
頑張ってください!
力強く温かいご支援をいただき誠に有難うございます。このたびのクラウドファンディングは間もなく終了しますが、皆様からいただいた応援を力にプロジェクトを継続・発展させて参ります。

頑張ってください!応援しています!
温かいご支援をいただき有難うございます。このたびのクラウドファンディングは間もなく終了しますが、皆様からいただいた応援を力にプロジェクトを継続・発展させて参ります。
頑張ってください!
最後の最後までご支援いただき誠にありがとうございます。皆様からの応援を力にプロジェクトをさらに発展させて参ります。今後ともお見守りいただきますようお願い申し上げます。

頑張ってください!
最後の最後までご支援いただき誠にありがとうございます。お陰様で目標を達成することができました。皆様からの応援を力にプロジェクトを推進して参ります。

頑張ってください!
最後の最後までご支援いただき誠にありがとうございます。お陰様で目標を達成することができました。皆様からの応援を力にプロジェクトを推進して参ります。

頑張ってください!
最後の最後までご支援いただき誠にありがとうございます。お陰様で目標を達成することができました。皆様からの応援を力にプロジェクトを推進して参ります。

目標達成おめでとうございます!
プロジェクトの進行頑張ってください!
このたびは目標達成へのお祝いの言葉とともに、さらなるご支援をいただき有難うございます。今後の取組をより良いものにするため、いただいたご寄付を活用させていただきます。本日も協力校(熊本市立黒髪小学校)での実習が行われます。

目標達成おめでとうございます。
目標達成へのお祝いの言葉とともにさらなるご支援をいただき有難うございます。次年度以降のプロジェクトの実施と改善のため、いただいたご支援を活用させていただきます。

頑張ってください!
ラストスパート期間のご支援、誠にありがとうございます。お陰様で目標額を超えることができ、大変嬉しく思います。皆様からの応援を力にプロジェクトを推進して参ります。

頑張ってください!
ラストスパート期間のご支援、誠にありがとうございます。お陰様でついに目標額を達成することができました。皆様からの応援を力にプロジェクトを推進して参ります。

頑張ってください!
ラストスパート期間のご支援、誠にありがとうございます。いよいよゴールが見えてきました。皆様からのご支援を活かしてプロジェクトを推進して参ります。
頑張ってください!
大変寒い中、心温まるご支援をいただき有難うございます。お陰様で目標達成まであとわずかとなりました。いただいた応援を力に頑張って参ります。

頑張ってください!
大変寒い中、再度温かいご支援をいただき有難うございます。お陰様で目標達成まであとわずかとなりました。いただいた応援を力に頑張って参ります。

もう少しですね。頑張ってください!
大変寒い中、心温まるご支援をいただき有難うございます。お陰様でさらに目標達成に近づきました。いただいた応援を力に頑張って参ります。

頑張ってください!
子供たちのため、熊本のために、微力ですが、協力したいと思っています。
大変寒い中、再度温かいご支援をいただき有難うございます。お陰様でさらに目標達成に近づきました。引き続き応援いただきますようお願い申し上げます。

いろいろな人と助け合ってよりよい地域を作っていきましょう。
この冬一番の冷え込みの中、温かいご支援をいただき有難うございます。お陰様で目標達成にまた一歩近づきました。多くの方と手を携え、プロジェクトの継続・発展のため頑張って参ります。

頑張ってください!
この冬一番の冷え込みの中、温かいご支援をいただき有難うございます。お陰様で目標達成にまた一歩近づきました。プロジェクトの継続・発展のため頑張って参ります。

素晴らしい試みだと思います。
しかし、一昔前の帰国子女としては、自分だったら「外国につながる児童生徒」なんて呼ばれたくないなぁ、と思います。知恵を絞られたのは分かりますが…日本語が母語の子も外国には繋がっている時代でしょう?
たとえば、インバウンド教育、とか、短く誰にもスッと分かるネーミングを工夫して下さい。そういうのも、教育サービスの大事なひとつだと思います。
このたびは温かいご支援を有難うございます。また、当事者としての経験を踏まえたご助言を有難うございます。多様なニーズをカバーしようとする余り、確かに分かりにくい表現になっていると思います。重要な問題ですので、引き続き検討していきたいと思います。

