
本日2回目の支援をさせていただきました。
保護猫カフェは猫で利益を得ているから……という話、今村さんの悔しさを思うと涙が出てきました。ととの森の皆さんの献身ぶりを見て自分も頑張ろうと日々励まされています。

hasさん、ありがとうございます。
hasさんの優しいお気持ち、そして、体調がよくない中、保護し、里親様が見つかるまで、大切に育てていらっしゃるお姿を見て、私たちも何かしなくてはいけない!と思うようになったのです。
猫ちゃんは、見世物、商品ではありません。
保護ねこがいなくなることを願います。
そのために、猫以外のところでは収益をあげ、皆様の負担を少なくできるよう、
お知恵をいただきながら、がんばります。
優しいコメント、ほんとうにありがとうございました

プロジェクトの成功、おめでとうございます。私も自宅をリフォームして個人ボランティアをしています。保護猫さんたちは病気にかかっている子も多くこちらのプロジェクトで一匹でも多くの子が受け入れてもらい、幸せに繋がるといいですね😊保護活動は大変ですが、お身体に気をつけて長く活動が続けられますように。

マルコママさん、ありがとうございます。
ご自宅をリフオームして、個人ボランティア活動をされているのですね。
すごいです。
ご来店される方の中には、個人で保護活動をされている方も多くいらっしゃいます。その方々のお話をお伺いし、今回のプロジェクトを立ち上げる決心を致しました。
少しでも個人の負担を減らし、長く活動できるように、皆様と一緒に進めていきたいと思います。
これからも、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました

けんけんです。
うちの猫は、約13年間他のニャンコと暮らしたことがありません。
ですので、多頭飼いは困難な為、更にニャンコを迎え入れることができず、心苦しいです・・・。
ほんの少しでもお役に立てたら幸いです・・・。

けんけんさん、ありがとうございます。
ひとりの子を終生、大切にすることは、とても素晴らしいことだと思います。
心苦しいなんて、、
その子の最期をきちんとみとどけてあげる。
見届けるのは、辛く、悲しいです。
でも、最期の時に、そばに寄り添ってあげること、とても、大切な事だと思います。どうぞ、その子と最期まで、一緒に、楽しい日々をお過ごしください。
けんけんさんの優しい気持ち、大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。

保護活動に携わる全ての方を、尊敬と感謝の気持ちでいつも見守らせてもらってます。今まではそれだけで何もしてこなかったのですが、今回私にとっては最初の一歩です。借家ですし猫ちゃんと住める環境ではないので今は支援することしかできませんが。しかも少額で申し訳ないです。今度お店に遊びに行かせてもらいますね。頑張ってください。応援してます。



応援します!猫たちのために有難うございます。頑張って下さい!

sumieさん、ありがとうございます。
人を癒し、元気にしてくれる子達。
時には、家族の絆を深め、時には、慰めてくれる、素敵な存在です。
この子達のために、頑張ります。
ご支援いただき、ありがとうございました。
今後猫ちゃんとの生活を希望している者です。
救える命がひとつでも増え、幸せな猫ちゃんが増えることを願っています。
ととの森にもまた寄らせていただきますね~

Tomoko Osawaさん、ありがとうございます。
これから、猫ちゃんをお迎えされるのですね。。。
Tomokoさんのような優しい方と暮らせる子は、幸せです。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

何を始めるにしても、遅すぎる。ということは無い。こんなセリフが宇宙兄弟か下町ロケットでありました。
最近そう実感してます。
千葉県の猫ちゃんたちのためによろしくお願いいたします。
コメント欄の説明に、
>あなたの一言が、実行者の励みになります。ぜひ、あなたの想いを伝えてください!
と、ありますが、むしろこちらのほうが、この活動から元気をもらって励まされています。

絆のリンクさん、ありがとうございます。
コメント読んで、思わず、胸が締め付けられ、泪がこぼれました。
現実と体力との闘いで、凹みそうになる気持ち。
ご支援と温かいコメント、感謝いたします。
最後までやりぬきますので、どうぞ、最後までお付き合いください。


本日カフェに遊びに行った者です。
スタッフの方の猫ちゃんを愛する気持ち、伝わりました。
住宅の事情で猫ちゃんを迎えることができないのが歯がゆいのですが、
このような形で少しですが協力させて頂けたらと思いました。
幸せな猫ちゃんの顔に癒されます。
これからも応援しています。

hatiさん、ありがとうございます。
ご来店いただき、ありがとうございました。
様々な事情で、猫たちと暮らせない方も多く、ご来店いただいております!
本日は、急遽、生後2週間の子猫ちゃん保護依頼があり、バタバタしており、
ご来店のお客様には、大変、ご迷惑をおかけしました。
スタッフ&ねこスタッフ、全力で頑張ります。
緊急保護ができる施設、どうしても必要です。
これからも、どうぞ、よろしくお願いいたします。