READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
成立

クローン病に負けない│公務員から北海道のブルーベリー農家へ転身

後藤大尭

後藤大尭

クローン病に負けない│公務員から北海道のブルーベリー農家へ転身

支援総額

3,590,000

目標金額 1,250,000円

支援者
264人
募集終了日
2020年12月21日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2022年03月04日 08:22

トンネルの先で待っているのは

ご無沙汰しております 北海道は連日の雪でおなかいっぱいです こんなに雪が嫌いになるとは思いませんでした、、 さて先日ようやく融資決定の連絡が来ました いよいよ今年から本…

もっと見る

2021年12月07日 19:38

リターン送付開始~来年に向けて

ご無沙汰しております。 家族全員元気に過ごしています! 本日リターン(返礼品)の発送を行いました。 順次届くと思いますので、楽しみにしていていください。 夏の終…

もっと見る

2021年06月06日 19:36

政策金融公庫の壁

こんにちは。 今年も昨年に引き続き、研修先であった島田農園でバイトとして雇っていただいています。イチゴの生産に引き続き携わさせていただくことができとても助かっています。 …

もっと見る

2021年01月31日 12:38

食品衛生責任者講習受講

2021年1月が終わり、明日からは2月です。 早いです。。 現在は友人と法人化を目指して作業しています。 設立後はSNSでページを作り情報発信をしていきます。 ハウ…

もっと見る

2020年12月23日 10:29

初めてのクラウドファンディング無事達成&終了!!

11月13日からスタートしたクラウドファンディング。 12月21日に無事にプロジェクト成立することができました!! 本当にありがとうございます!!! 当初の目標である125…

もっと見る

2020年12月19日 13:32

幻のタマネギ『札幌黄』|ヴェール農場収穫体験祭

クラウドファンディングの終了日が近づいてきました。カウントダウンの時計が動いてるのを見ると実感します。 本日の投稿内容は、概要記事にも登場した友人農家について紹介させて頂き…

もっと見る

2020年12月16日 11:45

養液栽培とは|イチゴ栽培サイクル

本日は『養液栽培』について記載したいと思います。 農業への転身をすぐに決めれたわけではありません。 ・経験が無くてもできるのか ・今よりもハードな生活リズムになるのではない…

もっと見る

2020年12月14日 14:04

研修で学んだ『食育』とは

本日でクラウドファンディングも残り1週間となりました。新たな出会いや旧友との再会に日々感動しております。 今回からの投稿では私が2年間の農家研修で経験したことを紹介発信した…

もっと見る

2020年12月07日 11:38

CF残り14日|農園全体イメージ図

CFも本日で残り14日となりました!!! 本日は農園全体イメージ図が整理できたので掲載したいと思います。 今までの記事の内容もまとめてみました。 少し文字が小さ…

もっと見る

2020年12月01日 18:58

農福連携とは|だからトイレが必要なんです

本日はお昼から恵庭のラジオに出演させていただきました。 病気のこと、クラウドファンディング挑戦中のことあっという間の15分間でした。 さて前々の記事で予告していた『初めて知…

もっと見る

2020年12月01日 09:08

長男3歳誕生日、次男は100日お食い初め

長男3歳の誕生日会と次男のお食い初めをやりました! いつもにぎやかな我が家。 毎日とても楽しいです。 なんといってもすごかったのが嫁さん本気ケーキ …

もっと見る

2020年11月28日 21:02

農園に行きたくなる理由を作る|農産フルーツを使ったパフェ

私自身フルーツ狩りへは、小さいときに連れて行ってもらったぐらいで自発的に行くことがありませんでした。 ブルーベリーのシーズンは夏の2ヶ月程ととても短いです。年に1度でもブル…

もっと見る

2020年11月23日 19:07

楽しくなれる農園についてイメージ図

本日はなかなか文章だけでは伝えられなかった、 ブルーベリー農園のイメージについてお話をしたいと思います。 私のイメージする誰もが楽しくなれる農園とは、 具体的には、身体のハ…

もっと見る

2020年11月20日 07:57

難病と向き合い農園開設目指す(北海道新聞)

クラウドファンディング挑戦開始から本日で1週間経験しました。 おかげさまで多くの方と出会うことができ、クラウドファンディングの素晴らしさに感動する日々です。 プロジェクトは…

もっと見る

2020年11月18日 20:09

農園開設へ挑戦|難病越え、夢実れ(北海道建設新聞)

20代を建設業で過ごした私にとって身近な存在だったのが「北海道建設新聞」でした。 どこになにができるのか。 新しい構造物の情報源。 いつもワクワクして読んでました。 そんな…

もっと見る

2020年11月16日 13:32

ネクストゴール|バリアフリートイレの設置を目指して

おかげさまで予想を大幅に超える支援・メッセージを頂き、よりいっそう身が引き締まる思いです。 私のプロジェクトを通して誰かの心を、少しでも動かすことが出来たと感じています。難病の…

もっと見る

2020年11月14日 19:01

開始から1日で目標達成できました!!!!