頑張ってください!
再度温かいご支援をいただき有難うございます。お陰様で目標達成にまた一歩近づきました。いつも大変お世話になっております。今後ともよろしくお願い致します。
頑張ってください!
このたびは温かいご支援をいただき有難うございます。お陰様で目標達成にまた一歩近づきました。いつも大変お世話になっております。今後ともよろしくお願い致します。
達成され、今後の事業が継続し、外国につながりのある子ども達の未来が明るいものとなりますように。
休日にも関わらず温かいご支援と応援の言葉をいただき有難うございます。お陰様で、一歩一歩目標の達成に近づいております。今後ともよろしくお願い致します。

応援しております!熊本県全体で機運が高まりますように。
温かいご支援をいただき有難うございます。初年度は参加者の半数以上が熊本市の先生方でしたが、今後、県全体にこの取組を広げていきたいと考えています。今後ともよろしくお願いいたします。

I wish this funding may be used for the greater opportunities of equality and equity of educational environment and supporting many transnational children’s learning in schools.
Thank you very much for your vital support. Your support will be the 100th donation we have received. Your donation will surely be used effectively to achieve multicultural coexistence in school education.

Good afternoon everyone. It’s a big honour for us to participate in this program for supporting students of foreigns roots.
Donors: Kokou Faith Imoto Okazaki and Furuta sensei.
We are learning special needs education together. Thank you so much.
Thank you very much for your warm support. There is only one week left until the end of the donation period, but thanks to your support, we are getting closer to realizing the project. We appreciate your continued support.

いろいろな国の人々が力を合わせ、よりよい国・地域、暮らしやすい熊本となることを願います。
このたびは温かいご支援をありがとうございます。募集期間はあと9日となりましたが、お陰様でプロジェクトの実現に日々近づいています。どうぞよろしくお願いいたします。

頑張りましょう!
本プロジェクトの継続・発展のためのクラウドファンディング、達成まであともう少しです。支援の輪は確実に広がっています。共に頑張って参りましょう。

頑張ってください!
このたびは温かいご支援をありがとうございます。募集期間はあと10日となりましたが、ぜひ皆様のお力をお借りし、プロジェクトを実現したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

お話を聞きまして、熊本が良い街になるための大事なプログラムだと思いました。
応援させていただきます。
【熊本学園大学】本吉菜つみ
このたびは大変力強いご支援をいただきありがとうございます。熊本における多文化共生の未来を思い描きつつ頑張って参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
このたびは温かいご支援をいただきありがとうございます。熊本のどこでも子どもたちが言語や文化の違いを超えて安心して共に学べる環境を作るため頑張って参ります。引き続きよろしくお願いいたします。
頑張ってください!
このたびは温かいご支援をいただきありがとうございます。教員研修高度化とともに、本プロジェクトの継続・発展のため頑張ってります。今後ともよろしくお願いいたします。

この取組が全国に広がるよう、まずは熊本での成功を応援しています。
このたびは温かいご支援をいただきありがとうございます。ご助言の通り、まずは熊本(シリコンアイランド九州の中心)で学校発の多文化共生を実現することを目指して参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

これからの社会を担っていく子供達に、世界を知り、世界に向かって羽ばたくことの素晴らしさと夢を教える教育を実現してください。
このたびは温かいご支援をいただきありがとうございます。また、世界でご活躍された経験を踏まえ、力強い応援の言葉をいただいたことに感謝申し上げます。本プロジェクトの継続・発展のため頑張って参ります。

故郷での有意義な取組を応援しています。頑張って下さい!
このたびは温かいご支援をいただきありがとうございます。熊本を離れて暮らしておられる方からも応援いただき大変嬉しく思います。本プロジェクトの継続・発展のため頑張って参ります。

熊本大学の特別支援教育学科の古田ゼミで応援します。これからの熊本の多文化共生社会の実現に向けて大事な教育だと思います!
温かいご支援をいただきありがとうございます。在学生の皆さんからも応援いただき大変嬉しく思います。広い意味での教育のユニバーサルデザインを目指し、頑張って参ります。

