
プロジェクトの趣旨に賛同します。自分も何か若い人たちのサポートができないか考えています。活動報告会に参加したいと思います
ご支援ありがとうございました!!

皆様
ご支援誠にありがとうございました。
皆様からのご支援を責任を持ってお届けし、後日しっかりとご報告をさせて頂きます。
引き続き社会的養護を巣立った若者を応援するため頑張ってまいります。
今後も若者おうえん基金の活動をどうぞよろしくお願いいたします。



若者が、未来に希望を抱ける社会に。

Hayashi 様
いつもご支援を頂き誠にありがとうございます。
「若者が、未来に希望を抱ける社会」にむけて、私どもにできることをしっかりと取り組んでまいります。






寒い季節になってきました。少しでも施設の皆様、子供たちが温かい気持ちで過ごす事の出来たらと思います。何時もご支援を有難うございます。


亜美さんやブローハンさんらのライブ配信、素晴らしかったです。(ちょっと織音さんのマイクの集音機能が弱く、たまに織音さんの声が聞こえなくなるので、そこは改善してもらえるととても嬉しいです。)
どんな人生背景があるかは人それぞれですが、どの子も社会の宝であることには変わりないと思います。その子どもの中に助けを求める子がいるなら、ちょっとだけでも力になれればと思いました。
これからも継続してご支援させて頂きたいと思いますので、活動頑張ってください!

冨手 様
ご支援誠にありがとうございます。
配信のご視聴も頂き大変ありがたく存じます。
皆さんのお気持ちをしっかりと受け止めて支援を届けてまいります。
引き続き情報の発信にも力を入れていきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。














子どもたちが育つより良い環境づくりを、ともにがんばっていきましょう!

Fujikawa 様
ご支援誠にありがとうございます。
はい皆さんとともにより良い環境を作っていきたいと思っております。引き続き応援よろしくお願いいたします。















自分の力だけではどうしようもない子どもたちが1人でも多く支援につながることを願っています。
誰もが希望を持って生きていける社会の実現のためにがんばってほしいです。応援しています。




少しでも必要な方のものに支援を届けてください。日本が誰にとっても暮らしやすい国になりますように。





若い方達の希望と笑顔が溢れる社会であるように、微力ながらご協力させていただきます。応援しています!











少しですが、活用していただけたらと思います。皆でこの新コロナを乗り越えられますように。






どんな親の元に生まれても、周囲の応援を受けながら自分の力を活かして生きていける社会でありたいと思っています。社会のどこかで「あなたを応援しているからね」という大人がいることを覚えていてくれることが、何かの力になればうれしいです。プロジェクトに関わる皆さんに託します。


伴走者を必要としている若者たちにとって、とっても大切な時期だと思います。「伴走者」という言葉に惹かれました。応援しています。


何か出来ることはないかと思いながら、実際の行動に移せていないので、機会を提供してくれて感謝しています。引き続き活動頑張って下さい。


娘が養護施設で勤務しています。この活動は、本当に必要なことだと思います。ささやかですが、少しでもお役に立てますように!


12月に里親の登録ができる予定です。子供たちの苦労が他人事に考えられなく少しでも協力できればと思います。
スタッフの皆様頑張ってください。

chshk-03.emi 様
ご支援誠にありがとうございます。
お気持ち大変ありがたいです。少しでも多くの子どもたちを支援できるように頑張ってまいります。



何もわからないまま社会に放り出され頼る親もいないというのはどれだけ大変なことだろうと胸が痛くなります。このほんの少しの寄付でも助かる子たちがいるなら嬉しいです。


わずかですが応援させていただきました。生きるチカラにつながれば嬉しいです。活動頑張って下さい。

U6y8kkrAB2OV8YGVaNCf 様
ご支援誠にありがとうございます。
ご支援大変心強いです。若者の生きるチカラに繋がるように、皆さんの想いと共にしっかりと支援を届けてまいります。
どんな若者も明るく生きられるような社会にしたい!応援しております。

YY 様
ご支援誠にありがとうございます。
どんな環境で育ったとしても、若者が明るく生きていけるように、しっかりと支援を届けていきたいと思います。
今後とも応援どうぞよろしくお願いいたします。



少しですがお役に立てますように。
あと、寄付金額で5000円を選択できると嬉しいです。

sakuko 様
ご支援誠にありがとうございます。
頂いたご寄付を責任を持って届けさせて頂きます。
寄附金額の選択についてのご意見もありがとうございます。
それぞれの方のお気持ちを受け止められる形を目指したいと思います。
次回からとなってしまいますが選択できるようにする方向で前向きに検討させて頂きます。


若者を応援する人を応援していく、その循環がひろがっていきますように。応援しています。


つらいことも多いだろうけれど頑張ってね!。見えないけどたくさんの人が応援してるよ!

ajimat75 様
ご支援誠にありがとうございます。
クラウドファンディングを通して本当に多くの方の応援を実感します。
皆さん一人ひとりのメッセージに大変励まされます。引き続き頑張ります。

児童養護施設で育った若者たち、若者たちを支援する素晴らしい方々を心から応援します!
