三重大学応援団40周年記念ステージを歴史に残るものにしたい!
三重大学応援団40周年記念ステージを歴史に残るものにしたい!

支援総額

767,000

目標金額 400,000円

支援者
65人
募集終了日
2024年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/137257?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月31日 12:07

【御礼】歴史に残る40周年記念ステージが出来ました。

ご支援いただいた皆様

この度は三重大学応援団クラウドファンディングに支援してくださり、誠にありがとうございました。

令和6年8月24日、無事に「三重大学応援団40周年記念ステージ」を開催することができました。

当日は400人を超える来場者が来てくださり、大いに盛り上がりを見せたステージとなりました。

今回の終了報告では、プロジェクトの実行と40周年記念ステージの様子について報告させていただきます。

 

【プロジェクト内容】

1.新チアユニフォーム

チアリーダー部のチームカラーである赤色と白色を基調としたユニフォームとなっており、また5つあるユニフォームの中で唯一、胸元に「LOBSTERS」とチーム名が入っています!

今回のステージで紹介されました!

2.新ブラスバンド部衣装

これまでのブラスバンド部衣装は白シャツにネクタイと簡易的なものだったのですが、新しい衣装は黒シャツをメインとしており、左胸元と腕に文字が入っているとてもクールな衣装となっています!

3.新応援曲

今年、40周年にふさわしい応援曲が追加されました!

その名も「JOCKLOCK」です!この曲は、智辯和歌山高校で使われている野球応援のテーマ曲であり、この曲が流れると試合の流れが変わるといわれる「魔曲」の代表曲として知られています。

 

【ステージの様子】

当日はそのほかにも様々な企画を行いました!

まずは、40周年を記念して製作された「翠鳳旗」がお披露目されました。

当団において6本目となるこの「翠鳳旗」は不屈の精神を象徴し、困難に立ち向かいながらも常に進化し続ける応援団の姿勢を表現しています。

また色彩は三重大学のテーマカラーを表し、団結と希望を象徴し、翠鳳旗の「鳳」は不死鳥を意味し、復活と再生の力を象徴しているのであります。

また、OBOGコラボステージも行いました!

歴代のリーダー部、ブラスバンド部、チアリーダー部のOBOGの方々とステージを行い、歴代の団長が並ぶシーンもあったりと、迫力満点のステージでした!

 

【収支報告】

皆様からご支援いただいた資金 767,000円 から、READY FOR利用手数料 101,244円 を差引いた金額 665,756円 は以下のように使用させていただきました。

不足分は、自己資金にて補填しております。

 

・ブラス衣装        208,000円

・ブラス器材        80,000円

・チアマットベルクロテープ 11,000円

・翠ちゃんピンバッチ制作費 90,000円

・チアユニフォーム     120,000円

・広報費          120,000円

・リターン購入・発送費    80,000円

 

【リターンについて】

リターンは順次発送をしています。

翠旗ステージDVDとパンフレットは12月以降に発送予定です。

 

【プロジェクトチームから】

この度は、私たち応援団のクラウドファンディングプロジェクトにご支援していただき誠にありがとうございました!

目標として掲げておりました40万円を大きく上回り、なんと70万円を超えるご支援を頂くことができました。

これはひとえに、団の皆様の尽力、そして地域の皆様からの温かい応援のおかげでございます。

皆様のご支援により、私たち応援団は更に力強く活動を続けることができます。

改めまして、この度のご支援に心より感謝申し上げます。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

 

クラウドファンディングプロジェクトリーダー

三重大学応援団ブラスバンド部3年 岩﨑友紀

プロジェクトチーム集合写真

(真ん中下)

リーダー ブラスバンド部3年 岩崎 友紀

左から順に 

デジタルマーケター リーダー部2年 桂大貴

渉外 リーダー部3年 山中俊明

庶務 リーダー部1年 小笠原照弥

アートディレクター チアリーダー部3年 竹内渚

団渉内 リーダー部2年 平松那菜

 

【御礼】

最後になりますが、当団は応援団という立場ではありますが、地域の方々、OBOGの方々、三重県のたくさんの方々、そして今回クラウドファンディングに支援してくださった方々など多くの人々の応援を糧に活動をしております。

三重大学応援団一同、弛まぬ努力と感謝を持って、精進して参りますので、今後とも暖かい応援のほど、宜しくお願い致します。

この度はクラウドファンディングに支援してくださり、本当にありがとうございました。

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

我らの意気コース

①お礼メール ②ステージ動画(40周年、翠旗仰ぎて)当日配信鑑賞

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


alt

勝利の翠風コース

①お礼メール ②三重大学ボールペン ③三重大学シャープペン ④ステージ動画(40周年、翠旗仰ぎて)当日配信鑑賞

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


alt

我らの意気コース

①お礼メール ②ステージ動画(40周年、翠旗仰ぎて)当日配信鑑賞

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


alt

勝利の翠風コース

①お礼メール ②三重大学ボールペン ③三重大学シャープペン ④ステージ動画(40周年、翠旗仰ぎて)当日配信鑑賞

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 11

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/137257/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る