新聞連載小説「札幌誕生」第三話に有珠の歌人、バチラー八重子さんが登場
小説は、北海道新聞の朝刊、河北新報・東京新聞・中日新聞・西日本新聞の夕刊に 掲載されました。 八重子さんの物語は、令和5年12月から始まり令和6年4月で終了。 (河北新報は令和6年…
もっと見る支援総額
目標金額 1,550,000円
小説は、北海道新聞の朝刊、河北新報・東京新聞・中日新聞・西日本新聞の夕刊に 掲載されました。 八重子さんの物語は、令和5年12月から始まり令和6年4月で終了。 (河北新報は令和6年…
もっと見る暑い暑い夏にオープンした癒しの遊歩道の 癒しイベント。 毎週、日曜日暑さと戦いながら、営業 しておりましたが、やっと涼しい風が 吹いてきました。 ご報告が遅くなりました…
もっと見るご支援いただきました、皆々様!のご協力をいただき やっとなんとか、癒しの遊歩道がスタートしました。 8月6日には、癒しの遊歩道至近の距離にある 大臼山神社の松永宮司さん…
もっと見る大変お待たせいたしました。 来月、6日に遊歩道のオープンと癒しイベントを 行ないます。 まだまだ、完成してはおりませんが💦 活動しながら 整備していきますので、よろしく…
もっと見る7月10日 伊達市新市長 堀井市長を表敬訪問しました。 公務ご多忙の中、お時間を頂きましてありがとうございました。 当日は、有珠の活動にいつもご協力いただいております …
もっと見る日本北限有珠湾のコメツキガニを守る会の会長、津田さんに クラウドファンディングでご支援いただきました支援金を 現地でお渡ししました。 その後、コメツキガニを守る会の方々にご協力…
もっと見る皆々様に感謝申し上げます。 本日、 目標の155万円を達成しました! 嬉しさ以上に、ほっとしております。💦 支援方法がわからない 何度やってもうまく支援できない …
もっと見る本日発売の財界さっぽろ4月号で、クラウドファンディングが紹介されました。 情報ウォッチングのページで、ご紹介いただきました。 ご掲載いただきましてありがとうございました。 クラ…
もっと見る2月14日から始めました、クラウドファンディングはもう少しで1ヵ月が経過と なります。たくさんの方のご協力に感謝いたします。 やっと、遊歩道のイメージの動画を作りました。…
もっと見る雨が降って、一気に雪が無くなってきました。 春!近しですね。 ご支援金額は本日で、830000円となりました。 たくさんの方々のご支援に感謝いたします。 癒しの遊歩道で…
もっと見る北海道新聞の室蘭版の朝刊と、デジタル版の 両方で、有珠の遊歩道のクラウドファンディングを 紹介していただきました。 ありがとうございます! 有珠・遊歩道整備へCF 市民団体、1…
もっと見る8年前のクラウドファンディングの大変さを 思うと、驚きなのですが、41日を残して、 目標金額の半分をご支援いただきました。 ありがとうございます! 8年前は、何をやるのかわからない…
もっと見るお知らせが前後してしまいましたが、 プレスリリースは こちら 残念ながら、書いたことがないプレスリリース に悪戦苦闘し、さらに締め切りに2度も遅れ、 なんとかなんとか・・・書き上げ…
もっと見るなぜか、北海道ではなく遠くは徳島新聞、そして 財経新聞に有珠のクラウドファンディングが掲載されました。 ご紹介ありがとうございます!大変うれしいです。 徳島新聞 北海道…
もっと見る2月14日から、始まりました 「癒しの遊歩道」プロジェクトの 最初の目標をクリアすることが 出来ました! 皆々様のご協力で、現在21%を 達成できました。 ご支援に感謝いた…
もっと見る前回、初めてクラウドファンディングを 行ないましたのが、2015年。 その時は一体なにを始めるのか・・・と 言われながらもご支援いただき何とか目標 を達成することが出来ました。…
もっと見る3,000円+システム利用料
●感謝のメール
●有珠にゅうす・活動報告メール
ご支援いただきました金額を全て、癒しの遊歩道の費用に使わせていただきます。
※口数は、1口からご自由にご支援をお願いいたします。
3,000円+システム利用料
●感謝のメール
●有珠にゅうす・活動報告メール
●コメツキガニの調査報告をお知らせ
激減するコメツキガニの調査が3月から始まる予定です。ご支援いただきました金額を全て、コメツキガニの調査費用に使わせて頂きます。
※口数は、1口からご自由にご支援をお願いいたします。
3,000円+システム利用料
●感謝のメール
●有珠にゅうす・活動報告メール
ご支援いただきました金額を全て、癒しの遊歩道の費用に使わせていただきます。
※口数は、1口からご自由にご支援をお願いいたします。
3,000円+システム利用料
●感謝のメール
●有珠にゅうす・活動報告メール
●コメツキガニの調査報告をお知らせ
激減するコメツキガニの調査が3月から始まる予定です。ご支援いただきました金額を全て、コメツキガニの調査費用に使わせて頂きます。
※口数は、1口からご自由にご支援をお願いいたします。
#観光
#地域文化