神田で「お帰りなさい」と出迎えられるCafe&Barをオープン!!

支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2022年10月7日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
#地域文化
- 総計
- 14人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
#まちづくり
- 総計
- 10人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日
プロジェクト本文
日々頑張る会社員の方々に、「行ってらっしゃい」そして「お帰りなさい」と言ってあげることが出来るCafé&Barをオープンしたい。
当店は「お客様は第2の家族」といった考え方の基、開業をしたいと考えております。
神田という場所は平成7年頃から年々単身世帯が増えているエリアとなります。
そんな単身者に対し「行ってらっしゃい」そして「お帰りなさい」といった温かい言葉を日々かけ微力でも日々の活力になっていただきたい。
それが当店の想いでございます。
朝の7時からテイクアウトを中心にコーヒーと、当店自慢の「オートミールバーガー」を提供し、少しでも体に良い食事で朝から活力を付けていただきます。
夜はバー特有の大人のサークルのごとく、会社とは別のコミュニティで楽しんでいただき、お会計後のスープとしてお味噌汁を提供し気持ちを落ち着けて、次の日の活力へとつなげて頂きたいと考えております。
※メニューの一部です。
▼自己紹介
株式会社Claugh(クラーフ)代表取締役の寺内悠真と申します。
この度【Café&Bar Claugh】というお店をオープンする事となりました。
スタートアップとして寺内(バーテンダー)と小谷(バリスタ)の2名で当店を立ち上げます。
寺内はこれまで10年以上にわたり飲食業界に携わり続けて参りました。
資金作りを目的として会社員と飲食店の二足の草鞋で活動していた期間もございました。
屋号でもあり店名でもある【Claugh】とは【Cry(泣く)】と【Laugh(笑う)】を掛け合わせた造語となります。意味としては2つです。
①「泣きたいとき」も「笑いたいとき」もといったところから「どんな時も」と訳します。
②「クライ」という言葉を言い切る前に「ラフ」笑いに変える事から「笑顔にさせる」
お客様1人1人に寄り添える、そんな場所を目指します。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
①小学5年生の時に観た三谷幸喜さん作「THE有頂天ホテル」という映画をみて開業を志す。
当店の想いや設定はこの映画の設定のままとなっております。「お客様は第2の家族」であり
「お帰りなさい」とお客様を出迎えます。当時小学5年生だった私は、お客様を「いらっしゃい
ませ」ではなく「お帰りなさいませ」と出迎える、ちょっとした言葉の違いに温かみを感じ、
いつか自分も同じように人を出迎えられる場所を作りたい。と小さいながらに思い、この度17
年越しの想いでの開業となります。
②言葉の温かさを再確認
私事ではございますが昨年結婚を致しました。家を出るとき「行ってらっしゃい」、そして帰
ったときに「お帰りなさい」と声をかけてくれる人がいてくれる事の温かさを再確認致しまし
た。単身時代の私は家に帰ると「ただいま」と自分で言い、「おかえり」と自分で返すなんて
事を多々しておりました(笑)
③日々挑戦、そして日々成長できる事を行動で示す
またまた私事でございますが昨年子供も誕生致しました。
2021年は怒涛の1年でございました(笑)
やはり子供の成長というものは著しく、日々どんどん成長していきます。
そんな我が子を見ていて親として負けてられない。と感じ、
子供と一緒に日々成長出来るという事は素敵なことだなと思っております。
昨今、未婚率の増加や少子化と言われております。
決して結婚する事、子供を産む事がすべてだと思っておりません。
ただもし結婚を視野に入れている方の中で、「自由が無くなる」「挑戦が出来なくなる」
といった思いから踏みとどまっているとしてたら、
【チャレンジは想いがあればいつでも出来る。】
という事を自らの行動で示したいと思っております。
▼プロジェクトの内容
東京都千代田区神田に【Café&Bar Claugh】をオープン致します。
神田駅から徒歩3分という好立地でテナントを契約しており、2022年11月オープンを目指して活動を行っております。
現状としましてスケルトンの物件となりますので、これから内装工事が始まる状況となります。
皆様にご支援いただいた資金の使い道として、スケルトン物件からの大がかりな工事となる為、全て内装工事の資金に役立たせていただきます。
2022年8月∼9月 クラウドファンディングで集まった資金を活用し内装工事
2022年10月 店内工事完了次第、プレオープン
2022年11月 営業開始
“日々1人で頑張るアナタを応援したい”
“当店の営業理念【お客様は第2の家族】”
“チャレンジは想いがあれば、いつでも出来る”
など賛同してくださる方、お力添えを宜しくお願い致します。
※また資金が集まらなかった場合でも、当店は10月オープンに向け活動を行ってまいります。
☆現状
☆理想完成イメージ図
▼プロジェクトの展望・ビジョン
営業時間:朝7:00~11:00/カフェ15:00~18:00/夜19:00~24:00(定休日:日曜)
スタートアップは2人での開業となります。
1人でも多くの方に「行ってらっしゃい」そして「お帰りなさい」の言葉をお伝えできる場を増やす事が私の夢でございます。
ですので軌道に乗ったあかつきには、複数店舗での店舗展開もしていきたいと考えております。
とはいえ非常に厳しい世界の飲食業界ですので、1人でも多くの方から応援いただけるよう精進してまいりたいと考えております。
- プロジェクト実行責任者:
- 寺内悠真(株式会社Claugh)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年10月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
皆様にご支援いただいた資金の使い道として、 スケルトン物件からの大がかりな工事となる為、 全て内装工事の資金に役立たせていただきます。 工事金額として約600万円の工事を予定致しております。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- プロジェクト実施のためには、食品衛生上の営業許可が必要となります。店舗の内装、設備が整い次第許可申請する予定です。2022年9月取得見込み。(2022年8月2日現在)
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- リターン実施のためには食品衛生責任者の届出が必要です。店舗設備が整い次第、申請を行う予定です。2021年9月取得予定(2022年8月2日現在)
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差は銀行融資にて補填予定です。 融資が通らなかった場合は、規模を縮小するなどして、時期はずれる可能性はありますが、プロジェクトを実行します。 返金などは致しかねます。ご了承ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
株式会社Claugh(クラーフ) 2022年6月7日に設立したばかりの会社となります。 これから人が笑顔になれる場所を創造して参りたいと考えております。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円+システム利用料

