このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

子どもと大人が学ぶ寺子屋で、子どもたちが無償で学べるようにしたい!
子どもと大人が学ぶ寺子屋で、子どもたちが無償で学べるようにしたい!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

1
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/teraschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月13日 11:26

今年も「探究キャンプ」を開催しました!

こんにちは、毎日暑い日が続いていますが皆さんお変わりないでしょうか?


今回は、8月上旬に開催した「探究キャンプ」の報告です!Tera school では、新型コロナが発生した2020年を除いて毎年、京都府宮津市の「丹後 海と星の見える丘公園」でキャンプをしています。今年は1泊2日で訪問しました。

 

1日目は公園職員の方に案内していただきながら森を散策。色々な生き物との出会いを楽しみながら、植物の見分け方や、森と海の関係などについても教えてもらいました。

 

 

軽く運動をしたり、ハンモックで揺られたり、自由時間を楽しんだ後は、みんなで料理を作ります。夕食のメニューは事前に開催したオンラインミーティングで決めており、今年はキャンプの定番「カレーライス」です。火おこしをしておくどさん(かまど)で炊き上げたご飯に具材たっぷりのカレーを盛り、野外で食べるのは最高でした!2日目のメインは海での生き物探しです。砂浜や磯で、貝類やウニなどをたくさん発見して観察しました。たまたま打ち上げられていたフグも見つけ、無事に海に戻してあげることができました。

その後は、海水を採取し、公園に戻ってプランクトンを観察しました。微生物らしいものを見つけたらスポイトでシャーレに移し、慎重にスライドグラスに載せてプレパラートを作ります。高倍率で見るプランクトンはなかなかの迫力で、あちこちで「おお〜」という声が上がっていました。ちなみに顕微鏡の使い方については、大人の参加者の方々よりも、最近習った小学校高学年の子どもたちの方が詳しかったです(笑)

 

 

今年は天候にも恵まれ、1日目の夜には満天の星空をみんなで眺めました。「初めて流れ星を見た!」という子もおり、まさに公園の名前通りに海と星を楽しむことができました。
今からまた来年が楽しみな探究キャンプ。参加しそびれた方もぜひ次回参加してみてください!

コース

500円 / 月

毎月

500 円 / 月

500 円 / 月

●子ども1名分の教材費・図書費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!

1,000円 / 月

毎月

1000 円 / 月

1000 円 / 月

●子ども2名分の教材費・図書費または子ども1名分のサマーキャンプ参加費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!

2,000円 / 月

毎月

2000円 / 月

2000円 / 月

●学びの場の参加者4名分の教材費・図書費 または 親子向けワークショップ1回分の開催経費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!

3,000円 / 月

毎月

3000 円 / 月

3000 円 / 月

●子ども6名分の教材費・図書費または子どもたちが使用するノートPC1台の購入費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!

5,000円 / 月

毎月

5000円 / 月

5000円 / 月

●子ども10名分の教材費・図書費 または 学びの場1ヶ所の年間の備品・消耗品購入費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!

10,000円 / 月

毎月

10000円 / 月

10000円 / 月

●子ども20名分の教材費・図書費または学びの場1ヶ所の年間の会場費を支援できます。
●オンラインや対面(京都市内の会場)で年数回、ワークショップや公開勉強会など、サポーターの方が子どもたちやスタッフとともに楽しく学べる機会も設けています。
ささやかなお礼として、メンバーカードの発行やメールマガジンの送付、年1回のTera Partyへの招待などがあります!


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る