
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 250人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
残り期間は半分!藤牧CCよりご挨拶
6月26日(月)より開始した本プロジェクトも残り期間が半分となりました。
藤牧祥吾クラブコミュニケーター(CC)よりご挨拶です。
= = = = =
ヴィアティン三重クラブコミュニケーターの藤牧です。
この度は、クラウドファンディング「ヴィアティン三重の未来を共に #全員一丸」に暖かいご支援、ご協力いただきまして誠にありがとうございます。
皆さまのお力添えのおかげで、第一目標金額の70%に到達しております。
心から感謝申し上げると共に、スポーツが持つ無限の力、そして、ヴィアティン三重の存在意義を強く感じます。
そして、クラウドファンディングも折り返し地点に差し掛かったところで、さらにご支援の輪が拡がるようご挨拶をさせていただきます。
「子どもたちは笑顔になっていますか?」
「地域と一緒に夢を語り、感動を分かち合えていますか?」
12年前にクラブが創立された当初から、選手、スタッフ、カテゴリー、環境、待遇など、毎年のように変化を続ける中で、唯一変わらないのがクラブ理念です。
そして、ヴィアティンファミリーになった私たちは、そのクラブ理念を道しるべに、1人ずつファミリーを増やし、今では地域に愛され、地域へ貢献するクラブへと成長している道中です。
第3節のホーム戦で、ある夫婦とこんなお話をしました。
「来週、癌の手術をするからしばらくはヴィアティンの試合は観に来れない。頑張って治療に専念して、また絶対に観に来るから。」
この夫婦にとって、ヴィアティン三重は「勇気」であり、「希望」であり、「帰ってくる場所」でした。
その報告以降、しばらく姿は見られませんでしたが、第14節に夫婦揃って元気な姿でラピスタに来てくれました。
一つの例として挙げましたが、ヴィアティン三重は単なるスポーツクラブの域を超え、応援して下さる人それぞれに合わせた「価値」を提供しています。
ある少年少女にとっては「憧れ」となり「夢」となる。
ある若者にとっては「ステージ」となり「踏み台」となる。
ある家族にとっては「集合場所」となり「行事」となる。
ある老夫婦にとっては「デートスポット」になり「思い出」となる。
目的こそ違えど、全員一丸 となって、ヴィアティンを全力で応戦する。
こんな光景が僕は好きで、これこそスポーツが地域に与えるパワーだと感じています。とはいえ、小さな街クラブが継続して価値を提供し続ける事は安易ではありません。
10年経っても変わらず、3世代が笑って集まれる環境を整備し続けるためには、さらなるご支援とご協力が必要です。
プロジェクトもリーグ戦も後半戦に入ります。
最後の最後まで暖かいご支援とご協力をお願いいたします。

リターン
50,000円+システム利用料

【リミテッドグッズコース】特大ヴィアくんぬいぐるみ(シリアルナンバー付き)
●特大ヴィアくんぬいぐるみ(シリアルナンバー付き)
※サイズ:座高80㎝(耳含む)予定
※シリアルナンバーは先着支援(確定)順となります。お手元に届くまでナンバーはお楽しみ!
--------
●お礼のメール
●HPに支援者様のお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2023年11月
14,000円+システム利用料

【リミテッドグッズコース】オリジナルフラッグ(ヴィアティンチアの全メンバーサイン入り)
●オリジナルフラッグ(ヴィアティンチアの全メンバーサイン入り)
※予定サイズ:H450mm×W600mm
--------
●お礼のメール
●HPに支援者様のお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年10月
50,000円+システム利用料

【リミテッドグッズコース】特大ヴィアくんぬいぐるみ(シリアルナンバー付き)
●特大ヴィアくんぬいぐるみ(シリアルナンバー付き)
※サイズ:座高80㎝(耳含む)予定
※シリアルナンバーは先着支援(確定)順となります。お手元に届くまでナンバーはお楽しみ!
--------
●お礼のメール
●HPに支援者様のお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2023年11月
14,000円+システム利用料

【リミテッドグッズコース】オリジナルフラッグ(ヴィアティンチアの全メンバーサイン入り)
●オリジナルフラッグ(ヴィアティンチアの全メンバーサイン入り)
※予定サイズ:H450mm×W600mm
--------
●お礼のメール
●HPに支援者様のお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年10月

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,400,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 30日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 23日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 40,994,000円
- 寄付者
- 818人
- 残り
- 27日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 23日











