
頑張ってください!

E.T様、ご支援ありがとうございます!霞ヶ浦の環境保全活動を進めていきます。この度はありがとうございます。

成立のあと一押しができてうれしいです。
絶滅危惧種であるウナギの保護を頑張ってください。

アノマロカリス様、ご支援ありがとうございます!ニホンウナギにとって重要な「霞ヶ浦」を保全するため一生懸命頑張ります。ウナギがあたりまえに捕れる日を目指して活動を続けます。この度はご支援感謝申し上げます。
頑張ってください!

Wakasa様、ご支援ありがとうございます!霞ヶ浦はマリアナ海溝へ産卵にいくウナギが育つ大切な湖です。霞ケ浦のウナギのため、また全国のウナギのために、活動を続けていきます。この度はご支援感謝申し上げます。

もう一息ですね。
心ばかりで申し訳ありませんが支援させていただきます。
頑張ってください。

横田様、ご支援ありがとうございます。お世話になっております。今後とも、地域の為に活動したいと思っております。よろしくお願いいたします。

頑張ってください!

48S3様、ご支援ありがとうございます!霞ヶ浦はマリアナ海溝へ産卵にいくウナギが育つ大切な湖です。霞ケ浦の環境保全のため、活動していきます。この度はご支援感謝申し上げます。
頑張って下さい!

東海林様、ご支援ありがとうございます!うなぎの湖霞ヶ浦の復活を目指して取り組みをすすめます!この度はありがとうございました!
私の姪の分です。姪の子供たちが小学生の頃、生き物アカデミーに参加させていただきましてありがとうございました。
カヌー教室や釣りなど、とても楽しかったようです。

野口様、本当に感謝です。もう高校生、大学生くらいになるのでしょうか?細く長く子どもたちへの活動も継続しています。
日本うなぎが気軽の食べられるようになって欲しいと願い支援しました。活動応援してます!

Endo様、ご支援ありがとうございます。あたりまえのようにウナギが食べられるような社会を目指したいです。大切に使わせていただきます。この度はありがとうございます!
頑張ってください!

野口様、2回目のご支援ありがとうございます。コロナが落ち着いたころに、みなさんが参加しやすい企画を考えていきたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。

「ウナギの湖」霞ヶ浦が復活しますように!

追加のご支援感謝申し上げます。ありがとうございます!

先生いつもありがとうございます!
子ども達に、一生の思い出になる体験を提供してくださり、心から感謝しています!

山口様、ご支援ありがとうございます。そして、いつもご参加いただきありがとうございます。引き続き、霞ヶ浦の環境保全活動に取り組んでまいります。今後ともよろしくお願い致します。

霞ヶ浦のウナギが復活します様に、2回目の支援ですのでリターンは辞退させて頂きます。

副田様、2回目のご支援ありがとうございます。心より感謝申し上げます。
頑張ってください!

細金様、ご支援ありがとうございます。いつもお世話になっております。引き続き、霞ヶ浦の環境保全活動に取り組んでまいります。今後ともよろしくお願い致します。

直接活動に参加したことはないのですが、Facebookを前からフォローしております。先日初めて霞ヶ浦にも遊びに行きました。達成お祈りしております。

大塚様、ご支援ありがとうございます。また、Facebookでフォローして下さり嬉しいです。ウナギなどの食、景観、遊び場を提供してくれる霞ヶ浦、本当に大切な場所です。これからも霞ヶ浦の保全活動を続けてまいります。今後ともよろしくお願い致します。
ウナギの保全を応援します❗️

ご支援ありがとうございます!今後も、みんなで遊ぶ場を、そしてたくさんの生き物が暮らす場を守っていきたいと思います。引き続きご参加ください^^

ニホンウナギのこと、大切なことです!
応援しています。

ご支援ありがとうございます!ウナギの湖復活へ向け活動を続けます。この度はありがとうございます!

頑張ってください!

ryo様、ご支援ありがとうございます。ウナギの湖復活へ向けて、大切に使わせていただきます。この度はありがとうございました。

親戚が霞ヶ浦の近くに居ますので、以前はよく釣りに出掛けていました。ウナギの霞ヶ浦が復活します様に!!

副田様、ご支援ありがとうございます。霞ヶ浦のウナギが、あたりまえのように食べれる日を目指し、活動したいと思います。ご支援感謝申し上げます。

生き物アカデミーでいつもお世話になっております。
この度、先生方の取り組みを娘に説明しました所、募金したいと言いましたので、娘と支援する事にしました。
親子共に講座いつも楽しみにしております。
霞ヶ浦アカデミーの活動をささやかながら応援していきます。
いつもありがとうございます!