ご来店可能な方(お一人様来店用)
●初回ご来店時の半額とする権利
●Cafe&Bar Claughコースタープレゼント
※万が一店舗運営が中止・中断された場合も返金はございませんのでご了承ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

ご来店可能な方(団体利用予定の方)
●10名以上【通常15名以上】での当店貸切出来る権利
・2時間制で当店を貸切でご利用いただけます。
・ご支援いただいた方のコース(飲み放題付き)料金無償
【通常4,000円(税込み)】
・集合写真を人数分プレゼント
※万が一店舗運営が中止・中断された場合も返金はございませんのでご了承ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

ご来店可能な方(お一人様来店用)
●初回ご来店時の半額とする権利
●Cafe&Bar Claughコースタープレゼント
※万が一店舗運営が中止・中断された場合も返金はございませんのでご了承ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

ご来店可能な方(団体利用予定の方)
●10名以上【通常15名以上】での当店貸切出来る権利
・2時間制で当店を貸切でご利用いただけます。
・ご支援いただいた方のコース(飲み放題付き)料金無償
【通常4,000円(税込み)】
・集合写真を人数分プレゼント
※万が一店舗運営が中止・中断された場合も返金はございませんのでご了承ください。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
プロフィール
株式会社Claugh(クラーフ) 2022年6月7日に設立したばかりの会社となります。 これから人が笑顔になれる場所を創造して参りたいと考えております。













