
3年前に白血病で医科歯科に長期入院し小児科の皆様には本当にお世話になりました。
今、コロナの中で入院している子供とご家族は私達の時の数倍も大変な思いをされていることと思います。そんな中でも楽しい気持ちになれるこの企画は本当にすばらしいと思うとともに支援に参加させていただけることが嬉しいです。
娘は今も外来に通っているので、通院時にプロジェクションマッピングを見られことを楽しみにしています!
図々しいお願いですが、、、
お風呂とトイレも寄付の企画で新しくしてもらえたらうれしいです!
今入院している子たちへ…
「大変だと思うけど、がんばって!」すぎうらゆうゆより

ご経験をお話しいただきありがとうございます。誰もが経験したことがないコロナ禍の中、今までできたことが制限されている患児も多いです。少しでも笑顔をもたらせるよう、完成まで頑張りたいです。ご意見・ご支援、本当にありがとうございます。
3rd goal 達成おめでとう、ということで。完成、楽しみにしてます。

いつも応援ありがとうございます!完成まで気を抜かず頑張りたいです。

私自身は小児科さんに入院する事もなく大人になったので、あまりご縁自体はないのですが、なんとなく辛い現実から離れられない日々になりがちなのだろう、とは想像できました。
(子供に限らず付き添いの方も含め)皆さんにとっての夢のあるツールになってくれる様に願って、寄付します。


NEXT GOAL達成おめでとうございます。多くの方達の温かい気持ちが、こども達に届くことを願っています。

ご支援ありがとうございます!いいものを作れるよう最後まで頑張ります。
コロナ禍で、いつも以上に子ども達も、子ども達を支える方々もご苦労をされましたよね。
皆様の活動を高校の同級生のFBで知る度に、自分の行動、思考回路を反省します💦
自分以外の方を思いやることに、気付かせて下さってありがとうございます!

応援ありがとうございます!これまでに経験したことがないコロナ禍で、子どもたちも周りも戸惑ったことと思います。笑顔をもたらせるように完成まで頑張ります。

素晴らしい活動、応援しています!
子ども達、ご家族にとって楽しい時間が過ごせますように^^

応援ありがとうございます!いいものを作って子どもたちにとどけたいです。

東京医科歯科大学の小児科の病棟へ小学生の頃に入院したことがあり、当時の先生方や看護師の方々には大変お世話になりました。また桐山先生とも別のご縁があり、今回のプロジェクト、応援しております!

ご自身のご経験をお話しくださり有り難うございます。東京芸術大学の先生方とも協力し、よいものを作れるように最後まで頑張りたいと思います。

少しですが・・・ひと時でも、楽しいクリスマスになりますように。

応援ありがとうございます。みなさまの支援がどんな額でも非常に励みになります。
桐山先生・上平さん、プロジェクト頑張って下さい。

ご支援有り難うございます。東京芸術大学の先生方とも協力し、より良いものを作りたいと思います

医科歯科大学病院小児科に入院・通院している子供たちの心身の成長に少しですがお役に立てたら幸いです。

ご支援ありがとうございます。つらい治療をしているなかでも、こどもたちが成長していることを実感しています。そんな彼らに届けられればと思います!


東京医科歯科大学の小児科が、かかわっている子どもたちとともにもっともっと元気になって、日本で、世界で、活躍してほしいです。

子どもたちの未来をおもって診療にあたりたいと思います。応援ありがとうございます!

子どもたちの笑顔がいつもあふれる小児科病棟になることを祈っています。ぜひ目標を達成されてください。陰ながら応援しています。

ありがとうございます。目標を達成し、小児科病棟をよりよくできたらとおもいます!

4歳の子を持つ親として、子供を大切に思う心は誰も同じです。
少しでもお力になれればと思います。

ご支援有り難うございます!子どもたちのために頑張りたいです。

とても素敵な企画を応援させていただき、ありがとうございます。
たくさんの子供たちとそのご家族を笑顔にできますように。

応援ありがとうございます!治療にまえむきになってもらえるよう、頑張りたいです。

頑張ってくださいね。応援しています。

応援ありがとうございます!設置までしっかりやり遂げたいです。

次女が10年前、11歳の時に小児がんで10か月小児専門病院に入院しておりました。(今は元気に医学部生となり一生懸命・小児科医になるべく勉強してます)長期入院すると、朝起きた時この様なアートがあると大いに元気付けられると思います。入院している子供達が明るい雰囲気の中、病気を治し元気に退院されることを祈っております。頑張って下さい!

ご息女さんは今はお元気とのこと、お話ありがとうございます。素敵な夢に向けてがんばっておられるのですね!ぜひ小児科医になって一緒に子どもたちの医療をできたらと思います。応援ありがとうございます!
入院している子どもたちも、一緒に泊まり込む親御さんたちにとっても、心が明るくなること間違いない素敵な企画ですね!応援しています〜♪

応援ありがとうございます!少しでも、治療をがんばる糧になってもらえればと思います。

私の子供も沢山お世話になった病院です。子供たちの病院生活が少しでも楽しく過ごせる環境になることを応援しています。

そうだったんですね💦嫌なことばかりではない環境を作れたらいいなと思います。応援ありがとうございます。
懐かしい病棟です。多くの子供達の気持ちが少しでも明るくなることを願っています。

ありがとうございます!エコー室などにも設置できたらとおもっています!

