
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 228人
- 募集終了日
- 2018年6月28日
終了報告を読む
トマシバの運営ってどんな感じ?
こんにちは。こんばんは。トマシバメンバーの寺井です!
クラウドファンディングで応援頂きありがとうございます!
みなさんの応援コメントで毎日元気をもらっています!
僕は大山町の海側「御来屋」に生まれ、常に大山を身近に感じ生活してきました。
一度、進学で県外に出ましたが、今は大山の麓に戻りフリーのカメラマン兼デザイナーとして活動しています。
僕がこのプロジェクトに関わることになったきっかけの一部について少し触れておきます。
まーしーに出会ったのは、彼が大山に来た2015年。当時僕は、大山町でケーブルテレビのディレクターとして映像制作をしてました。
そこに地域おこし協力隊として現れたのがまーしーです。
仲良くなるキッカケは、地元のお祭りを取材をしていた時のことでした。お祭りでは、三人一組で出場するクイズ大会の企画があり、そこでカメラを回している僕に、突然声をかけたのが佐々木(以下まーしー)ともう一人の地域おこし協力隊員でした。
まーしー「取材してるんですか?!一緒にクイズ大会に参加しません?!優勝しましょう!!」
初めましてのぼくにイキナリ声をかけるなんてびっくりしましたが、面白そうと思いそのお誘いを受けました。結果は予選敗退でしたが、そのクイズ大会がきっかけでよく遊ぶようになり、今では友達以上に仲良くしています。
当時出会った仲間には農業部門の地域おこし協力隊として来ていた國吉くん(以下みっつ)もいて、今ではみっつの國吉農園でお手伝いとして農作業もしています。
リターン品の「大山のおいしいもんセット」の野菜も僕たちが手塩にかけて育てた野菜たちです。
大山の味を楽しんでいただければ嬉しいです!
では、本題!
今回はトマシバをどのように運営していこうとしているのかについてお話ししたいと思います。
まずはじめに、トマシバの運営はチームでしていきます。
このチームに中心はありません。みんながリーダーであり、同時にみんながメンバーです。
そもそも、トマシバという場で得た利益は、トマシバそのものに還元していこうと考えていて、誰か個人が儲けるという発想がありませんでした。
場の価値を高めることで、フリーランサーの各メンバーが場と自身の能力・スキルを絡めることで、自分たちで仕事を生み出す力を高めたい!という想いがあったからです。
例えば、
観光プロデューサーをしているまーしーは来ていただいたお客さんに、オプションとしてツアーを提案し、仕事につなげる。
映像ディレクターをしている川ちゃんは、オプションとして滞在中の様子で動画を制作するなど自分の仕事につなげる。
このようにトマシバという場を通して、トマシバメンバーが自分のやりたいに挑戦。
そして、その挑戦で場の価値を高め、場の価値の高まりがメンバーに還元される。
トマシバを中心として、そんな流れを作りたいと思っています。
芝に対して、メンバーがそれぞれ自分の得意分野からアプローチをしていますが、気持ちの中心は芝の良さや大山の魅力を伝えたいことです。
トマシバを通して、一人でも多くの方に大山を好きになってもらえたら嬉しいです!
クラウドファンディングも残り39日!
チーム一丸となって達成に向けて頑張っていきます!
引き続きの応援よろしくお願いします!
リターン
10,000円

【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】
・大山MAP(大山おすすめスポットをまとめたマップ)
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙をお贈りします。
- 支援者
- 30人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
30,000円

【リターン気にせずトマシバを応援したい方向け】
・大山MAP(大山おすすめスポットをまとめたマップ)
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙をお贈りします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
8,000円

【遠方から応援】大山のおいしいもんセット(小)
・大山のおいしいもんセット(小)
大山の麓で育った旬の食材をお届けします。何が届くかはお楽しみです。
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙
- 支援者
- 31人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