頑張ってください!
このたびは心強いご支援をありがとうございます。募集期間はあと二週間を切りましたが、ぜひ皆様のお力をお借りし、プロジェクトを実現したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
温かいご支援をいただきありがとうございます。すべての子どもたちのため、そして地域全体のため、学校発の多文化共生を推進して参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

大変お世話になった大学なので参加させていただきます。
温かいご支援に心より感謝申し上げます。本学にご縁があった方から応援いただき大変心強く感じます。頑張って参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
度々ありがとうございます。募集期間はあと二週間となりましたが、ぜひ皆様のお力をお借りし、プロジェクトを実現したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

期待しています。
クラウドファンディング開始に際しての応援メッセージに続き、力強いご支援をありがとうございます。本プロジェクトを持続・発展させるべく、スタッフ一同、頑張って参ります。
頑張ってください!
温かいご支援をいただきありがとうございます。すべての子どもたちのため、そして地域全体のため、学校発の多文化共生を推進して参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

私の近所にも外国籍のこどもたちがたくさんいます。親戚の子たちが成人しお年玉代が浮いた分を寄付させていただきます。
昔のご近所付き合いの中では、うちの子もよその子もなく可愛がったり、叱ったりしたものだと聞きます。日本の子どもも外国につながる子どももそのような環境の中で育っていってほしいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
全ての子どもが安心して学校生活を送れるよう願っています。外国ルーツの子ども達を支援している者として、母校の取り組みを応援しています。
温かいご支援と応援の言葉に心より感謝申し上げます。卒業生の方からの応援はとりわけ私たちの励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
度々力強いご支援をありがとうございます。募集期間はあと二週間となりましたが、ぜひ皆様のお力をお借りし、プロジェクトを実現したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
重ねてご支援をいただきありがとうございます。いただいた応援を力に頑張って参ります。引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
温かいご支援をいただきありがとうございます。すべての子どもたちのため、そして地域全体のため、学校発の多文化共生を推進して参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
心温まるご支援をありがとうございます。募集期間はあと二週間余りとなりましたが、ぜひ皆様のお力をお借りし、プロジェクトを実現したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

お世話になった先生方の取り組みを、微力ながら応援しています。頑張ってください!
温かいご支援と応援の言葉をいただきありがとうございます。すべての子どもたちのため、そして地域全体のため、学校発の多文化共生を推進して参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

とても大切な取り組みだと思いました。今後のご活躍に期待しております。
力強いご支援と応援の言葉をいただきありがとうございます。子どもたちの豊かな学びと育ちのため引き続き頑張って参ります。今後ともよろしくお願い致します。

頑張ってください!
温かいご支援をいただきありがとうございます。学校発の多文化共生の推進は教職大学院の大切な使命の一つだと考えています。今後ともよろしくお願いいたします。

達成を願っています。頑張ってください!
度々ご支援、応援をありがとうございます。外国につながる児童生徒の教育充実のため頑張って参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

このプロジェクトで学んだ先生方が、各校の実情に応じた環境づくりを進めていただくことで、外国とつながる子どもたちが、より安心して学校生活を送ることができるようになると考えます。素晴らしいプロジェクトですから、できる限り応援していきたいと思います。
力強いご支援と応援の言葉をいただきありがとうございます。大変勇気づけられました。12月の実習の際にも大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い致します。

頑張ってください!
温かいご支援をいただきありがとうございます。すべての子どもたちのため、そして地域全体のため、学校発の多文化共生を推進して参ります。引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
このたびは大変力強いご支援をいただきありがとうございます。未来の担い手となる子どもたちの教育の充実のため、共に頑張って参りましょう。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
このたびは大変力強いご支援をいただきありがとうございます。すべての子どもたちの教育の充実のため、共に頑張って参りましょう。今後ともよろしくお願いいたします。

応援しています!
熊本市に住む全ての子どもたちのために、実現できますように。
温かいご支援をいただきありがとうございます。すべての子どもたちのため、そして地域全体のため、学校発の多文化共生を推進して参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
成人の日に温かいご支援をいただきありがとうございます。広い意味での教育のユニバーサルデザイン、学校発の多文化共生のため頑張って参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
成人の日に温かいご支援をいただきありがとうございます。広い意味での教育のユニバーサルデザイン、学校発の多文化共生のため頑張って参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
力強いご支援をいただきありがとうございます。外国につながる児童生徒の教育充実のため頑張って参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

プロジェクトの成功を祈っております。
新年早々、心温まるご支援をいただきありがとうございます。本年も皆様からの応援を力に頑張って参ります。引き続きよろしくお願いいたします。

熊本の学校のグローバル化が進むことを祈念しております。言葉や文化の壁を越えて、誰もが安心して学べる学校を実現しましょう。
再度の力強い支援に感謝します。共に頑張って参りましょう。

災害時の対応を考えても言葉の問題はとても大切だと思います。頑張ってください!
国内で大きな災害が起きる中、本プロジェクトへのご支援をありがとうございます。私どもも熊本地震の経験を踏まえ、微力ながら被災地支援に努めて参りたいと思います。

応援しています。頑張ってください!
新年早々、心温まるご支援をいただきありがとうございます。本年も皆様からの応援を力に頑張って参ります。引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
新年早々、温かいご支援をいただきありがとうございます。学校教育の分野でもぜひ社会連携、産学官連携を進めて参りたいと思います。今後ともご指導賜りますようお願い申し上げます。

大変有意義な取り組みだと思います。
少しでも応援できたらと思っております。
新年早々、心温まるご支援をいただきありがとうございます。いただいた応援に応え、頑張って参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
新年早々、心温まるご支援をいただきありがとうございます。いただいた応援を力に頑張って参ります。本年もよろしくお願いいたします。

本年もあとわずかとなりました。教職大学院の新たな取組にご理解、ご協力、ご支援いただいております多くの皆様に心より感謝申し上げます。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
大晦日の大変お忙しい中、温かいご支援をありがとうございます。心より感謝申し上げます。来年もこのプロジェクトの継続・発展のため頑張って参ります。

なるべく拡散したいと思います。
頑張ってください!
年の瀬の大変お忙しい中、温かいご支援をありがとうございます。教職大学院のこの新たな取組を継続・発展させるべく、来年も頑張って参ります。

頑張ってください!
年の瀬の大変慌ただしい中、温かいご支援をありがとうございます。心より感謝申し上げます。年明けからも本プロジェクトの継続・発展のため頑張って参ります。

頑張ってください!
年の瀬の慌ただしい中、温かいご支援をありがとうございます。広い意味での教育のユニバーサルデザインを目指して共に頑張って参りましょう。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
年末の大変慌ただしい中、度々ご支援いただきありがとうございます。心より感謝申し上げます。来年も本プロジェクトの継続・発展のため頑張って参ります。

頑張ってください!
このたびは年末の大変お忙しい中、暖かいご支援をありがとうございます。スタッフ一同、これからも外国につながる児童生徒の教育の充実のため頑張って参ります。

来年度も本事業が多くの方に提供されるよう、願っています!
このたびは年末の大変お忙しい中、暖かいご支援をありがとうございます。来年もこの取組を続けて参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
このたびは暖かいご支援をありがとうございます。来年も外国につながる児童生徒の教育の充実のための取組を続けて参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
クリスマスに温かいご支援をいただきありがとうございます。外国につながる児童生徒の教育の充実を通じ、地域社会における多文化共生の実現に寄与して参りたいと考えています。今後ともよろしくお願いいたします。

現在、本講義を受講中ですが、講師の先生方がきめ細かくフォローアップして下さり、心温まる気持ちで、新しい領域を学ばせて頂いております。すべての子どもたちが未来に夢や希望を抱けるような教育の機会の充実に微力ですが寄与したく存じます。
クリスマスイブに温かいご支援をいただき感謝申し上げます。この取組を次年度以降も継続し、広げていくためには、研修に参加された皆様のお力添えが必要です。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
クリスマスイブに温かいご支援をいただき感謝申し上げます。初年度の研修は、熱意ある講師陣と参加者を得て大変充実したものになっています。次年度以降、この取組をぜひ持続させ、広げていきたいと思います。

達成を祈念しております。
温かいご支援とお励ましの言葉をありがとうございます。素敵な応援メッセージもありがとうございました(活動報告の最初のほうに掲載しています)。頑張って参ります。

応援しております!
度々ご支援いただきありがとうございます。心より感謝申し上げます。プロジェクトの継続・発展のため頑張って参ります。
応援しています。頑張ってください!
温かいご支援とお励ましの言葉をありがとうございます。様々な分野の方から応援いただくことが私たちの大きな力になります。頑張って参ります。

