頑張ってください!
ご支援ありがとうございます!
癒しの遊歩道で計画中の癒しコーナーでは即効性のある健康法を体験したり、得意の足の健康コーナーがあったりと楽しくそして癒しの聖地にふさわしい場所にしようと考えています。ぜひお越しください!
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。
多くの方に助けられまして、目標金額を達成することができました。これから癒しの遊歩道と癒しコーナーを整備していきます。ぜひ、有珠・癒しの遊歩道が完成しましたらお越しください。
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。
遊歩道周辺も楽しく歩く場所がたくさんあります。縄文遺跡が眠る浪漫あふれる有珠の町を癒しの遊歩道を含めてPRしていきたいと思います。これからも頑張ります!
青空の下、癒しの遊歩道をゆっくり歩く日を楽しみにしています。
いつもご協力、ご支援いただきましてありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
何度か有珠を訪れましたが、自然が豊かで美しいところですね。「癒しの遊歩道」が完成したらぜひ行きたいです。
楽しみにしています。
有珠の自然を守る活動に役立てて頂ければ幸いです!
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。
2015年から、可能な限りの活動を行ってきました。
近々、newマップも完成の予定です。癒される町をもっとPRしていきますので、これからもよろしくお願いいたします。
頑張ってください。微力ですがご協力させていただきます。
ご支援ありがとうございます。
昨年は有珠にお越し頂きましてありがとうございました。
北海道の人もあまり知らない「有珠」のすばらしさを
もっともっと広めたいと思って活動しております。
これからもよろしくお願いいたします。
有珠、行ってみて素敵な場所だとわかりました。ずっとお話を聞いていたのに協力が遅れて申し訳ありません。いつもたくさんの癒しをありがとうございます。頑張ってください私も頑張ります!
いつも応援していただきましてありがとうございます。
有珠の帰りにお立ち寄り頂きまして驚きました~。
そ~なのですよ。有珠は癒しの聖地と呼ぶにふさわしい素晴らしい
人々を癒す力を持つ場所です。たくさんの方を癒す遊歩道になるよう
活動、頑張ります。これからもよろしくお願いいたします。<m(_ _)m>
がんばっていきましょう!!
ご支援ありがとうございます。恐縮です。
佐野さんのように怒涛のスタートダッシュもなく、脅威のラストスパートもなく
ここまできました。佐野さんの発信力に脱帽です。
これからもよろしくお願いいたします。
癒しの聖地を目指しています。
陰ながら応援してます。
ご支援ありがとうございます。癒しの遊歩道いくつか計画がまとまりつつあります。完成しましたら、ぜひお越しください!
畑谷さんいつもありがとうございます。
有珠湾の生物多様性と大切な自然を守る為、日本北限有珠湾のコメツキガニを守る会が発足しました❗
有珠の素晴らしさを未来へ希望と共に残していけますように。有珠アルトリ岬より福田
応援ありがとうございます。大きなご支援もありがとうございます。
活動を始めました時から、親身になってご協力いただきまして感謝いたします。お互い有珠の素晴らしさを広めるため力を合わせて頑張りましょう!
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。癒しの聖地目指してがんばります!
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。いつも応援していただきまして感謝いたします!
応援しています!
テツのみなさま!応援ありがとうございます。
プロジェクトが着々と進んでいるようですね。
お手伝いできることがあれば、これからも、気楽にご連絡お願い致します。
いつもありがとうございます。すこしづつですが進んできました。いつもアドバイスありがとうございます。
頑張ってくださいね。
ご支援ありがとうございます。痩せる思いで頑張っておりますが、体重増加中です~😢
未だ始まったばかりですが、根気よく粘り強く、保護地域指定迄、更にはヴァカンス村建設実現に向けて頑張りましょう。微力協力隊
ご支援・ご協力ありがとうございます!
藤田さん、
おはようございます。
朝からメッセージをありがとうございました。
北海道伊達市の地元プロジェクト、頑張ってくださいね♪
佐々木 秀明
ご支援ありがとうございます。これからも頑張ります!よろしくお願いいたします<m(_ _)m>
応援してます。みんなで有珠を見守っていきましょう。
ご支援ありがとうございます。いろいろイベントも出来る場所にしたいと思っております。これからもよろしくお願いいたします<m(_ _)m>