初めまして!!。。の予定の投稿が感謝の投稿となりました。(嬉涙) プロジェクトを開始して約24時間後、 なんと目標金額である125万円を達成することができました!! ほ…

もっと見る

リターン

5,000


サンクスメール+新タマ新ジャガ5kg

サンクスメール+新タマ新ジャガ5kg

■感謝の気持ちを込めたお礼メールを送らせていただきます。農園の情報や近況報告もメールにてお送りします。

■幻の玉葱「札幌黄」とじゃがいもを合わせた5kgをお届けします。秋の収穫後に発送します。

支援者
51人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

10,000


サンクスメール+新タマ新ジャガ10kg+乾燥玉葱2個

サンクスメール+新タマ新ジャガ10kg+乾燥玉葱2個

■感謝の気持ちを込めたお礼メールを送らせていただきます。農園の情報や近況報告もメールにてお送りします。

■幻の玉葱「札幌黄」とじゃがいもを合わせた10kgをお届けします。秋の収穫後に発送します。

■乾燥玉葱2個をお届けします。こちらは幻の玉葱「札幌黄」を乾燥させた商品です。
 スープや漬物、サラダ、ピザの材料としてお楽しみいただけます。

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

10,000


サンクスメール+新タマ新ジャガ10kg+札幌黄カレー2食+命名権

サンクスメール+新タマ新ジャガ10kg+札幌黄カレー2食+命名権

■感謝の気持ちを込めたお礼メールを送らせていただきます。農園の情報や近況報告もメールにてお送りします。

■幻の玉葱「札幌黄」とじゃがいもを合わせた10kgをお届けします。秋の収穫後に発送します。

■「札幌黄」をふんだんに使用したカレーのレトルト食品を4食分です。玉葱の甘みを十二分に感じれる商品です。

■希望される場合のみ、ブルーベリーの木へ命名していただけます。
木は一本ずつポットでの栽培になります。ポットにはそれぞれ名札を掲示し、品種名を記載します。その名札に名前の欄を作りそこに記入する木の名前を募集したいと思います。(1本分:例ブルベリちゃん)

支援者
24人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

30,000


サンクスメール+新タマ新ジャガ10kg+札幌黄カレー10食+命名権

サンクスメール+新タマ新ジャガ10kg+札幌黄カレー10食+命名権

■感謝の気持ちを込めたお礼メールを送らせていただきます。農園の情報や近況報告もメールにてお送りします。

■幻の玉葱「札幌黄」とじゃがいもを合わせた10kgをお届けします。秋の収穫後に発送します。

■「札幌黄」をふんだんに使用したカレーのレトルト食品を10食分です。玉葱の甘みを十二分に感じれる商品です。

■希望される場合のみ、ブルーベリーの木へ命名していただけます。
木は一本ずつポットでの栽培になります。ポットにはそれぞれ名札を掲示し、品種名を記載します。その名札に名前の欄を作りそこに記入する木の名前を募集したいと思います。(1本分:例ブルベリちゃん)

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

5,000


alt

全力応援コース:こちらのリターンのほとんどは活動費に充てさせていただきます(5千円)

■感謝の気持ちを込めたお礼メールを送らせていただきます。農園の情報や近況報告もメールにてお送りします。

支援者
56人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


全力応援コース:こちらのリターンのほとんどは活動費に充てさせていただきます(1万円)

全力応援コース:こちらのリターンのほとんどは活動費に充てさせていただきます(1万円)

■感謝の気持ちを込めたお礼メールを送らせていただきます。農園の情報や近況報告もメールにてお送りします。

■希望される場合のみ、ブルーベリーの木へ命名していただけます。
木は一本ずつポットでの栽培になります。ポットにはそれぞれ名札を掲示し、品種名を記載します。その名札に名前の欄を作りそこに記入する木の名前を募集したいと思います。(1本分:例ブルベリちゃん)

支援者
92人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

30,000


全力応援コース:こちらのリターンのほとんどは活動費に充てさせていただきます(3万円)

全力応援コース:こちらのリターンのほとんどは活動費に充てさせていただきます(3万円)

■感謝の気持ちを込めたお礼メールを送らせていただきます。農園の情報や近況報告もメールにてお送りします。

■希望される場合のみ、ブルーベリーの木へ命名していただけます。
木は一本ずつポットでの栽培になります。ポットにはそれぞれ名札を掲示し、品種名を記載します。その名札に名前の欄を作りそこに記入する木の名前を募集したいと思います。(1本分:例ブルベリちゃん)

支援者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

50,000


全力応援コース:こちらのリターンのほとんどは活動費に充てさせていただきます(5万円)

全力応援コース:こちらのリターンのほとんどは活動費に充てさせていただきます(5万円)

■感謝の気持ちを込めたお礼メールを送らせていただきます。農園の情報や近況報告もメールにてお送りします。

■希望される場合のみ、ブルーベリーの木へ命名していただけます。
木は一本ずつポットでの栽培になります。ポットにはそれぞれ名札を掲示し、品種名を記載します。その名札に名前の欄を作りそこに記入する木の名前を募集したいと思います。(1本分:例ブルベリちゃん)

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

100,000


全力応援コース:こちらのリターンのほとんどは活動費に充てさせていただきます(10万円)

全力応援コース:こちらのリターンのほとんどは活動費に充てさせていただきます(10万円)

■感謝の気持ちを込めたお礼メールを送らせていただきます。農園の情報や近況報告もメールにてお送りします。

■希望される場合のみ、ブルーベリーの木へ命名していただけます。
木は一本ずつポットでの栽培になります。ポットにはそれぞれ名札を掲示し、品種名を記載します。その名札に名前の欄を作りそこに記入する木の名前を募集したいと思います。(1本分:例ブルベリちゃん)

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023 のトップ画像

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023

村尾建兒(しおかぜ)村尾建兒(しおかぜ)

#人権

137%
現在
8,962,000円
支援者
1,393人
残り
23日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする