静岡で発達障害者と運営する女性高齢者デイサービスを始めたい!
静岡で発達障害者と運営する女性高齢者デイサービスを始めたい!

支援総額

2,369,000

目標金額 2,000,000円

支援者
118人
募集終了日
2020年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/w-peace?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年04月20日 22:31

ラストスパート あと7日!!

ご支援いただいた70名の皆様、そして、今日まで閲覧頂いた993名の皆様。

関心を向けてくださって、本当にありがとうございます!!

現在、達成率64%、達成金額1,292,000円、残り7日を迎えました。

 

 

ご支援者様の応援メッセージをご紹介します。

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

一滴の水滴が大きな岩をも砕くことができ、

大河となることも夢じゃないと思います。

私の小さな一滴ですが大きな夢がかないますように。

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

この38日間は貴重な時間を過ごさせて頂きました。

個別連絡のためのリストを作り、多くの方々に個別連絡をし、その都度、激励のお言葉を頂きました。時には、ご批判を頂いたこともありますが、それは私の抜け漏れをご指摘頂いたのだと理解することができました。

日々、自分に問いかけ、初めの『一滴』は何だったのか?原点回帰しながらの毎日でした。

なぜ、この事業をやりたいのか?

それによって、誰が幸せになるのか?

その時、私はどうなっているのか?

自分と向き合う貴重な時間は、事業への高まる想いと、揺れ動く感情を感じ取る時間となりました。

 

その時間の中での、皆さんから寄せられたたくさんの応援コメントは、

私のたった『一滴』が、大きな『うねり』になっていることを確認させてくれたパワーになりました。

『この事業は賛同者と共に創っていく』

とお伝えしてきましたが、その前に、実は私自身が皆さんに支えられながら、

社会起業家としての基盤を確立させて頂いていると実感する毎日です。

 

泣いても笑ってもあと7日!!

最後のラストスパートを走り抜きます!!

 

 

 

 

リターン

10,000


Basicサポーターコース1

Basicサポーターコース1

◆お礼の手紙
◆人と組織の成長報告書(半年後)

*高齢化社会への貢献と、発達障害者就労への貢献が目的になっている本事業における、施策や問題解決プロセスなど、人と組織の成長過程をご報告致します。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


お礼のお手紙

お礼のお手紙

◆お礼のお手紙

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


Basicサポーターコース1

Basicサポーターコース1

◆お礼の手紙
◆人と組織の成長報告書(半年後)

*高齢化社会への貢献と、発達障害者就労への貢献が目的になっている本事業における、施策や問題解決プロセスなど、人と組織の成長過程をご報告致します。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


お礼のお手紙

お礼のお手紙

◆お礼のお手紙

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る