ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 2枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 3枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 4枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 5枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 6枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 7枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 2枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 3枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 4枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 5枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 6枚目
ととの森|猫と人が出会い、温かいご縁を繋ぐ「はじまりの場」の開設へ 7枚目

支援総額

10,142,000

目標金額 5,900,000円

支援者
620人
募集終了日
2024年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/totonomori25?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月06日 06:06

残り19日!ナンシー&まる君とみんなの物語!

残り19日となりました!

 

松戸市五香の

Cafe&dining リンネ
マスター長谷川応幾 様

チラシを置いていただき、ありがとうございます。

最終目標達成し、猫たちとお客様に快適な空間にする為!

最後までご支援と応援をよろしくお願いします!

 

***

FIP寛解した『ナンシー』と『まる君』

 

ナンシーは、都内にある『ねこねこ亭』さんからの電話がきっかけでした。

 

ナンシーが保護された場所は、猫を嫌う人が、法律で禁止されている『虎バサミ』という罠をかけたり、

『餌やり禁止!迷惑』という看板を大きく掲げていました!

 

猫が苦手な人も多くいらっしゃいます!

餌を撒いたり、置いたままにしたり、不衛生にして、

地域の方の迷惑になるような餌やりさんもいる事は確かです。

 

でも、虎バサミは、悲しすぎます!

 

一般の方から通報を受けたねこねこ亭さんが、千葉まで助けにきてくださったのですが、どの施設も保護した猫たちでいっぱいの頃。

ネットで調べて、ととの森に受入依頼がきました。

 

ととの森も満員の状態でしたが、他県の団体さんが動いてくださっていたのに、お断りは出来ず、部屋を改装して、受入しました。

 

2021年10月27日

子どものルーシーと一緒に親子で受入。

 

2021年12月30日

ナンシー&ルーシー親子でトライアルしましたが、トライアル先の都合により、帰ってきました。

 

その後、ナンシーは食欲が落ち、元気なルーシーは、同じ月齢のピノたちと遊ぶように!

 

そして、ルーシーとピノは、一緒に新しいお家の子になりました。

 

ナンシーが食べなくなり、お腹が膨らんできたので、病院へ!

FIP(猫伝染性腹膜炎)と診断!

FIPは、致死率も高く、国内で承認された薬がなく、海外から輸入した高い薬で治療するしかない病気です。

完治する事はなく、寛解するまで、

当時は100万円、高い病院では、300万円とか言われていた頃でした。

 

やっと運営しているのに、どうしよう!

悩みましたが、一刻を争う病気で、目の前の生命を見過ごす事は出来ず、あと先も考えず、なんとかなる!と、治療に踏み切りました。

 

84日間、決まった間隔でお薬をあげるのは、簡単な事ではありませんでした。

子猫のお世話とナンシーの投薬、真夜中、明け方。

今、何時なのか、朦朧とする時もありました。

そして、治療費の心配。

 

でも、なかなかクラファンには踏み切れませんでした。

 

途中から治療費を工面する事が難しくなり

2022年8月2日

ボランティアさん、里親さん、ととの森会員様へご寄付のお願いをし、

なんとか、最後まで投薬治療をすることができました。

ナンシーの為にご支援頂いた皆さま!

ありがとうございました。

 

10月9日

84日の投薬治療が終わり、寛解!

食べられず、痩せてしまったナンシーも

今では、まるまると太って、ボランティアさんたちに可愛がられる存在に!

虐待されたのか?口に深い傷が残っているナンシー。

トライアル中止とFIP治療を乗り越え、

シェルターで、のんびり暮らしています!

 

2023年7月に兄妹4匹で保護され、受入したまる君もFIPを発症しました。

この時もクラファンはせず、

ボランティアさん、里親様、ととの森会員様のご支援とご協力で、84日間の治療を無事終え、寛解する事ができました。

 

まる君は、FIPにご理解のある優しい里親様のお家で、先住猫さんと今年お迎えして頂いた妹にゃんと幸せに暮らしています!

 

子猫や闘病中の子がいると、気力体力勝負です!

 

良く頑張ってやってきましたね!と、言われますが、

挫けそうな時もたくさんありました。

でも、やめる!という選択肢はありませんでした!

 

倒れそうな時は、気持ち良さそうな顔で眠る猫たちに癒され、

病気でも必死にただ生きよう!とする姿に勇気をもらい、

 

挫けそうな時は、仲間や応援してくださる皆さまの励ましがあったから、

2016年から今まで、続けてこれました。

 

でも、私も介護保険証をもらう年齢、、

 

若い世代に安心して引き継いでもらい、今ある施設を守っていくためにも、今回の挑戦は、必ず成功させなければなりません!

 

皆さまのお力を借りながらですが、

残り19日!最終目標達成を目指します!

引き続き、ご支援と応援!

よろしくお願いします。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要な方むけ】ととの森全力応援コース|3千円

【リターン不要な方むけ】ととの森全力応援コース|3千円

●心を込めたお礼のメールを送ります
●活動報告レポート

---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を新たな保護猫カフェの内装費用に使わせていただきます。

申込数
291
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


【リターン不要な方むけ】ととの森全力応援コース|1万円

【リターン不要な方むけ】ととの森全力応援コース|1万円

●心を込めたお礼のメールを送ります
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●新保護ねこカフェ「花音」の様子を動画でお届け

---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を新たな保護猫カフェの内装費用に使わせていただきます。

申込数
218
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


【リターン不要な方むけ】ととの森全力応援コース|3千円

【リターン不要な方むけ】ととの森全力応援コース|3千円

●心を込めたお礼のメールを送ります
●活動報告レポート

---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を新たな保護猫カフェの内装費用に使わせていただきます。

申込数
291
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


【リターン不要な方むけ】ととの森全力応援コース|1万円

【リターン不要な方むけ】ととの森全力応援コース|1万円

●心を込めたお礼のメールを送ります
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●新保護ねこカフェ「花音」の様子を動画でお届け

---
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を新たな保護猫カフェの内装費用に使わせていただきます。

申込数
218
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 18

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る