島根県出雲市の廃校になった小学校を舞台にした映画を見てほしい!
島根県出雲市の廃校になった小学校を舞台にした映画を見てほしい!

支援総額

1,013,000

目標金額 800,000円

支援者
49人
募集終了日
2023年5月4日

    https://readyfor.jp/projects/118742?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月05日 21:03

映画「東小学校」宣伝応援プロジェクト ご報告

この度は映画「東小学校」宣伝応援プロジェクトへご支援いただき

誠にありがとうごさいました!

みなさまのあたたかい応援の言葉に大いに励まされながら、本プロジェクトを終了することができ、本当に嬉しく思います。

当初の目標金額を大きく上回るネクストゴールをも達成できたことは

監督 堀内をはじめキャストスタッフ一同、歓喜に沸きました。

あらためて、心より感謝申し上げます!

 

◆◆◆◆◆◆◆

 

ネクストゴール達成により実現した、3種類のチラシを公開いたします!

 

 

どうしてもぜんぶ作りたかったチラシたちが

いま手元にあること、みなさまにお届けできることがとても嬉しいです!

 

これらはTジョイ・出雲さんをはじめ、東コミュニティセンターさんなど、

島根県内各所で配布しております。

ぜひお手に取ってみてください!

 

◆◆◆◆◆◆◆

 

5/20に開催された出雲先行試写会の様子をお知らせいたします!

 

舞台挨拶の様子

 

フリーアナウンサーのおがっちさんによる司会。

 

たくさんの方にお集まりいただきました!

 

東地区のみなさんにも、たくさんご協力いただきました!

 

東地区のこどもたち。

 

 

 

 

東小学校の校舎へ投影しての、野外上映会は大盛況におわりました!

7/28〜島根先行上映も決定しており、益々多くの方々へ届いて欲しい思いでたくさんです!

 

◆◆◆◆◆◆◆

 

○収支のご報告

当初の目標額800,000円は

・パンフレットのデザイン費・印刷費

・適材の梱包・発送費

・HP管理費

・英語字幕制作費

・リターン用商品製作費

・宣伝関連費        に充てさせていただきました。

 

ネクストゴールにおける213,000円は、

3種のチラシ・ポスターのデザイン、印刷、送付費用に充てせていただきました。

 

◆◆◆◆◆◆◆

 

○リターンについて

DVD・ブルーレイや、フォトブック等のリターンの発送時期については

くわしく決まり次第、いただきましたメールアドレスへお知らせいたします。

いましばらくお待ちくださいませ!

 

 

映画「東小学校」は、7/28より島根県のTジョイ・出雲さんにて、島根県先行公開が決定しております!

劇場公開へ向けて、ひとりでも多くの方に作品をお届できるよう励んでまいりますので、

引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします!

 

映画「東小学校」ホームページ

https://higashisho-movie.com

 

リターン

1,000+システム利用料


シンプルに応援!プラン

シンプルに応援!プラン

・監督、撮影監督からのお礼メッセージ

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

3,000+システム利用料


リモートで試写会!プラン

リモートで試写会!プラン

・監督、撮影監督からのお礼メッセージ
・リモート試写会にご招待  (2023年5月21日配信予定)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

1,000+システム利用料


シンプルに応援!プラン

シンプルに応援!プラン

・監督、撮影監督からのお礼メッセージ

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

3,000+システム利用料


リモートで試写会!プラン

リモートで試写会!プラン

・監督、撮影監督からのお礼メッセージ
・リモート試写会にご招待  (2023年5月21日配信予定)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月
1 ~ 1/ 9

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/118742/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る