クルージング事業を通じて名古屋活性化のきっかけを作りたい

支援総額
目標金額 1,280,000円
- 支援者
- 2人
- 募集終了日
- 2017年11月2日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
#観光
- 総計
- 43人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
#地域文化
- 総計
- 145人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日
プロジェクト本文
初めまして、杉山高志と申します。愛知県小牧市で生まれ育ち、現在は隣りの春日井市でサービス業に従事しております。愛知県はご存知の通り、世界に誇るトヨタ自動車などの製造業が盛んな都市です。しかし、2016年の調査で、「国内8都市で最も魅力のない街」第1位に選ばれてしまいました。(都市ブランド・イメージ調査 名古屋市2016.7月)
そんな折、知り合いの旅行会社社長さんから、現在名古屋港において船のクルージング事業の集客をしているというお話を聞き、どんなものかを体験しに行きました。予約し乗船したのがナイトクルーズだったのですが、船中でのディナーの後、名古屋港まで出航し、そこで普段の生活ではなかなか見ることのできないイルミネーションの景観に圧倒されました。時間を忘れるほどの非日常の時空間が私の中で広がっていたのを覚えています。
名古屋には名古屋ならではの魅力があります。その魅力をしっかりと伝えるために、名古屋でのクルージング事業を引退してしまう方から船を譲り受け、たくさんの方に楽しんでいただきたい。船の購入のために、お力を貸していただけないでしょうか?
愛知県の最大都市と言えば名古屋ですが、前述の通り、その名古屋が不名誉にも国内8都市で最も行きたくない街、魅力のない街に選ばれてしまいました。その主な理由は、名古屋に住んでいる人々が街の良さに気づいておらず、他の都市が魅力的に映っていることでした。名古屋にも観光地や郷土料理など魅力はたくさんあるのにも関わらずです。
現在のサービス業の仕事を通じ、昨年夏ごろに春日井の市民活動団体代表の方と知り合いました。話を重ねていくうちに、地方創生や地域活性化という言葉に共感を抱きはじめ、何か自分も地元でやれる事、社会貢献で愛知県に役に立てることはないかと模索するようになりました。
私が乗船した船のオーナーさんで現在名古屋港において一人で船のクルージング事業を営んでおられる川合さんからお話を聞きました。川合さんご自身がすでご高齢ということ。そして今後は船の操縦よりも船の製作に力を入れたいと申されており、この事業の跡継ぎを探されていたとのことでした。
色々と悩みましたが、私は4年前に船舶免許を取得しており、昔から操船には非常に興味を持っていたこともあり、この事業は名古屋観光名物の一つとなり得る、いや絶対にさせるという意気込みが沸いてきたので、己の人生をかけてこの事業を引き継がせていただき、魅力のない街という名古屋の汚名を返上したいと決意しました。そして川合さんの下で操船見習いを無償でやらせて頂くこととなりました。
名古屋の中心部を流れる堀川は、北には名古屋城、南には名古屋港へと繋がっています。現在、川合さんの船(10人乗り)はsom'sbarという名で堀川の歴史的背景をガイドしながら名古屋港へ向けてのディナー付のナイトクルーズをメインに運行しています。
船中で食事を交えながらの少人数クルージングは地元名古屋の人のみならず、名古屋に観光に来られる方へは最高の思い出となるはずです。冬の寒いクリスマスシーズンも雰囲気は最高です。とにかく非日常的な時間を思う存分体験、楽しめるクルージングです。名古屋に来て良かったな、また名古屋に遊びに行きたいなと思ってもらいたいたく、その思いを込めてこのクルージング事業をなんとしてでも成功させ、名古屋の観光名物にさせたいのです。
今回のプロジェクトでは、クルージング事業を行うために、皆様からご支援を頂いて船を購入します。購入する船は現船所有者である川合さんがナイトクルージングに使用している10人乗りの小型船です。すでに船上barやナイトクルージングを行う設備はあります。年間でおよそ400人の方が利用してくださってるこのクルージング事業をなんとしてでも継続し、さらに集客人数を倍以上に増やし名古屋の観光を発展させたいと心から強く思っています。
そして、私が事業を始めた折には、お昼にも船をだし、堀川で船上ランチや遊覧船としても活用していこうと思います。この船を利用してくださるお客様に名古屋の魅力を最大限お伝えし、地域活性化を促していきます。
必要な資金は370万円程です。自己資金でも船の保険代、係留費、メンテナンス代、その他雑費などを捻出しておりますが、まだ128万円が不足しています。実行するのは私ではありますが、名古屋を盛り上げるための事業を、皆様のお力をお借りして一緒に盛り上げていきたいという想いでの挑戦です。
私自身、名古屋市在住ではないとはいえ、愛知県に住んでいる以上、地域活性化の為に、そして県外の方々が名古屋に足を運んでくださるように、微力ではありますが私にできること、すべきこと、やりたいことをこのクルーズ事業で思い切り全力で出し切ります。
名古屋の中心を流れる堀川から名古屋港までのクルーズで名古屋の観光地、はたまた名古屋の郷土料理など、名古屋のたくさんの魅力を川からそして海から伝えていきたいと思っております。
そして皆様にご支援いただくことを通して、名古屋という街が少しでも魅力のある街として認識してもらい、観光地としても食文化の富んだ街として足を運んでもらえるようになればと願っています。
名古屋という街に魅力が溢れ、観光地にもたくさんの方に足を運んでもらい、名古屋発祥の食を堪能してもらいたい一心で自分のこれからの人生の覚悟を決めてこの事業を成功させます。小生ではありますが、どうか皆様、お力添えを、応援を宜しくお願い致します。
名古屋を堪能していただくために
今回10,000円以上のご支援を頂ける方には無料乗船券をお届け致します。さらに高額支援を頂ける方には産地直送の名古屋コーチン2kgをご用意致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
愛知県出身。こよなく地元を愛し、4年前に船舶免許を取得してからというもの、船を使っていかに地域活性化に繋げていけるかを模索中。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円
お礼のお気持ちをメールにてお送りします
■サンクスメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円
無料乗船券をお送りします
■サンクスメール
■1回無料乗船券
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円
お礼のお気持ちをメールにてお送りします
■サンクスメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円
無料乗船券をお送りします
■サンクスメール
■1回無料乗船券
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
プロフィール
愛知県出身。こよなく地元を愛し、4年前に船舶免許を取得してからというもの、船を使っていかに地域活性化に繋げていけるかを模索中。










