支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 118人
- 募集終了日
- 2020年4月27日
My challenge Day38 〜天寿の全う〜
*みなさま*
この度は私のチャレンジに関心を向けて頂き、誠にありがとうございます。
おかげさまで、この35日間で937名もの方々にサイトを閲覧して頂き、
65名の方にご支援を頂きました。
ようやく達成率50%に届きました!!
いよいよ終盤戦を迎えました
このチャレンジは4月27日に終了します。
どうか、みなさまの応援をよろしくお願い致します。
~天寿の全う~
ご支援者様の応援コメントをご紹介します。
。。。。。。。。。。。。。。。。
支援の機会をいただきありがとうございます。
医療崩壊、介護崩壊が起こっていることに心が痛む中、何も出来ないでいました。コロナの影響ではなく、義母が施設で天寿を全うし見送りました。担当医や施設のスタッフさんにもとても良くしていただき感謝しております。今、福祉の支援を必要とされていらっしゃる方が沢山いらっしゃるなか、なほこさんの素晴らしい活動を応援しております!
。。。。。。。。。。。。。。。。。
『天寿を全うする』とは、天から授かった寿命を生き尽くして亡くなる。
という意味で、十分長生きして亡くなった時にも使われる言葉です。
私は看護師の長い経験の中で、「天寿を全う」されて亡くなる方々を多く看取ってきました。
特に、高齢者の介護の場面では
医療・介護の他職種がチームになり、その人の希望に添うよう、
様々なサービスを提供して、「生きやすい」環境を作ります。
それは、私たち自身が、高齢者の「環境の一部」になっていることを示します。
その人にとって最高の「人生の最終章」とは、双方向の信頼がなければ成立しないと思います。
冒頭の応援コメントにあった、支援者様のお義母さまは、きっと周囲のスタッフたちと
日々、朝な夕なに、言葉を交わし、笑顔を交わし、何気ない日常をあったかく過ごして来られたのではないかと思います。
私は、「天寿の全う」の過程で、関わる「環境の一部」になりたいです。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
あと8日!!!
皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
新型コロナウイルスにおいて緊急事態宣言が出されました。
私たちの生活は大きく大きく変容しています。
私達は様々な不安・恐怖・不満を抱く時期を迎えていると思います。
この状況の中で、私には何ができるのか?
コロナによって隠れてしまった問題は何か?
その問題は半年後、どうなってしまうのか?
先を見据えて、新事業挑戦への続行を決意致しました。コロナが終息してもしなくても、潜在している問題は変わりません。しっかり、問題・課題からブレないためにも、本プロジェクトに取り組んでおります。皆様のご理解を頂けると幸いです。
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
リターン
10,000円

Basicサポーターコース1
◆お礼の手紙
◆人と組織の成長報告書(半年後)
*高齢化社会への貢献と、発達障害者就労への貢献が目的になっている本事業における、施策や問題解決プロセスなど、人と組織の成長過程をご報告致します。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

お礼のお手紙
◆お礼のお手紙
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

Basicサポーターコース1
◆お礼の手紙
◆人と組織の成長報告書(半年後)
*高齢化社会への貢献と、発達障害者就労への貢献が目的になっている本事業における、施策や問題解決プロセスなど、人と組織の成長過程をご報告致します。
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

お礼のお手紙
◆お礼のお手紙
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

ドキュメンタリーで福島に生きる人達と「津波の記憶」を伝えたい
- 支援総額
- 2,360,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 12/8
【農薬無散布】房総の里山の保全・生命の多様性を復元する米作り
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/15

故郷が危ない!テレビ電話で「離島に楽に動ける笑顔」を届けたい
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 8/23
裁縫のトレーニングセンター設立し、女性の雇用創出につなげたい!
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/11
ネパールに住む子供たちをゴミや医療廃棄物から守りたい!
- 支援総額
- 1,109,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 1/5

南泉州に、にぎわいを。鉄道イベントで地域を盛り上げたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/30

子育てをみんなで支え合う。保育所"ことりの家"を存続させたい!
- 支援総額
- 887,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/18









