
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 264人
- 募集終了日
- 2020年12月21日
いよいよオープンです!!!!!
大変ご無沙汰しております。
いよいよブルーベリー狩りスタートの日時が決まりました。
2024年7月29日9時~スタートーーーー!!

クラファンに挑戦したのが2020年の12月です。
コロナ前、、
あれから4年の月日が経ってしまいました。
もうすっかりお忘れの方もいるかもしれません、、笑
私自身的にはあっという間の4年間でした。
良いこともあればつらいこともあり、悲しい別れもあり、成長もあり
とても充実した4年間でした。
コロナ前と触れましたが、コロナ前にクラファンに挑戦し、コロナ明けにオープンできる。ある意味いいタイミングっだったのかもしれません。
さてクローン病についてですが、、
昨年の1月11日に小腸80センチ切除という手術を行ってしまいました。
これがかなりつらい入院生活でした。
前年の2022年12月5日に腹痛となり、夜間に病院へ
そのまま入院となり結果的に2か月間病院へ入ってました。
なにがつらいかというと、常に3日後の予定が分からないまま2か月間過ごすというものでした。3日置きぐらいに採血してその結果によって方針を決めるという繰り返しです。
12月は完全なる絶食。
体内の炎症数値が落ち着くのをひたすら待つというもの。
落ち着くまでに1か月かかり、年明け一発目の手術。
術後にすぐ帰れるかと思いきや、腸が動かない、、
嘔吐の繰り返しなどなど
ほんとに散々でした。
家族や友人の支えがあったからこそ乗り越えられたと思います。
そして冬で良かったなと、、
さて、もう一つ報告が。
農園カフェの着工も昨日よりスタートしております。
なんと忙しい1年なのでしょう。
考えることだらけ、書類だらけ、毎日ハッピーです。
完成は10月予定。
2018年に構想し転職を決断
2024年に狩り&店舗オープン
約6年間の構想
≪イチゴ≫≪ブルーベリー狩り≫≪農園カフェ≫
この構想は当初からなにも変わっていません。
しかし内容はそれぞれ微調整され続け、とてもいい内容になったと思っています。
何度も何度も銀行の方や業者の方と打ち合わせを重ね、
今の自分たちにできる内容のものへと変換していきました。
たくさんの経験や出会いをしてきたからこそできる内容となっております。
農園カフェの開業も楽しみにしていてください。
こちらは通年営業の予定ですのでいつでも来店していただけます。
クラファンのセカンドゴールとしていた身障者用トイレもカフェの中に取り入れることができました。今年のブルーベリー狩り時には一般的なトイレしかありませんが、2025年時には身障者用トイレが完成している予定です。
オープンまでまだ2週間ほどありますがブルーベリーは成熟してきています。
とても美味しく毎日のつまみ食いが止まりません。
多くの人に食べていただける日がとても楽しみです。
農業という職は縁の下の力持ちのような存在です。
出荷してしまうとどこの誰の手に届いたのかがわかりません。
お客様からの言葉が届くことも有りません。
ですが観光農園や農園カフェをすることで直接声を聞くことができます。
こちらの声を届けることもできます。
農家出身ではない私だからこそできる、農業する人と食べる人をつなげることを意識して、取り組んで参りたいと思います。
クローン病になったから今の自分がいるんだと。
病気に感謝しています。
誰しもいつ死ぬかは分かりません。
夜間に運ばれたとき私も腸が狭窄を起こし腸が破裂寸前でした。
破裂していれば死んでいました。
ですが現在は好きな時に好きなものを食べれるまで回復しました。
あと2回小腸手術をしてしまうと一生食べ物を口にいれることができません。
なんともつらい人生です。
だからこそ今を楽しみたい。
好きなことをしたい。
人に喜んでもらいたい。
美味しいと言ってもらえるものをつくりたい。
と思っています。
ブルーベリー狩りをやりたいという私の挑戦を皆さんが後押ししてくださった結果、今の私たちがいます。
本当にありがとうございました。
ようやくスタートラインがすぐそこまできました。
農園の日々の状況はインスタグラムに投稿しております。
≪キタイチゴ農園≫と検索したまに覗いてみてください。
今後も初心を忘れず信念をもって挑戦していきます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
後藤大尭
リターン
5,000円

サンクスメール+新タマ新ジャガ5kg
■感謝の気持ちを込めたお礼メールを送らせていただきます。農園の情報や近況報告もメールにてお送りします。
■幻の玉葱「札幌黄」とじゃがいもを合わせた5kgをお届けします。秋の収穫後に発送します。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円

サンクスメール+新タマ新ジャガ10kg+乾燥玉葱2個
■感謝の気持ちを込めたお礼メールを送らせていただきます。農園の情報や近況報告もメールにてお送りします。
■幻の玉葱「札幌黄」とじゃがいもを合わせた10kgをお届けします。秋の収穫後に発送します。
■乾燥玉葱2個をお届けします。こちらは幻の玉葱「札幌黄」を乾燥させた商品です。
スープや漬物、サラダ、ピザの材料としてお楽しみいただけます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

サンクスメール+新タマ新ジャガ5kg
■感謝の気持ちを込めたお礼メールを送らせていただきます。農園の情報や近況報告もメールにてお送りします。
■幻の玉葱「札幌黄」とじゃがいもを合わせた5kgをお届けします。秋の収穫後に発送します。
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
10,000円

サンクスメール+新タマ新ジャガ10kg+乾燥玉葱2個
■感謝の気持ちを込めたお礼メールを送らせていただきます。農園の情報や近況報告もメールにてお送りします。
■幻の玉葱「札幌黄」とじゃがいもを合わせた10kgをお届けします。秋の収穫後に発送します。
■乾燥玉葱2個をお届けします。こちらは幻の玉葱「札幌黄」を乾燥させた商品です。
スープや漬物、サラダ、ピザの材料としてお楽しみいただけます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日











