
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 206人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
学生メンバーの想い
開始から二週目に入りました。
これまでご支援いただいた皆さまには、重ね重ね御礼申し上げます。
本日は、本プロジェクトに参加表明してくれた学生メンバーについて触れたいと思います。「共愛学園 前橋国際大学」は、その先進的な取り組みの数々が、ここ数年メディアで取り上げられることも多い注目の大学。地域連携を重視しており、私自身もこれまで地域のお祭りなどで多くの共愛生と携わってきました。大森学長と、副実行委員長の奥田教授のお力添えにより、今回のボランティアスタッフ募集では、予想をはるかに上回る数の学生が挙手してくれました。具体的には、OBの水上さんを中心に、9名もの現役大学生が主体的に広報活動をサポートしてくれています。
そもそも、彼ら、彼女らがなぜこのプロジェクトに共感してくれたのかが気になり、単刀直入にヒアリングしてみました。すると、続々と熱いメッセージが届き、まだ何も始まっていないのに一人で感動してしまいました。笑
「コロナ禍で活躍されている医療関係者の方々をサポートしたい!大学生の立場で何か協力することが出来ないかと思い参加させていただきました。」(男子・H.Tさん)
「親が医療従事者なので、自分にも何かできないかと思い参加表明しました」(女子・H.Kさん)
「この活動をやろうと思ったのは、何かに挑戦したかったという気持ちと少しでも自分で考えて行動していきたいと思ったため、参加させていただきました!コロナ禍で自分が生活できているのは多くの支えがあるからだと思っています。そのため、私も誰かの支えになりたいと思いました!」(女子・M.Mさん)
「大学生のうちでしかできないことをやってみたいと考え、参加を希望しました。人と人との繋がりを知ることで、新たな学びを得たいと考えています」(女子・R.Oさん)
「医療現場の今を肌で感じて、自分ごととしていきたいです!」(女子・M.Aさん)
「医療従業者の皆さんの心の支えに少しでもなれればいいなと思い、参加しました。(男子・K.Sさん)
「家族に医療従事者がおり、仕事で大変そうな姿を近くで見ていて、何か支援できないかと思い、参加させていただきたいと思いました。支援といっても、医療従事者の方々の仕事量が減らせる訳ではありませんが、精神的な面からの支援ができればと思います。」(女子・M.Kさん)
「わたしはコロナ禍の今しかできないことがしたいとずっと考えてしました。今一番大変なのは医療従事者で、応援されるべき存在だと思います。私がそのプロジェクトに関わることで自分一人では何も出来なくても皆さんと関係作りしながら医療従事者も応援出来るなら是非関わりたいと思い参加しました。」(女子・S.Oさん)
「私がこのプロジェクトに参加した理由は、コロナ禍になってからニュースなどを視聴し、最先端で戦っている医療従事者の方々に、何らかの形で感謝の気持ちを伝えたい、応援したいと思っていたからです。なかなか行動出来ずにいたところ、今回のプロジェクトのお誘いがありました。春休みが始まってすぐに先輩方の経験談を聞き、何の活動もしていないことに焦りや不安があり、それを解消するためでもありましたが、外出を控えたり感染予防対策をしたりすることとは別の形で医療従事者の方々に協力や応援したく、参加しました。このプロジェクトが、医療従事者の方々の支えとなるように、全力で取り組みたいです。」
(女子・Y.Mさん)
皆さんのコメントには、他者への思いやりやひたむきさが満ちており、なんとも頼もしい限りです!残り四週間、学生メンバーと力を合わせ、プロジェクトを盛り上げていければと思います。

(3/28に行われた募金活動での一コマ)
リターン
3,000円
結・群馬サポーター|3000円
・感謝のメール
・活動報告
・医療従事者に手紙を贈る権利(希望者のみ)
※手紙の送り先などの詳細については別途2021年5月までに結・群馬実行委員会よりご案内します。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円
結・群馬サポーター|5000円
・感謝のメール
・活動報告
・医療従事者に手紙を贈る権利(希望者のみ)
※手紙の送り先などの詳細については別途2021年5月までに結・群馬実行委員会よりご案内します。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円
結・群馬サポーター|3000円
・感謝のメール
・活動報告
・医療従事者に手紙を贈る権利(希望者のみ)
※手紙の送り先などの詳細については別途2021年5月までに結・群馬実行委員会よりご案内します。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円
結・群馬サポーター|5000円
・感謝のメール
・活動報告
・医療従事者に手紙を贈る権利(希望者のみ)
※手紙の送り先などの詳細については別途2021年5月までに結・群馬実行委員会よりご案内します。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

「ヒグマ対策×ドローン調査で地域の安心を守りたい」
- 現在
- 13,500円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 16日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日












