READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

23歳の挑戦 手漉き和紙職人として、書家として、 伝統産業を未来に

23歳の挑戦 手漉き和紙職人として、書家として、 伝統産業を未来に

支援総額

840,000

目標金額 300,000円

支援者
76人
募集終了日
2022年8月31日

終了報告を読む

    https://readyfor.jp/projects/tarafukuwashi?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2022年08月30日 20:29

明日で終了です!

7月5日からスタートしたクラウドファンディングも明日で終了となります。おかげさまで、多くの方からご支援を賜りました。また、温かいご声援を頂き、これからもしっかりと頑張っていくんだと…

もっと見る

2022年08月06日 17:24

工房からの景色

暑い日々が続いておりますが、皆様はお元気にお過ごしでしょうか?工房からの景色は自然いっぱいで、疲れを癒してくれます。夏らしい雲も見ることができました。暑さに負けず頑張っていきます!…

もっと見る

2022年07月20日 16:01

ネクストゴール達成のお礼

ネクストゴールを達成することができました!誠にありがとうございます。皆様からのご支援を大切に、今後も引き続き頑張ります!画像は多羅葉(タラヨウ)です。屋号の由来になっています。多羅…

もっと見る

2022年07月11日 19:59

ネクストゴール設定しました!

先日、目標でありました30万円を達成することができました。皆様のご支援、誠にありがとうございました。多くの方に支えられていることを改めて感じました。本日、ネクストゴールを設定いたし…

もっと見る

2022年07月07日 18:06

達成のお礼

本日、7月5日より開始いたしましたクラウドファンディングが、開始から3日目で達成することができました!皆様のご支援、温かい応援コメントを賜ることができ、本当に幸せです。心より感謝申…

もっと見る

2022年07月05日 21:55

今日からスタートです!

今日からスタートしました!おかげさまで、初日に目標の50%を達成しました!ご支援くださいました皆様に、厚く御礼申し上げます。また、ページをご覧いただきました方々もありがとうございま…

もっと見る

リターン

3,000+システム利用料


手漉き和紙体験(おひとり様)

手漉き和紙体験(おひとり様)

工房で手漉き和紙体験をしていただけます。色紙サイズの大きさの和紙をご自身で漉いて、お持ち帰りください。また、半紙8枚サイズの手漉き和紙体験もできます。(所要時間約1時間半)

《体験内容》
・色紙サイズの手漉き和紙作製(紙は後日郵送)
・半紙8枚サイズの紙漉き体験(作製は無)
・工房見学&和紙に関しての説明

(注)手漉き和紙体験は、有効期限を2022年10月1日から2023年9月30日までとさせていただきます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

3,000+システム利用料


alt

手漉き半紙20枚

僕が漉いた手漉き半紙20枚をお送りいたします。

支援者
24人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

6,000+システム利用料


手漉き和紙体験(2名様ペア)

手漉き和紙体験(2名様ペア)

2名様ペアで工房で手漉き和紙体験をしていただけます。色紙サイズの大きさの和紙をご自身で漉いて、それぞれお持ち帰りください。また、半紙8枚サイズの手漉き和紙体験もできます。(所要時間約1時間半)

《体験内容》
・色紙サイズの手漉き和紙作製(紙は後日郵送)
・半紙8枚サイズの紙漉き体験(作製は無)
・工房見学&和紙に関しての説明

(注)手漉き和紙体験は、有効期限を2022年10月1日から2023年9月30日までとさせていただきます。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

6,000+システム利用料


alt

手漉き半紙40枚

僕が漉いた手漉き半紙40枚をお送りいたします。

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

8,000+システム利用料


お名前・お好きな言葉の書作品(裏打ちまで)

お名前・お好きな言葉の書作品(裏打ちまで)

僕が漉いた和紙(半紙)に、心を込めてお名前やお好きな言葉を書いてお送りいたします。
このような書体で書いてほしいなどのご希望もお受けできます。ギフトにも是非。

・漢字の場合:1~6文字 【例】 笑顔、風月同天、お名前
・ひらがなの場合:1~6文字程度 【例】 ありがとう、お名前
・漢字かな交じりの場合:2~12文字程度 【例】 是てこそ登りかひあり山桜、好きこそ物の上手なれ、お名前

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


手漉き和紙体験+手漉き半紙50枚

手漉き和紙体験+手漉き半紙50枚

工房で手漉き和紙体験をしていただけます。色紙サイズの大きさの和紙をご自身で漉いて、お持ち帰りください。また、半紙8枚サイズの手漉き和紙体験もできます。(所要時間約1時間半)。僕が漉いた書道半紙50枚もお土産としてお持ち帰りください。

《体験内容》
・色紙サイズの手漉き和紙作製(紙は後日郵送)
・半紙8枚サイズの紙漉き体験(作製は無)
・工房見学&和紙に関しての説明

(注)手漉き和紙体験は、有効期限を2022年10月1日から2023年9月30日までとさせていただきます。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

15,000+システム利用料


お名前・お好きな言葉の書作品(額装まで)

お名前・お好きな言葉の書作品(額装まで)

僕が漉いた和紙(半紙)に、心を込めてお名前やお好きな言葉を書いてお送りいたします。
このような書体で書いてほしいなどのご希望もお受けできます。ギフトにも是非。

・漢字の場合:1~6文字 【例】 笑顔、風月同天、お名前
・ひらがなの場合:1~6文字程度 【例】 ありがとう、お名前
・漢字かな交じりの場合:2~12文字程度 【例】 是てこそ登りかひあり山桜、好きこそ物の上手なれ、お名前

支援者
15人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

20,000+システム利用料


手漉き和紙体験+手漉き半紙20枚+お名前、お好きな言葉の書(額装まで)

手漉き和紙体験+手漉き半紙20枚+お名前、お好きな言葉の書(額装まで)

工房で手漉き和紙体験をしていただけます。色紙サイズの大きさの和紙をご自身で漉いて、お持ち帰りいただけます。また、半紙8枚サイズの手漉き和紙体験もできます。(所要時間1時間半)。僕が漉いた書道半紙20枚も付いています。

《体験内容》
・色紙サイズの手漉き和紙作製(紙は後日郵送)
・半紙8枚サイズの紙漉き体験(作製は無)
・工房見学&和紙に関しての説明

また、僕が漉いた和紙(半紙)に、心を込めてお名前、お好きな言葉を書いてお渡しします。
このような書体で書いてほしいなどのご希望もお受けできます。

・漢字の場合:1~6文字 【例】 笑顔、風月同天、お名前
・ひらがなの場合:1~6文字程度 【例】 ありがとう、お名前
・漢字かな交じりの場合:2~12文字程度 【例】 是てこそ登りかひあり山桜、好きこそ物の上手なれ、お名前

(注)手漉き和紙体験は、有効期限を2022年10月1日から2023年9月30日までとさせていただきます。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

30,000+システム利用料


alt

御礼状(手書き)+手漉き半紙100枚

感謝の気持ちを筆に託してお礼状を差し上げます。また僕が漉いた手漉き半紙100枚を共にお送りいたします。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

50,000+システム利用料


alt

御礼状(手書き)+手漉き半紙500枚

感謝の気持ちを筆に託してお礼状を差し上げます。また僕が漉いた手漉き半紙100枚を共にお送りいたします。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

あなたにおすすめのプロジェクト

達成
#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】 のトップ画像

#次の一手もみんなで【新 将棋会館建設プロジェクト|第五期】

公益社団法人 日本将棋連盟公益社団法人 日本将棋連盟

#地域文化

199%
現在
199,744,000円
支援者
5,958人
残り
23日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする