静岡で発達障害者と運営する女性高齢者デイサービスを始めたい!
静岡で発達障害者と運営する女性高齢者デイサービスを始めたい!

支援総額

2,369,000

目標金額 2,000,000円

支援者
118人
募集終了日
2020年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/w-peace?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月01日 21:38

創業への道のり〜進捗報告会〜開催報告

ご支援者のみなさま

 

7月31日

創業への道のり〜進捗報告会〜を開催致しました!!

 

ご参加頂きました11名のみなさま、誠にありがとうございました。

 

以下の内容に沿って、みなさまからのご質問やご意見を頂き、

とても充実した報告会になりました。

 

◆通所介護サービス開業の手順と事前協議申請

◆超難産!物件探し

◆運命を変えた!愛車プジョーのプーちゃん

◆物件と人情

◆生産性重視「ながらプロジェクト」

 

今回の報告をまとめることによって、

 

物件が決まらなければ全てが動かなかった

 

ことが鮮明になりました。

この物件が決まったプロセスを振り返ることで、

仕事への向き合い方や

人を尊重する姿勢を学べた気がします。

 

今回、みなさまからのご意見にもあったように、

この取り組みは

『人とのご縁』

で進んでいると思います。

 

 

ある参加者さまからは、

物件がなかなか決まらなかった時の

不動産会社担当者と、

あっという間に決まった時の

不動産会社担当者の違いは

 

『絶対良い物件が見つかる!できる!』

 

との前提で進めたかどうかではないか?

とのご意見がありました。

 

新型コロナウイルスの緊急事態宣言を挟みましたが、

1社目の不動産会社ではなんと4ヶ月を要しても物件が決まらず・・・

 

その後、手放そうとしていた『愛車』が戻ってきたことをきっかけに、

以前、駐車場でお世話になった不動産会社とのご縁が復活し、

一気に物件が決定、本契約に結びつきました。

 

一つ一つのphaseで出会う『人とのご縁』。

 

そこに誠実に向き合う為の

行動を少しずつ、丁寧に取り組んできたことは、

私の大きな自信に繋がっています。

 

ご参加のみなさまの励ましとフィードバックは

私の大きな力になりました。

 

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

「一つのことをとことん追求するなほこさんの、この報告が聞けて嬉しい」

「行動力の力強さに勇気付けられた」

「実現したいことをこんなふうに取り組んでいるんだ。良きロールモデルです」

「立てた理念から、働く人を大切にしていきたいことがわかった」

「着実に進んでいる。地域に開かれた施設として、社会貢献への戦略として、地元企業や地域を巻き込む仕組み、仕掛けに期待」

「おはようニッポンなどに取材されているイメージが湧いた」

「ガイヤの夜明け?仕事の流儀?情熱大陸?笑」

 

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

現在、

市役所介護保険課への事前協議申請中であり、

物件の本契約。

地元の自治会長さんとの面会のお約束も取れました。

 

残るは

・法人口座開設手続き(ゆうちょ)

・開業3ヶ月間の運転資金の融資

・ホームページ・パンフレット・電話開設などの通信環境

・引っ越し

いよいよ形が見えてきました!!

 

 

今後の報告会は、9月、10月と開業まで継続してまいります。

 

今回、ご参加が叶わなかった方々も

是非、次回は参加をご検討ください。

 

今後も引き続き

よろしくお願い申し上げます。

 

追伸:本日の資料がこちらに添付できないため、

ご希望の方はメールを頂けると幸いです。

 

合同会社ダブルピース

かざまなほこ

kazahana1225@gmail.com

 

リターン

10,000


Basicサポーターコース1

Basicサポーターコース1

◆お礼の手紙
◆人と組織の成長報告書(半年後)

*高齢化社会への貢献と、発達障害者就労への貢献が目的になっている本事業における、施策や問題解決プロセスなど、人と組織の成長過程をご報告致します。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


お礼のお手紙

お礼のお手紙

◆お礼のお手紙

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


Basicサポーターコース1

Basicサポーターコース1

◆お礼の手紙
◆人と組織の成長報告書(半年後)

*高齢化社会への貢献と、発達障害者就労への貢献が目的になっている本事業における、施策や問題解決プロセスなど、人と組織の成長過程をご報告致します。

申込数
65
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


お礼のお手紙

お礼のお手紙

◆お礼のお手紙

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る