
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2018年1月31日
ワンダフルキッズのクリスマス
クリスマスですね。そして日曜日です。日曜日はワンダフルキッズの活動日。ちょうどよく重なりました。
例年、クリスマスイベントはおでかけしています。
それが、クリスマスとは全く関係ない場所へ!
以前、クリスマス近くになると、少し暗い感じのフレンディ君(子ども)がいました。おそらく、サンタからのプレゼントもないような感じでした。
で、やはりその子は、クリスマスなんて関係ないや!と言ってきました。
それに呼応してしまいました。
「そうだよね、クリスマスなんて関係ないよね!よし、今度のワンダフルキッズがある日はクリスマスの感じないところ、イルミネーションもない場所に行こう!」
というわけで、東松山の丸木美術館に行きました。
たぶん、その子もあまり美術館には興味なかったと思いますが、みんなと出かけたことが良かったらしく、最後までずっと笑顔でした。よほどうれしかったのでしょう。その笑顔が忘れられません。
それから毎年、ワンダフルキッズのクリスマスはクリスマスには縁もゆかりのない場所へお出かけしています。
ということで、今日は上野動物園へ。
先日、「たまにはおでかけしないでケーキでも食べようか?」と聞いたところ、「それじゃあワンダフルキッズじゃない。あ、そうだ、今年パンダを見に人を見に行こう!」という申し出があったので、上野動物園に決めました。
相当な人手があるんじゃないかと思っていましたが、寒いせいかそれほどではありませんでした。
パンダの子どもを見るのも、予約で人数がすでに決まっているからかもしれません。しかも、父親は普通に見れたので、良かったのかそれはそれでがっかりなのか?
でも、園内の動物をくまなく見て回り、満足しました。
実は、全員初めてか小さいころから久しぶりに来たフレンディ君やメイツさんでした。
ワンダフルキッズは少人数の団体です。
少人数でもサンタさんからプレゼントをもらったことのない子どもたちがいたんです。
子どもの貧困は見えにくいといわれますが、実は身近にいるかもしれないんです。
やはり思うことは、まいにち子ども食堂は必要な場所だということです。いつでも開いてて、誰もが来れる居場所がいるんです。
寂しい思いをしている子どもたちに、プレゼントをください。まいにち子ども食堂という贈り物を皆様がサンタクロースになって、ぜひプレゼントしてください。

リターン
3,000円
お礼のメール&会報誌
・お礼のメール
・子どもたちの様子がわかる会報誌をPDFにてお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

お礼のメール&会報誌&缶バッジ&食堂年間パスポート&食堂にお名前を掲載
・お礼のメール
・子どもたちの様子がわかる会報誌
・ワンダフルキッズオリジナル缶バッジ
・まいにち子ども食堂年間パスポート
・食堂にサポーターとしてお名前を掲載できる権利(小サイズ)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
お礼のメール&会報誌
・お礼のメール
・子どもたちの様子がわかる会報誌をPDFにてお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

お礼のメール&会報誌&缶バッジ&食堂年間パスポート&食堂にお名前を掲載
・お礼のメール
・子どもたちの様子がわかる会報誌
・ワンダフルキッズオリジナル缶バッジ
・まいにち子ども食堂年間パスポート
・食堂にサポーターとしてお名前を掲載できる権利(小サイズ)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

人も動物もみんなが幸せになれる温かい子ども食堂を目指したい!
- 総計
- 9人