頑張ってください!
この週末も研修が実施され、多くの方が熱心に参加されています(活動報告をご覧ください)。この取り組みを持続させるため、今後ともご支援いただきますようお願い申し上げます。

頑張ってください!
このたびは暖かいご支援をありがとうございます。様々な分野の方から応援いただくことが私たちの大きな力になります。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
暖かいご支援をありがとうございます。本プロジェクトの持続・発展のため引き続き頑張って参ります。お見守りいただきますようお願いいたします。

些少ですが、協力いたします。
来年も多くの先生方が学んでくださると嬉しいです。
暖かく力強いご支援をありがとうございます。多くの方にお力添えいただき初年度のプログラムは後半に入っております。引き続きよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
このたびは温かいご支援をありがとうございます。日頃からのご厚情に感謝申し上げます。いただいた応援を力として頑張って参ります。

素晴らしい企画です。今後間違いなく増える外国国籍の子どもたちが、豊かに日本で生活できるためにも、教師の支援は必要不可欠です。子どものためにも教師のためにもなるこの取組を応援します。頑張ってください!
早速ご支援いただきありがとうございます。また、大変力強い応援メッセージをありがとうございました。海外勤務経験のある先生方のお知恵をぜびお借りしたいと思いっています。よろしくお願いいたします。

このカリキュラムを学んだ先生方が、子どもが通う学校ににいてくださったらと考えると、学校全体の雰囲気もグローバル化しそうで、日本人の子どもたちのためにもなると思います。微力ですが、プロジェクトの成功をお祈りいたします。
温かいご支援とお励ましの言葉をありがとうございます。プロジェクトの継続・発展のため、粘り強く取り組みを進めて参りたいと思います。

応援しております!
力強い応援をありがとうございます。教育の未来を拓く様々な取り組みが相互につながっていくよう願っています。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
温かいご支援をありがとうございます。多くの方からの励ましを力に、子どもたちと地域の未来のため頑張って参ります。
頑張ってください!
ご支援に心より感謝申し上げます。取り組みの模様を随時報告して参りますので、どうぞお見守りいただきますようお願い申し上げます。

子供達のために頑張ってください!
ご支援に心より感謝申し上げます。子どもたちの元気な姿が私たちの活動の原動力です。頑張って参ります。

少し早いですが、ささやかなクリスマスプレゼントです。皆様の夢がかないますように。
2度目のご支援に心より感謝申し上げます。国籍や文化の違いを超え、子どもたちの未来のため頑張って参ります。
菊池市の図書館主催で「にほんご教室」やってます。国籍に関係なく
言語、コミュニケーションの保障の必要性を感じています。全面的に応援します。いつか受講したいです!
大変力強い応援の言葉をありがとうございます。ぜひコラボさせて下さい。県内でこのような問題に関心をお持ちの方のネットワークができればと思います。今後ともよろしくお願い致します。

May this program come true next year!
Thank you for your warm support and words of encouragement. We will be sure to continue this initiative next year.

大変重要で、必要な取り組みです。頑張ってください!
力強い応援をありがとうございます。国際交流に関わる多くの方から、外国につながる児童生徒の教育や多文化共生教育に関するご示唆をいただきたいと願っています。今後ともよろしくお願いいたします。

今後ますます必要になる、とても重要な活動だと思います。微力ではありますが応援させてください。頑張ってください!
早速ご支援いただきありがとうございます。プロジェクトの達成に向け共に頑張って参りましょう。心臓リハのプロジェクトも応援しております。

頑張ってください!
このたびは温かいご支援をありがとうございます。日頃からのご厚情に感謝申し上げます。いただいたご支援を力に変え頑張って参ります。

頑張ってください!
このたびは温かいご支援をありがとうございます。いただいたご支援を力に変え頑張って参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
このたびは温かいご支援をありがとうございます。ご厚情に感謝申し上げます。いただいたご支援を力に変え頑張って参ります。

頑張ってください!
温かい応援をいただきありがとうございます。日々ご支援の輪が広がっていくのを感じ、大変勇気づけられます。頑張って参ります。