
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 477人
- 募集終了日
- 2022年11月25日
【残り10日】応援メッセージ:東ちづる さん
日々、プロジェクトにご関心いただきありがとうございます!医療法人社団 悠翔会の佐々木 淳です。クラウドファンディングにあたって、応援のメッセージを寄せてくださった方々を紹介させて頂いております。
本日は東ちづる さま。素敵なメッセージを頂戴しました。ありがとうございます。
1999年から、戦争や内戦で傷ついた子どもたちを救う「ドイツ国際平和村」の活動に携わっています。
初めて訪れた時のことは一生忘れません。自分の無力さに打ちひしがれている私に、平和村のスタッフがキッパリとこう言ったのです。
「優しさや思いやりという気持ちだけでは何も変わりません。想いがあるなら、お金をください。お金を集めてください」と。
ハッとしました。お金は道具だと。その道具をどう活用するかが重要なんだと。
想いを託した道具が、私たちと同じ地球に住むスリランカの困った人たちを救います。それが物理的にも、精神的にも、どれだけ大きな力を発揮するか!あなたのお金が必要です。ぜひ支援という応援で繋がってください。
俳優・一般社団法人Get in touch 代表
東ちづる

■ 東 ちづる
ドラマから情報番組のコメンテーター、司会、講演、出版など幅広く活躍。 プライベートでは骨髄バンクやドイツ平和村、障がい者アート等のボランティアを30年続けている。
2012 年アートや音楽、舞台、映像等を通じて、誰も排除しない、“まぜこぜの社会“を目指す、一般社団法人「Get in touch」を設立し、代表として活動中。
東京2020オリパラの公式映像「MAZEKOZE アイランドツアー」の構成・キャスティング・衣装デザイン・演出・総合指揮を担当。
ここまでご支援頂いた方々に感謝の気持ちでいっぱいです。どうぞ少しでも関心をいただけましたら、引き続きひと押しをお願いします!
また、支援の輪を広げて頂けるようよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円|支援コース
● 御礼メールの送付
● 悠翔会のウェブサイトおよび事業報告書にお名前を掲載
--------
※ご支援者さまの適切な情報管理のため、お手数ではございますが、支援画面の情報についてご入力のほどよろしくお願いいたします。
※いただくご支援のほとんどをスリランカ支援へと充てさせていただきます。
- 申込数
- 245
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
10,000円|支援コース
● 御礼メールの送付
● 悠翔会のウェブサイトおよび事業報告書にお名前を掲載
● スリランカ国立病院からのお礼動画をお送りします
--------
※ご支援者さまの適切な情報管理のため、お手数ではございますが、支援画面の情報についてご入力のほどよろしくお願いいたします。
※いただくご支援のほとんどをスリランカ支援へと充てさせていただきます。
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
3,000円|支援コース
● 御礼メールの送付
● 悠翔会のウェブサイトおよび事業報告書にお名前を掲載
--------
※ご支援者さまの適切な情報管理のため、お手数ではございますが、支援画面の情報についてご入力のほどよろしくお願いいたします。
※いただくご支援のほとんどをスリランカ支援へと充てさせていただきます。
- 申込数
- 245
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料
10,000円|支援コース
● 御礼メールの送付
● 悠翔会のウェブサイトおよび事業報告書にお名前を掲載
● スリランカ国立病院からのお礼動画をお送りします
--------
※ご支援者さまの適切な情報管理のため、お手数ではございますが、支援画面の情報についてご入力のほどよろしくお願いいたします。
※いただくご支援のほとんどをスリランカ支援へと充てさせていただきます。
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,503,000円
- 寄付者
- 300人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日













