスを優先していますが、前日からエサ抜きで翌朝
から捕獲機をしかけますが入らず(野良猫捕獲は大変です、ましては捕獲機に入った仲間を目撃している猫達の捕獲・・より警戒心が強い。猫は賢いです)
5/24と5/27は当日手術のキャンセルができないので、保護猫のバロンとアヤノゴーを手術に入れました。予定変更で大変申し訳ございませんが、ご了承をお願い致します。
5月21日 白キジ君(オス)
廃墟の牛小屋の猫、前日からエサ抜き
メスを優先で捕まえたかったのですが、思いとは裏腹で💦白キジの若いオスが入ってしまいました。
捕獲機に入ってもお腹は空いていて完食、しんどい思いさせてごめんね。
仕事の休憩時間にすぐさま予約している、いつもの病院に運びます。
レボリューション(ノミダニ・耳ダニ・お腹の寄生虫にも有効)、
予防接種も無事に終え、5月22日リリース終えました。
仕事の都合で3時までに銀行に行けず、今回もツケでお願いしました。
種子島アニマルレスキューの口座は団体名のため、キャッシュカードが作れません。働きながらの保護活動、平日に銀行窓口に引き出しに行ける時間は無い事をご理解をお願い致します。
留守中にボランティアさんも時々来られる私の家、大金を家に置いとくとか職場に持ち歩くなどはできません_(._.)_ この数日後に未払い金は全額支払いが終えています。
5月24日 バロン(オス)
バロンは予定している廃墟の牛小屋の猫が12匹中、4匹来なくなっているのでその枠に入れてた子です。牛小屋のエサやりさんに確認するところ、4匹は隣り集落と行き来している野良猫で、隣り集落に行きっぱなしで、最近ここには戻って来ていないとの事でした。その4匹はいつの間にかサクラ猫になっているそうで一安心。島の猫は野生化していて、2キロ以上移動するなど平気、行動範囲は広いです。
バロンのお話に戻ります。
保護した時は目がつぶれ飛び出していて、かわいそうにはみ出た目には砂がいっぱいくっついていました。獣医さんからは全盲になると言われていた子、治療で目は瞬膜が出ているものの回復してちゃんと見えています。良かった!
今は種子島アニマルレスキューで、それなりに幸せです。
里親さんも可愛いと言ってくれるのですが、最後まで選ばれずです😢
5月27日 アヤノゴー(オス)
かわいそうな状況下で保護したアヤノゴー、
連れ帰った日は目が大変な事になってました。
そして二週間の辛い治療を終え完治、綾野剛みたいな塩顔イケメンに((´∀`))
そして5月は手術した野良猫や保護猫、風邪を引いている子が多かったので
風邪薬を購入して、飲ませられる子にはチュールを使い処方しました。
以上、5月の報告です。
6月の収支もまとめますので、すぐにご報告できると思います。
いつも本当にありがとうございます。
種子島アニマルレスキュー
吉岡裕美(よしおかひろみ)
リターン
3,000円

3000円コース
★お礼メール(写真付き)
できるだけ多くの資金を動物の医療費に充てるため、全コースで費用のかからないリターンを設定致しました。皆様には写真と活動の様子を綴ったお礼メールをお送り致します。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

5000円コース
★お礼メール(写真付き)
できるだけ多くの資金を動物の医療費に充てるため、全コースで費用のかからないリターンを設定致しました。皆様には写真と活動の様子を綴ったお礼メールをお送り致します。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

3000円コース
★お礼メール(写真付き)
できるだけ多くの資金を動物の医療費に充てるため、全コースで費用のかからないリターンを設定致しました。皆様には写真と活動の様子を綴ったお礼メールをお送り致します。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

5000円コース
★お礼メール(写真付き)
できるだけ多くの資金を動物の医療費に充てるため、全コースで費用のかからないリターンを設定致しました。皆様には写真と活動の様子を綴ったお礼メールをお送り致します。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

どうか温かな最期を…。高齢犬猫たちのための終生飼養施設をつくりたい

#動物
- 現在
- 7,217,000円
- 支援者
- 569人
- 残り
- 6日

RE.長崎市殺処分ゼロ達成と継続の為にシェルター拡充が今必要です

- 現在
- 8,273,214円
- 支援者
- 412人
- 残り
- 11時間

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 117人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~

- 総計
- 67人

止まらない野犬の捕獲、救いたい命。最後の砦の犬舎増設にご支援を。

- 現在
- 10,879,000円
- 支援者
- 954人
- 残り
- 6日

代表の不慮の事故で遺された猫の命を守るため運営・医療費にご支援を

#動物
- 現在
- 7,569,000円
- 支援者
- 776人
- 残り
- 3日

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜

- 総計
- 77人