このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
プロジェクト参加者の子どもたちの面談を実施しております
弊団体への温かい応援メッセージや、
ご支援をいただき誠に有難うございます。
外国人の子供たちの就学を支援する会、
代表の石川陽子でございます。
現在、下記のチラシ内容をもとに、
2期生のクラス開講に動いておりますが、
今回、有難いことに1期の評判が良かったことを受け、
想定より多くのご家族からお申込みを頂戴しております。
コロナによる入国規制が明けてから、
外国籍の方々の入国が加速的に増え、
子どもたちの日本語に困っているご家族が増えている事も
あるのだと感じております。
皆さまよりお預かりしております、
大切なご支援金を、日本語の学習に困っている子どもたちに
一番効果的にお届けするため、
今、ご家族の面談を進めております。
2月中に2期生をご紹介させて頂きますので、
ご報告について、今しばらくお待ち頂けましたら幸いでございます。
よろしくお願い申し上げます。
代表:石川陽子
募集チラシの内容はこちら↓
※こちらのチラシは、ベトナム人留学生が制作してくださいました。
こちらの留学生は、本プロジェクトの主旨に賛同下さり
ベトナム語対応の一員としても、本プロジェクトを支援くださっています。

コース
500円 / 月

毎月支援ワンコインコース
●メールしかお送りできず恐縮ですが、心を込めて子どもたちの学習状況をご報告いたします。
●プロジェクトの次回開講に合わせ、メールは2023年1月からとなります。ご容赦くださいませ。
2,000円 / 月

1時間分の子どもたちの日本語授業を毎月支援コース
●メールしかお送りできず恐縮ですが、心を込めて子どもたちの学習状況をご報告いたします。
●プロジェクトの次回開講に合わせ、メールは2023年1月からとなります。ご容赦くださいませ。
4,000円 / 月

2時間分の子どもたちの日本語授業を毎月支援コース
●メールしかお送りできず恐縮ですが、心を込めて子どもたちの学習状況をご報告いたします。
●プロジェクトの次回開講に合わせ、メールは2023年1月からとなります。ご容赦くださいませ。
6,000円 / 月

3時間分の子どもたちの日本語授業を毎月支援コース
●メールしかお送りできず恐縮ですが、心を込めて子どもたちの学習状況をご報告いたします。
●プロジェクトの次回開講に合わせ、メールは2023年1月からとなります。ご容赦くださいませ。
●100時間の学習期間の中で実施する子どもたちの「交流会」の様子を動画でお届けいたします。
10,000円 / 月

5時間分の子どもたちの日本語授業を毎月支援コース
●メールしかお送りできず恐縮ですが、心を込めて子どもたちの学習状況をご報告いたします。
●プロジェクトの次回開講に合わせ、メールは2023年1月からとなります。ご容赦くださいませ。
●100時間の学習期間の中で実施する子どもたちの「交流会」の様子を動画でお届けいたします。

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人











