
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2024年10月11日
第3回の実行委員会を実施しました!
8月23日(金)に第3回の実行委員会を行いました。
実行委員会は鳥取県西部地区の各団体で構成する官民一体の取り組みで、11月4日のオレンジリボンたすきリレーに向けて各団体が役割を分担して準備を進めています。
実行委員会自体は4月から隔月で実施しており、今回はクラウドファンディングを公開してから初めての実施となりました。
11年目にして初めての取り組みとなるクラウドファンディング、早速にご支援をくださった方々がおられることに、実行委員からは感謝と驚きの声が多数上がりました。
次回は二月連続にはなりますが9月下旬に実施する予定です。
それまでの間にも、各団体がそれぞれ担う役割について取り組みを進めていきます。
今後とも応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
オレンジリボンたすきリレー実行委員会より感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

オリジナルエコバッグ
「子どもは未来である」のロゴ入りエコバッグを送付させていただきます。収納ポーチ付きで色はネイビーです。A4ファイルもゆとりをもって入ります。
<サイズ>
本体 /約420×430×130(mm)
持ち手/約25×550(mm)
ポーチ/約190×145(mm)
<容量> 約16ℓ
<材質> ポリエステル他
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
オレンジリボンたすきリレー実行委員会より感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料

オリジナルエコバッグ
「子どもは未来である」のロゴ入りエコバッグを送付させていただきます。収納ポーチ付きで色はネイビーです。A4ファイルもゆとりをもって入ります。
<サイズ>
本体 /約420×430×130(mm)
持ち手/約25×550(mm)
ポーチ/約190×145(mm)
<容量> 約16ℓ
<材質> ポリエステル他
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2024年12月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 52日