江口様、いつも生き物アカデミーにご参加いただきありがとうございます。「ハチドリのひとしずく」のような力強いご支援頂きました。感謝申し上げます。今後も霞ヶ浦の保全のため、そして将来霞ヶ浦を大切にしてくれるであろう次世代のため、活動を続けていきます。今後ともよろしくお願い致します。

頑張ってください!

紫の薔薇の人 様、ご支援ありがとうございます。かつて、「ウナギの湖」であった霞ヶ浦を取り戻すため、活動を続けていきます。この度はありがとうございました。

頑張ってください!

植手様、ご支援ありがとうございます。霞ヶ浦の環境保全を進め、ウナギの湖が、復活できるよう活動を続けていきます。ご支援感謝申し上げます。

頑張ってください!

塚本様、ご支援ありがとうございます。ウナギの湖、霞ヶ浦を目指し、引き続き取り組んでまいります。この度はありがとうございました。

美味しいうなぎの捕れる霞ヶ浦待っています

あっき様、ご支援ありがとうございます。かつてのような、ウナギの産地になるよう、取り組んでまいります。

活動を見て、興味を持ちました。
活動も見学してみたいです。よろしくお願いします。

エンドラ様、ご支援ありがとうございます!見学も大歓迎です。引き続きウナギを守る活動を続けます。この度はありがとうございました!

霞ヶ浦の保全のためにお役立てください!
応援しています!

ご支援ありがとうございます。霞ヶ浦から、全国へ。ウナギを守る活動を続けていきます。ご支援感謝申し上げます。

いつもお世話になり、ありがとうございます!子供と応援しています。今年もイベント宜しくお願いいたします。

ご支援ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。今回は残念でしたが、また一緒に活動できるの楽しみにしています!

頑張ってください!

渡辺様、ご支援ありがとうございます。ウナギにとって重要な拠点である霞ヶ浦の保護・研究に取り組んでまいります。この度はありがとうございます!
ウナギ戻ってくるといいなあ。亡父は麻生、母は出島村の出身。うな重食べさせてあげたい。

川尻さん、お世話になっております。菊地です。ご支援ありがとうございます。天然ウナギがあたりまえに食べられるようにしたいです。引き続き取り組んでいきます。いつでも、行方へいらして下さい!
なかなか出かけられませんが応援しています。

小川さん、お世話になってます。菊地です。この度はご支援ありがとうございます。結婚したときに作ってもらった凧、大切にしています。今後ともよろしくお願いします。
霞ヶ浦を大切にする額賀勝男さんの姿勢・努力に感動してます。60年前小学5-6年生の夏休みに霞ヶ浦一本松の沖合で水浴してました新堀秀雄です。

新堀様、ご支援ありがとうございます。霞ヶ浦アカデミーの菊地と申します。額賀にもお伝えしておきます。この度はありがとうございました。

霞ヶ浦の環境改善のために頑張ってください

セカイの住人様、ご支援ありがとうございます。霞ヶ浦はウナギもそうですが、生物多様性の重要な環境がそろっております。今後も活動を通して、霞ヶ浦の環境保全活動を続けていきます。この度はありがとうございました。
頑張ってください!

久保田様、ご支援ありがとうございます。霞ヶ浦のウナギ復活のため、継続的に活動を行っていきます。この度はご支援ありがとうございました。

微力ながら支援致します。このプロジェクトを一時的な
資金調達に終わらせず、霞ヶ浦の幸を誰もが手軽に味わえる
未来へ繋げて頂けるものと信じています。

田中様、ご支援ありがとうございます。霞ヶ浦のウナギが復活できるよう、さらには海でつながっておりますので、全国のウナギが増加するよう取組を進めていきたいと思っております。この度はありがとうございました!

頑張ってください!

mori様、ご支援ありがとうございます。「うなぎの湖」霞ヶ浦の復活を目指し、活動を続けていきます。この度はありがとうございました。

一生懸命な活動、応援しています!!これからも頑張ってください!!

ご支援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

僅かですが支援させて頂きます。

ご支援ありがとうございます。みなさまの支援を糧に、「ウナギの湖」復活に向けて活動を推進していきます。この度はありがとうございます。
活動にはなかなか参加出来ませんが、応援してします。頑張ってください。

野口様、ご支援ありがとうございます。いつもありがとうございます。

重要なご研究、ご活動と思います。どうぞよろしくお願いいたします。報告書を拝読し、学ばせていただきたいとも思っています。

廣瀬様、ご支援ありがとうございます。成果を発信できるような活動を継続して行っていきます。この度はありがとうございます。
微力ながら応援致します。

伊藤様、いつもお世話になってます。ご支援ありがとうございます!