このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
多様性を重視したまちづくり拠点の古民家を修繕したい。
多様性を重視したまちづくり拠点の古民家を修繕したい。
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

659,000

目標金額 1,300,000円

支援者
52人
募集終了日
2023年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/113539?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月13日 14:53

あと、18日です😣。ありがとうございます♡応援メッセージいただきました💕

応援メッセージいただきました。♡

 

気象予報士・防災士・青森県営農大学校非常勤講師も務めております。

FM五所川原のラジオにも出演されています藤田淳様からメッセージいただきました。

 

今シーズン、津軽地方では大雪に見舞われ、弘前市では8年ぶりに最深積雪120センチとなりました。

連日雪かきに追われ、交通障害も続きました。その雪の重さは、私たちの想像を超えるもので、わずか10センチ屋根に積もると合計1トンにも達します。写真にもある通り、軒先が損傷し、そのままにしておくと、来シーズンの雪で更に被害が拡大し、最悪倒壊の可能性もあります。また、昨年津軽地方では、8月の大雨などの気象災害も増加しており、早急の修理が必要です。

この場所で古民家を再生し、障がいのある方など安心して仕事や憩いの場として、生活していくためにも、皆さんの温かいご支援をお願いいたします。

私も引き続き、気象予報士・防災士として「災害弱者」への防災の取り組みなどとして、駒井様か率いる「津軽アヅマルシェ」と一緒にまちづくりに貢献するお手伝いをさせていただきたいと思います。

 

                              藤田 淳

 

あと残すところ18日を迎えました。まだまだご支援が必要です。

皆様のご支援・拡散・シェア等よろしくお願いいたします。

 

URL

https://readyfor.jp/projects/113539

多様性を重視したまちづくり拠点の古民家を修繕したい♡

 

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

・感謝のメールをお送りいたします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


感謝のメール 

感謝のメール 

・感謝のメールをお送りいたします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

・感謝のメールをお送りいたします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


感謝のメール 

感謝のメール 

・感謝のメールをお送りいたします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る