支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 291人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
音楽療法部門★チームおとゆめのご紹介★
みなさんこんにちは!
★みんなでつくる新拠点★
本日は!
♪チームおとゆめの紹介です♪
NPO法人まいゆめでは開設当初から音楽療法を取り入れており、
2023年度から音楽療法部門「おとゆめ」を立ち上げています!!
おとゆめ立ち上げの背景として
音楽療法が重い障害のある子どもたちの表現力を引き出す
素晴らしい活動であるにも関わらず
その資格や活動があまり知られていないことで
音楽療法士のとしての就業が安定せず
音楽療法学科を卒業後も音楽療法士として活動している人が少ないことや
音楽療法に興味のある学生さんから見学やインタビューを受ける経験があったことから
まいゆめが音楽療法士の啓発や交流の場をつくることで
音楽療法士同士の悩みの相談やハブ的な拠点になれれば
音楽療法士がより活動しやすくなり
結果として
子どもたちの楽しい時間が増えていくことに繋がるのではないか
と考えたことがきっかけでした★

おとゆめは
「音楽でみんなの夢を広げよう」
をコンセプトに活動しています☆
そして新拠点に向けて音楽療法に携わるメンバーを
「チームおとゆめ」と呼んでいます♪
今日は音楽療法について、また「おとゆめ」について
ご紹介させていただきます。
音楽療法とは・・・
音楽の持つ生理的、心理的、社会的働きを用いて、心身の障害の回復、機能維持の改善、生活の質の向上、行動の変容などに向けて、音楽を意図的、計画的に使用することです。
(日本音楽療法学会の定義より)
重症心身障害児と呼ばれるの子どもたちへの音楽療法は、
音楽に合わせてストレッチをしたり、
どんな楽器を鳴らしたいか選んでもらうことで自己決定を促したり、
楽器演奏で気持ちの表出の援助をしています。

音楽療法では、上手に演奏することが目的ではなく
「音楽をすること」を通した経験、過程を大事
にしています♫
音楽療法の時間が始まるとみんな笑顔☆
終わった後には「楽しかったね!」、「音楽療法大好き!」
という声で溢れています♫
さて、そんな中おとゆめの音楽療法活動は
☆彡集団音楽療法
月に1回、各事業所にて実施

☆彡個別音楽療法(現在モニターとして運用中)
月に1〜2回、各事業所1〜3名実施

☆彡リトミック
重症児デイサービスminiにて実施

☆彡地域への音楽療法の介入
まいゆめ内での音楽療法活動だけにとどまらず、
地域への音楽療法の理解を深め、地域に開けた
「うた声喫茶」や「音楽療法コンサート」の開催を予定しています。

☆彡おとゆめ交流会(音楽療法交流会)
音楽療法士さんと繋がりが欲しい!悩みを共有したい!もっと学びたい!
この思いから音楽療法士さんの集いの場「おとゆめ交流会」を企画・運営しています。

ーーーーー
そんなおとゆめの交流会が開催されるので!ここで宣伝させてください!
興味のある方はぜひご参加いただければと思います🎵
★おとゆめ交流会のお知らせ★
6月16日(日)におとゆめ交流会を開催します🎉
今回のテーマ:
〖重度心身障害児•者における音楽療法〜重度心身障害児•者の概論、リハビリスタッフからの視点〜〗
重度心身障害児•者にスポットを当てた講習会の後、交流会を行います。
日時:2024年6月16日(日)13時~17時
会場:重症児デイサービスmiki
名古屋市西区上小田井2丁目208番地の1
参加費:500円
定員:20名
お申し込み:下記のURL
https://forms.gle/Ac52GbSaX96UtcC7A
または
myyume.otoyume@gmail.com にお問い合わせください。
多方面で活動する音楽療法士さんと繋がり、音楽療法士の明るい未来をお話しましょう♪
学生さんや遠方からのご参加もお待ちしています! ☁️🌈
※締め切りは6月14日(金)までとさせていただきます。
※参加表明された方に折り返しメールをさせていただきます。
ーーーーー
以上がおとゆめの主な活動です♫

音楽は子どもたちだけではなく、
ご家族さまやスタッフも笑顔になれる★
本当にあたたかくて、元気が出て、私たちにもなくてはならない時間です。
そして
★みんなでつくる新拠点★
は
音楽療法に特化した
音楽で溢れる場所を目指しています!!

障がいのあるなしに関わらず、
音と人とふれあって、
音楽が体に入っていくのを感じて欲しい!
音楽療法の楽しさ、素晴らしさを
多くの人に体験して欲しい!

音楽療法の時間は笑顔が溢れる時間♪
引き続き、子どもたちの笑顔を引き出していけるよう
チームおとゆめは活動していきます♫
おとゆめのInstagramもあるので
↓↓ぜひフォローして応援してください★↓↓
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
引き続きご支援、ご協力をよろしくお願いいたします!!
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ち支援コース|3,000円
・お礼メール
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合には、一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
8,000円+システム利用料

【まいゆめ × いぶき福祉会】コラボジャムお届けコース
・お礼メール
・りすのほっぺシリーズジャム 小3個
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合には、一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
※ジャムは製造販売許可のある社会福祉法人いぶき福祉会からお届けいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
お気持ち支援コース|3,000円
・お礼メール
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合には、一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
8,000円+システム利用料

【まいゆめ × いぶき福祉会】コラボジャムお届けコース
・お礼メール
・りすのほっぺシリーズジャム 小3個
===
※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合には、一度に複数口(最大100口まで)ご支援いただけます。
※ジャムは製造販売許可のある社会福祉法人いぶき福祉会からお届けいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

海の恵みが、酒になる。三重県志摩の里海循環から生まれる日本酒。
- 現在
- 1,153,300円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 35日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

ラオスの子どもたちへ”心豊かな教育を!!”支援プロジェクト
- 現在
- 312,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 28日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
- 現在
- 27,952,000円
- 支援者
- 213人
- 残り
- 6日
無料の公園を作り子供たちにアジアと自然を感じてほしい!(福岡県)
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/1
アニメーターが、十分な制作費で仕事が出来る仕組みを作りたい!
- 支援総額
- 104,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/5
絶景を集めたフォトブックを作るために、ヨーロッパを旅したい!
- 支援総額
- 282,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 8/7

創業200年「一子相伝 京の味 なかむら」料亭文化の歴史を未来へ
- 支援総額
- 668,650円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/26
コロナに負けるな!高齢者向イカダ藻ラスク-2021/03/10
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/29

“みんなで支える”あたらしい病児保育、設立へ!
- 支援総額
- 5,196,000円
- 支援者
- 224人
- 終了日
- 12/25
特攻隊出撃の地 鹿屋市で朗読劇「月光の夏」を上演したい!
- 支援総額
- 1,061,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/31



.jpg)


















