
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2025年3月9日
児童文学作家 ささきあり様から応援メッセージいただきました!
私は児童書を書く仕事と並行して、ユースセンターや教育支援センターで子どもたちと関わってきました。
今の子どもたちから感じるのは、狭い価値観に縛られる息苦しさです。
SNSで同じような思考の人をフォローすることで同じような情報ばかりが入ってくる。
ユーザーの好みを学習したアルゴリズムによって、これまた類似した情報ばかりがオススメされる。
それが今、私たちが置かれている環境です。
もう少し違う視点をもつには、違う世代や異なる経験をしている人との交流が必要だと思います。
まさに、とまりぎさんが目指しておられる活動ですよね。
日南町は母の出身地で、私にとっても故郷のような土地です。
この地域で耕される人と人のつながりが未来にどんな豊かな実りを結ぶか、わくわくしています。
児童文学作家
ささきあり
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

《プロフィール》
2016年、『おならくらげ』(フレーベル館)で、第27回ひろすけ童話賞受賞。おもな作品に『天地ダイアリー』(フレーベル館)、『ふくろう茶房のライちゃん』、『ぼくらがつくった学校』(以上、佼成出版社)『クララ・シューマン』(学研プラス)、『サード・プレイス』(フレーベル館)など。日本児童文芸家協会理事。
HP
https://sasakipr.com/
リターン
3,000円+システム利用料

大きな声で応援!コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

大きな声で全力応援!コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

大きな声で応援!コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。
- 申込数
- 129
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

大きな声で全力応援!コース
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
・改修中の長屋の様子などを動画にしてお届けします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,373,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 10日

築200年の古民家に隣接するキャンプ場の整備
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 19日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 11時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日










