このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
鶴岡に「自分らしさ」を伸ばして未来を輝かせるフリースクールを!
鶴岡に「自分らしさ」を伸ばして未来を輝かせるフリースクールを!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

327,000

目標金額 900,000円

支援者
32人
募集終了日
2022年5月16日

    https://readyfor.jp/projects/tsuruokafreeschooltanpopo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月18日 23:21

炊き込みごはんとディスカッション


「この前の炊き込みご飯だ!!」
鶴岡フリースクールたんぽぽの菅原です。

この日の昼食は「炊き込みご飯・味噌汁・サラダ」
前回、湯田川に行った時に地元のお店で買った「筍ご飯の素」
を見て一気に記憶がよみがえった△ちゃん。ホントは筍、苦手なんだよね。
「でも食べれる!」
早速テキパキとご飯の準備に取り掛かります。

「湯田川、家族でもいったんですよ!!
カレー食べたり、フルーツサンド食べたりしました!」
と興奮気味に話してくれる〇ちゃん。
「そうなんだ~^^私達と行った時より梅咲いてた?」
「ん~、それは見てない!」そ・・そっか(笑)

この日は、今度書道の講師をして下さる先生が見学に来てくれて
野菜の差し入れをいただきました^^
その中からどれを使う?
「ねぎ、入れる!!」
やる気満々でねぎを切り始める〇ちゃん。

ここに来て初めて持った包丁・・
気づいたらめっちゃ上手になったね。

「大きくない?みじん切りにしたら?」という△ちゃんに
「でも、煮ればくたくたになるし、これでいい!!」
お互い遠慮したりせずに、ディスカッションできる関係っていいな。

「ドレッシング作ろうか~」
「たまには、しょうゆ味にする?」
何度か作ってすっかり定番のドレッシング。
いつもは塩を使ってるけど、レパートリーが増えました^^

ご飯が炊けるのを待つ間は、最近始めた「交換ノート」に思いのたけを書いたり
スイーツづくりの本を見て「今度これ作ろう!」と盛り上がったり・・
会話の中から内面的なことも、外見的なことも「変化したい」という思いが湧き出していました。

その若くやわらかい芽を、決して押しつぶすことなく
明るい光と居心地のいい空間を用意して
必要な時に必要なサポートをしながら見守っていけたらいいなって思いました。

「ご飯炊けた~!はらへった~!!」

今日も一緒に過ごせることに感謝して
いただきます(≧∇≦)

※【鶴岡フリースクール たんぽぽ】は現在クラウドファンディングにて資金募集中です。
【詳細はこちら】https://readyfor.jp/projects/tsuruokafreeschooltanpopo

目標金額90万円を目指す挑戦となります。

#鶴岡不登校 #鶴岡 #鶴岡市 #鶴岡プログラミング #鶴岡小学生 #鶴岡中学生 #鶴岡高校生 #鶴岡園児 #鶴岡未就学児 #鶴岡居場所 #好きを仕事に
#体験できますよー

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000+システム利用料


子供たちの作品添付メール

子供たちの作品添付メール

子供たちがスクールで描いた、絵やコラージュを添付したメールをお送りします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

1,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

5,000+システム利用料


子供たちの作品添付メール

子供たちの作品添付メール

子供たちがスクールで描いた、絵やコラージュを添付したメールをお送りします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る