すてきな時間が多くの方に行き渡りますように!
このプロジェクトに関わる全ての方々を応援しております。

応援ありがとうございます!みなでちからをあわせて頑張ります

こどもたちにとって癒しの空間になると信じています。
明るい雰囲気を感じてくれれば、研修医の先生も小児科を目指してくれるかも。

ありがとうございます!この活動をきっかけに小児科に携わる人が増えてくれたらうれしいです!

とても意義あるご活動だと思います!
応援しております。

応援ありがとうございます!少しでも子どもたちが治療に前向きになれるようにがんばります

子供の頃は病弱で毎週、病院のお世話になっていました。少しでも子供の笑顔の役に立てれば幸いです。

そうだったんですね。子どもたちの未来をおもって診療にあたりたいと思います。ありがとうございます!
子どもたちの笑顔は天使のほほえみ
私たちも心躍ります。
自然にあふれる笑顔の花がたくさん咲きますように。

子どもたちの無垢な笑顔に私たちも癒されています。応援ありがとうございます!

つらい毎日を過ごしている子どもたちが
少しでも明るくなるよう、よろしくお願いします。

ありがとうございます!頑張りたいと思います

応援してます!
完成が楽しみです。

ありがとうございます!素敵なものがご報告できる様、頑張って参ります!

辛い目に遭ってる子供のための活動、応援しています

応援ありがとうございます!子どもたちに少しでも笑顔と安心を届けられる様に頑張っていきます!
頑張ってください!

ありがとうございます!子どもたちに素敵なものが届けられる様頑張ります!

息子が大変お世話になりました。
朝も昼も夜も何周も手を繋いで歩いた廊下を思い出します。
入院中の子供達の為に微力ながら恩返しをさせてください。

応援メッセージ、ありがとうございます!色々な状況、想いの中、廊下を歩くお子さんとご家族の一人ひとりのお姿を思い返しておりました。ご支援、子どもたちのために大切に使わせていただきます。ありがとうございます!

息子が大変お世話になりました、微力ながらお役に立てればと思います。家族や子供達にとって壮絶な入院生活の記憶が、ほんの少しでも彩りのあるものになります様に。

お子様やご家族のお気持ち、きちんと繋いでまいります!応援、本当にありがとうございます!
いつもありがとうございます。応援しています。

応援ありがとうございます!みなさまのご支援を形にしてまいります!

病気と闘う子供達やその家族の為にいつもありがとうございます。少しでも力になれればいいなと思っています。応援してます!!

応援ありがとうございます!きっといいものができると信じて頑張ります!

素敵な取組ですね。頑張ってください。

ありがとうございます!実現できるよう頑張ります

1歳の長男が通院させていただいております。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

応援ありがとうございます。通院している患者さんにもみてもらえるような作品も考えています!
こちらの病院の小児病棟と同じ階に入院していたことがありいつも頑張る子供達や保護者の方々の姿を見て心の中でエールを送っていました。ホスピタルアートには元々興味があったので子供達の元気を少しでもサポートできるといいなと思います。

応援ありがとうございます!入院されていたんですね。その時もエールを送ってくださっていたとのこと、ありがとうございました。東京医科歯科大学の中でもホスピタルアートが広まるといいなと思います!

コロナとなってボランティア活動が出来ておりませんが、何か子供たちを元気づける一助になればということで、ふしぎなポケットで寄付をすることが決まりました。早くコロナが終息し、病院のボランティアが復活することを願っております。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
遊びのボランティア ふしぎなポケット代表 辻 雅雄

ポケットさん いつもボランティア活動ありがとうございます。応援大変はげみになります。早くコロナが終息してほしいですね。子供たちの笑顔のために、これからも一緒に取り組んでいけたらと思います。ありがとうございました。

息子が入院した時、病棟の廊下や天井に描かれている絵を見ながら散歩したのを思い出しました。
全国の小児病棟が明るくなると良いですね。

そうだったんですね。子どもたちだけでなく、付き添いの保護者の方にも治療に対して前向きになれる病棟を作れればと思います。応援ありがとうございます!
子どもたちがたくさんの刺激を受けながら健やかに過ごせる取り組みに深く感動しました。応援しています!

応援ありがとうございます!これからも子どもたちの発達を一緒に見守っていてください
自分自身も小児喘息の際に小児科を受診していると、殺伐とした病院内は大変なストレスでした。
新たな知見と技術で子供達に良質なケアを施してください。

ご経験をお話しいただきありがとうございます。ストレスをすこしでも軽減できるような環境づくりを心掛けたいです。応援ありがとうございます。

入院患者様のお気持ちが少しでも和みますよう願っております。スタッフの方々もどうぞお体を大切になさって下さい。

温かいお気持ち、ありがとうございます。みなさまの応援が私たちの大きな力になっています!

子どもたちの入院生活が少しでも楽しくなりますように。応援しています。

優しいお気持ち、ありがとうございます!実現に向け、頑張ります!

願いが叶うこと願っています。

ありがとうございます!実現に向け、頑張っていきます!
いつもお世話になっております。とても素晴らしい企画で、楽しみにしております。

応援ありがとうございます!ぜひ素敵なものにしたいと思います。

素晴らしいプロジェクトですね!微力ながら応援させていただきます。
皆さまのおかげで毎日元気に過ごせています。本当にありがとうございます。

応援ありがとうございます!実現のため、これからも頑張っていきたいとおもいます。