京都伏見で50年愛された両親の食堂をブックカフェとして復活させたい

支援総額

1,060,000

目標金額 800,000円

支援者
71人
募集終了日
2023年4月29日

    https://readyfor.jp/projects/110273?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月04日 08:00

公開21日目 新しく創るお店について 「うちの額もの」

うちの壁については以前お話ししました。

今日はそこに飾る額ものについて
お話ししたいと思います。
中身はいろいろ変わったりローテーションすると
思いますが、傾向はこんな感じです^^

今現在、僕の自宅にはこの様な額が飾られています。

パウル・クレーのいくつか。
アリ・マルコポールのスナップ
森山大道のスナップ
ソールバスの絵本を切り取ったもの
昔の植物図鑑のページ
南方熊楠のメモ
などなど、、、、
 

 


特に森山大道のこの「犀」の写真は
僕が写真にのめり込むきっかけになったものです。
 


昔何かのオシャレ雑誌のコーナーで見開きで
たまたま紹介されたもので
切り取って額に入れています。

犀の神様かと思いました^^
自然にこんな形になるものなのかなーと
それ以来、一番好きな動物は犀です。

この写真のオリジナルプリントは
300万円くらいで見かけたことがあります、、、
余程稼いだら買うかも、、、、

僕は子供っぽい絵が好きなので
サイ・ウォンボリーあたりも飾るかもです。

というか
恐らくしょっちゅう掛け替えることになると
思います。
それも楽しみにしていただけたら嬉しいです。

とは言え、先代の大力餅開店時の集合写真は
大きく引き伸ばして固定で飾ります^^

 

リターン

4,000+システム利用料


コーヒーチケット 11杯分

コーヒーチケット 11杯分

・当店のオーガニック、フェアトレードのシングルオリジンコーヒーを11杯お飲みいただけるチケットをお送りします。
〈有効期限 発行日から6ヶ月内〉
・サンキューメールをお送りいたします。

※古本&読書カフェ大力餅について
場所:京都府京都市伏見区深草直違橋六丁目293−2
営業時間:14時から21時
定休日:木日祝

※店舗にご来店いただいた際にチケット一枚と引き換えにコーヒー一杯を提供させて頂きます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


とにかく応援!サポート 10,000円

とにかく応援!サポート 10,000円

・感謝の店主自筆のお手紙、感謝のメールをお送りします
・プロジェクトの進捗メールをお送りします

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

4,000+システム利用料


コーヒーチケット 11杯分

コーヒーチケット 11杯分

・当店のオーガニック、フェアトレードのシングルオリジンコーヒーを11杯お飲みいただけるチケットをお送りします。
〈有効期限 発行日から6ヶ月内〉
・サンキューメールをお送りいたします。

※古本&読書カフェ大力餅について
場所:京都府京都市伏見区深草直違橋六丁目293−2
営業時間:14時から21時
定休日:木日祝

※店舗にご来店いただいた際にチケット一枚と引き換えにコーヒー一杯を提供させて頂きます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


とにかく応援!サポート 10,000円

とにかく応援!サポート 10,000円

・感謝の店主自筆のお手紙、感謝のメールをお送りします
・プロジェクトの進捗メールをお送りします

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る