【遠方から応援】大山のおいしいもんセット(中)
・大山のおいしいもんセット(中)
大山の麓で育った旬の食材をお届けします。何が届くかはお楽しみです。
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙
- 支援者
- 51人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年7月
30,000円

【遠方から応援】大山のおいしいもんセット(大)
・大山のおいしいもんセット(大)
大山の麓で育った旬の食材をお届けします。何が届くかはお楽しみです。
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2018年7月
12,000円

【支援者限定】トマシバ完成をみんなで祝おうパーティーへのご招待(鳥取開催)
トマシバのスタートをみんなでお祝いするイベントを鳥取で開催します。ページでは伝えきれていない思いや、詳細を話せる場にする予定です。
開催日時:7月14日(土)19時〜
開催場所:調整中
- 支援者
- 15人
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2018年7月
12,000円

【支援者限定】トマシバ完成をみんなで祝おうパーティーへのご招待(東京開催)
トマシバのスタートをみんなでお祝いするイベントを東京で開催します。ページでは伝えきれていない思いや、詳細を話せる場にする予定です。
開催日時:7月21日(土)19時〜
開催場所:調整中
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

【気軽に応援】オリジナル大山MAPお届け
・大山MAP(大山おすすめスポットをまとめたマップ)
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙をお贈りします。
- 支援者
- 66人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
25,000円

【限定10組】通常より15000円お得に宿泊セット
・早割10組限定トマシバ宿泊券
ご利用可能期間:平成30年8月1日(水)~9月30日(日)
1泊4名様まで利用可能です。
プレゼントとしてお渡しすることも可能です。
現地までの交通費・現地での食費はご負担ください。
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2018年7月
25,000円

【限定5組】まーしーが案内する大山オーダーメイドツアー
大山で観光事業に取り組むsunsunto代表まーしーが、あなたにあった大山オーダーメイドツアーをプレゼントします。
所要時間:半日予定
参加人数:3名様まで
現地までの交通費・現地での食費はご負担ください。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2018年7月
50,000円

【遠方からの応援】やまがみ農園の芝を10平方メートルお届け
・やまがみ農園の芝 10平方メートル
トマシバメンバーのたまちゃんが心を込めて育てている芝をお届けします。
・スタッフから感謝の気持ちをを込めたお手紙
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
80,000円

【限定10組】大山の旬食材BBQ付き宿泊セット&まーしーが案内する大山オーダーメイドツアー
・早割10組限定トマシバ宿泊券
平成30年8月1日(水)~9月30日(日)
3名まで利用可能
プレゼント可能
・まーしーが案内する大山オーダーメイドツアー
大山で観光事業を務めるsunsunto代表まーしーが、あなたにあった大山オーダーメイドツアーをプレゼントします。
所要時間:3時間程度
同行者:3名まで可能
現地までの交通費・現地での食費はご負担ください。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
100,000円

【スポンサー10万円枠】トマシバHPに掲載
・クラウドファンディング支援者としてHPにお名前を掲載する権利(個人名・団体名・企業名可能)
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2018年8月
200,000円

【限定5組】トマシバまるごと堪能リターン
・クラウドファンディング支援者として、HPにお名前を掲載する権利(個人名・団体名・企業名可能)
・お手紙と大山マップセット
・大山のおいしいもんセット(大)
・トマシバ完成をみんなで祝おうパーティーへのご招待(鳥取or東京開催)
・大山の旬食材BBQ付き宿泊セット
・まーしーが案内する大山オーダーメイドツアー
宿泊チケットご利用可能期間:
平成30年8月1日(水)~9月30日(日)
ご利用人数:1泊3名様まで利用可能です。
※プレゼントとしてお渡しすることも可能です。
ツアー所要時間:半日予定
現地までの交通費・現地での食費はご負担ください。
※5/26 限定数追加(2組→5組)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2018年8月
200,000円

【スポンサー20万円枠】トマシバHPに掲載
・クラウドファンディング支援者としてHPにお名前を掲載する権利(個人名・団体名・企業名可能)
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2018年8月