ラオスの子どもたちに世界をのぞける窓を

支援総額

1,015,500

目標金額 750,000円

支援者
366人
募集終了日
2023年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/124971?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月27日 13:31

プロジェクト終了報告

 

 

ご支援者の皆様

 

平素より学生団体IRISの活動にご共感、ご協力いただきまして誠にありがとうございます。

2023年9月11日より始まったクラウドファンディング「ラオスの子どもたちに世界をのぞける

窓を」では最終的に

 

ご支援者様数366名  総支援額1,015,500円

 

という、信じられないほど多くの方の協力のもと、無事に目標金額を達成することができました。本当にありがとうございます。

プロジェクトの完了から終了報告まで時間がかかりましたこと、大変申し訳ございませんでした。こちらの原因と致しましては、現地コーディネーターと現地の工事担当者との間で齟齬が生じ、工事までに時間を要してしまいました。集まった支援金、使用用途についてしっかりと報告させて頂きます。

ファーストゴール達成後に行った街頭募金によって皆様からご支援して頂いた96,589円に関しましては、ファーストゴール達成後のため手数料による減額を考慮し、当団体から直接ラオスの教育局に送らせて頂く運びとなりました。そのため当サイトで募らせて頂いた支援金額に加えて街頭募金により皆様から頂いた支援金額である1,112,089円は今年の2月にラオスの子どもたちのもとへと送付いたしました。

こちらの支援金に関しましては当初から報告させて頂いていました通りトンペー小学校の窓・扇風機・蛍光灯などの取り付けによる校舎修繕費用に充てさせて頂き、修繕作業は今年8月に完了いたしました。また、トンペー小学校の工事費用に含まれなかった284,200円をノーンメーク小学校の水のタンクの設置費用として充てさせて頂き、冬ごろに設置完了を予定しております。

 

 

ラオスにはまだまだ支援を必要としている子供たちが沢山います。そんな子供たちの現状をもっと多くの人に知ってもらうため、子供たちによりよい教育環境を届けるため、これからも活動して参りますので今後とも温かい応援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

当プロジェクトへの温かいご支援・ご協力をして頂き心から感謝申し上げます。

 

学生団体I-RIS

リターン

500+システム利用料


【全力応援】リターンが不要な方向け ¥500

【全力応援】リターンが不要な方向け ¥500

感謝のメールをお送りします。

申込数
179
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


【全力応援】 リターンが不要な方向け ¥1000

【全力応援】 リターンが不要な方向け ¥1000

感謝のメールをお送りします。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

500+システム利用料


【全力応援】リターンが不要な方向け ¥500

【全力応援】リターンが不要な方向け ¥500

感謝のメールをお送りします。

申込数
179
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,000+システム利用料


【全力応援】 リターンが不要な方向け ¥1000

【全力応援】 リターンが不要な方向け ¥1000

感謝のメールをお送りします。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 18

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/124971/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る