
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
ドイツに遠征に行ってきました
4月24日から5月7日までの予定で、人生はじめてのドイツの遠征に行ってきました。今回の遠征の目的は、国際競技会でお借りすることになっている馬とのトレーニングをすることと、国際連盟のクラス分けの診断を受けることでした。
トレーニングでは、初めて出会う馬でしたが、わたしが4人の方に補助をしていただきながら背中にまたがる間辛抱強く静かにじっと待ってくれる子でした。とても物静かで、大きな動きをする子でした。馬と伸び伸びと運動するように努めたところ、馬術の本場ドイツの現地のトレーナさまをはじめ、関係者のみなさまに実力を認めていただき、手ごたえを感じたトレーニングでした。
クラス分けの診断では、これ以上下のクラスがないという障がいが一番重いとされるグレードⅠというクラスの判定でした。このクラスは、走る動きがなく大きくダイナミックに歩きながら、より正確にさまざまな図形を描いていく演技です。常歩(なみあし)という歩様ですが、今後はこの常歩を極めることができるよういっそうの努力をしていきたいと思います。
次回は、8月にデンマークで開催されます国際競技大会に出場し、持てる力を存分に発揮していきたいと思います。
リターン
3,000円+システム利用料

3,000円|応援コース
・感謝の気持ちを込めてメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

10,000円|応援コース
・感謝の気持ちを込めてメールをお送りさせていただきます。
・競技会の写真と感謝のメッセージの入ったオリジナルクリアファイルをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

3,000円|応援コース
・感謝の気持ちを込めてメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

10,000円|応援コース
・感謝の気持ちを込めてメールをお送りさせていただきます。
・競技会の写真と感謝のメッセージの入ったオリジナルクリアファイルをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

閉校となる逢坂小学校を忘れないためのイベントがしたい
- 現在
- 134,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 54日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人











