
寄付総額
目標金額 750,000円
- 寄付者
- 112人
- 募集終了日
- 2019年12月6日
内装が出来上がってきました!
ご支援いただきました皆様、そして平素より本当にお世話になっている皆様ありがとうございます。本プロジェクトの挑戦も後半戦に突入し、現在110万円、ネクストゴールの実現ももう一息となって参りました。
そして今回は、お待たせいたしました!
内装がだんだんと仕上がってきましたので、一部公開させていただきます!

1枚目の写真は『おい』と呼ばれ、この地域では玄関入ってすぐに設けられている客間です。比較的綺麗な状態だったため、今回は畳の張り替え以外は大きな改装を施していません。
先日KNBさんの「ワンエフ」でもご紹介いただきましたが、今回の設計は世界的建築家の隈研吾さんの元で修行し、富山へ移住独立したサイタさん(齊田本瀬建築設計事務所)にお願いしました。

1日1組限定、大人最大7名様までご宿泊いただけます。
内訳は
キングサイズベッド1台、
セミダブルベッド2台、
敷布団3セット、となります。



そして今回お庭を綺麗にしてくれたのは、若手の庭師「凛正園」の金岡さん。
砕石以外は元々あった木や飛び石、灯籠をそのまま組換えてデザインしてくれました。


12月のオープンに向け、着々と準備を進めて参ります。
県内の方でも是非、息抜きに泊まりに来てくださいね。
ギフト
3,000円

<リターン不要の方向け>全力応援コース
当プロジェクトのコンセプトに共感し、応援してくださった方へ、代表姫野からお礼メールをお送りさせていただきます。
寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2019年12月に送付予定です。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

<富山には行けないけど、現地のものを味わいたい方向け>岩瀬カフェ「MUROYA」さん特製詰め合わせセット
「酒かすマカロン」や「悠牧豚を使用したランチ」で地元民から愛されるカフェ「MUROYA」さんの、普段であれば店頭でしか手に入らないお菓子の詰め合わせセットをお楽しみいただけます。
寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2019年12月に送付予定です。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

<リターン不要の方向け>全力応援コース
当プロジェクトのコンセプトに共感し、応援してくださった方へ、代表姫野からお礼メールをお送りさせていただきます。
寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2019年12月に送付予定です。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

<富山には行けないけど、現地のものを味わいたい方向け>岩瀬カフェ「MUROYA」さん特製詰め合わせセット
「酒かすマカロン」や「悠牧豚を使用したランチ」で地元民から愛されるカフェ「MUROYA」さんの、普段であれば店頭でしか手に入らないお菓子の詰め合わせセットをお楽しみいただけます。
寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
富山県より2019年12月に送付予定です。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,788,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 86日

富山の園児に笑顔を届ける!チューリップの球根と栽培セットを贈りたい
- 現在
- 171,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 1日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,759,000円
- 支援者
- 226人
- 残り
- 20日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,255,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 20日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 922,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 11日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 30日












