杉並区の子供達に音楽を届けたい!厳しい生活の子供達に温かいご飯を!

支援総額

108,000

目標金額 100,000円

支援者
6人
募集終了日
2022年2月13日

    https://readyfor.jp/projects/temporu-bato?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月14日 16:53

杉並区浜田山会館の公演は変更なく実施致しました。

杉並区浜田山会館の公演は変更なく実施致しました。クラウドファンディングの支援金をもって「人件費8万円、会場費2万円として使用致しました」

 

公演は変更なく実施致しましたが、まん防が発出されておりましたのと、前日の大雪注意報の影響も大きく、ご来場頂くことが難しかった為、NPO団体への寄付に至りませんでした。

そのためご支援金は据え置きとして、まん防が解除された後改めてもう一度杉並区で公演をさせて頂きます。

今後に予定されている再公演のチケット収益は、一般社団法人 子ども宅食応援団へ寄付します。

 

公演内容はアーカイブをアップさせて頂きましたので、こちらも報告とさせて頂きます。

 

https://youtu.be/l3nruiX8CCU

 

2022/11/14:追記
杉並区 西荻窪勤労福祉会館ホールのリベンジ公演は変更なく実施致しました。
 

この度の公演では、新たに楽器ふれあいコーナーを設けました。
大変ご好評をいただき、ドラムを叩くためのスティックを持参いただいたお子様がいらっしゃったり
親子で、またメンバーと一緒に演奏したりなど、楽しんでいただくことができました。

ご支援頂きました皆様のおかげで、子ども達に楽しい音楽の時間を届けることが出来ました。

メンバー一同心より感謝申し上げます。

今後もまだまだ続きます23区チャリティーコンサートですが、次回は1月14日「品川健康センター」となります。


どうか引き続きこの活動を応援していただきたくお願い申し上げます。

2022.11.14

テンポル・バート

___________________________
◆1月14日チャリティーコンサートのクラウドファンディングは後日このURLにて募集いたします。

https://readyfor.jp/projects/temporu-bato-shinagawaku
___________________________
★★★集まれ!サンタ100人プロジェクト!★★★
1日33円の支援をしてくれるサンタさんが100人集まると、毎月子ども達に音楽の学習と楽器の体験、そして温かいご飯をプレゼントすることが出来ます。
継続活動のため、ご協力よろしくお願いいたします。↓

https://readyfor.jp/projects/temporu-tokyo23charity

 

リターン

3,000


感謝のお手紙&オリジナルしおり

感謝のお手紙&オリジナルしおり

・感謝のお手紙をお送りいたします。
・テンポル・バートオリジナルしおりをお送りいたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


お礼のメッセージビデオとライブ動画

お礼のメッセージビデオとライブ動画

・お礼のメッセージビデオをお送りいたします。
・メンバーによる特別ライブVTRをお送り致します。
※限定URLでのご提供となります。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


感謝のお手紙&オリジナルしおり

感謝のお手紙&オリジナルしおり

・感謝のお手紙をお送りいたします。
・テンポル・バートオリジナルしおりをお送りいたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


お礼のメッセージビデオとライブ動画

お礼のメッセージビデオとライブ動画

・お礼のメッセージビデオをお送りいたします。
・メンバーによる特別ライブVTRをお送り致します。
※限定URLでのご提供となります。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 5

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/temporu-bato/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る