
支援総額
794,000円
目標金額 650,000円
- 支援者
- 153人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
https://readyfor.jp/projects/100787?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年08月29日 11:00
イベント開催のお知らせ-活動報告その5-
こんにちは!まちスポの本間です
インタビュー記事掲載されてから、
町で載ってたねってお声がけいただいたり
メッセージいただいたり
ご支援いただいたり
としても嬉しいです(^^)
今日は「ひだのスキマ研究会」9月会のご案内です
「ちょっとした空き時間を自分のために使いたい」
「誰かの役に立つことがしたい」
ボランティア活動は困っている人を助ける“奉仕”というイメージが強いかもしれませんが、新しい出会いがあったり、自分の得意なこと・好きな事が見つかったり、普段できない体験ができたり、更にはちょっとした収入源になったり、自分にとっても嬉しいことがたくさんあります。
特別な知識やスキルがなくても大丈夫!もちろん、今までの経験を活かせる活動も様々!
自分にも困っている誰かにも“ちょっとイイコト”を空き時間で始めてみませんか。
有償ボランティア制度を持っている
コープぎふ・おたがいさまひだ
活エネルギーアカデミー
ヒダスケ!
の3団体にお話が聞けます!
参加申込みお待ちしています(^^)
そして、そして、8月会も募集中です!
白書製作プロジェクト、よろしくお願いいたします!
リターン
1,000円+システム利用料
飛騨を応援 その1
●感謝のメール
●白書への名前の掲載
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料
飛騨を応援 その2
●感謝のメール
●白書への名前の掲載
●完成した白書をお送りします
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1,000円+システム利用料
飛騨を応援 その1
●感謝のメール
●白書への名前の掲載
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料
飛騨を応援 その2
●感謝のメール
●白書への名前の掲載
●完成した白書をお送りします
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人こえのつばさ
NPO法人もふっこひだ
茨木っこ子ども食堂
わーくさろん楽
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
認定NPO法人 TSUBASA

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
継続寄付
- 総計
- 1人

保護猫・TNRサポーター募集中|駆け込み相談所を応援してください☆
継続寄付
- 総計
- 23人

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
継続寄付
- 総計
- 1人

福祉と地域をつなぐ新たな形「奈良ブランドいちご」を作るプロジェクト
0%
- 現在
- 9,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 19日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
73%
- 現在
- 36,756,000円
- 支援者
- 2,005人
- 残り
- 30日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
59%
- 現在
- 7,700,000円
- 寄付者
- 309人
- 残り
- 45日












