ゴールからのスタート!
皆様のおかげでご支援の輪が広がり、より多くの方々へ私たちの活動を知っていただくことができました!あらためて心から御礼申し上げます! クラウドファンディングのこのゴールは公演開催への…
もっと見る支援総額
目標金額 1,000,000円
皆様のおかげでご支援の輪が広がり、より多くの方々へ私たちの活動を知っていただくことができました!あらためて心から御礼申し上げます! クラウドファンディングのこのゴールは公演開催への…
もっと見る2月17日から公開した山木屋太鼓の挑戦!残すところ7日となりました!多くの方からのご支援をいただくことができ、目標金額も達成することができました!応援いただいた皆様ありがとうござい…
もっと見る本日の曲紹介! 雫の旅(しずくのたび) 雫が一滴、また一滴とおちる。やがてその雫は川となり大海原へと広がっていく。 この雫のように、メンバーが太鼓を通したご縁を大切に、これからの人…
もっと見る本日の曲紹介は 蝉時雨(せみしぐれ) 夏の風物詩でもある蝉の声。日本中に響き渡りるその声に、蝉たちの懸命に生き抜く力強さを感じ、そのイメージを曲にしました!
もっと見る皆様の応援に励まされ残り10日! 日々のご支援ありがとうございます! 本日の曲紹介は風音(かざね)離れていても、目を閉じて耳をすませば故郷の音や匂いを風が運んでくれる。近くに感…
もっと見る本日の曲紹介は 虹の橋(にじのはし) 止まない雨はない。そのあとには虹がかかり、見るもの全ての心を明るくしてくれる! 人や場所をつなげる橋となる虹をイメージしました! ちなみに真ん…
もっと見る本日の曲紹介! 雅(みやび) 優雅で美しく、かつ繊細な様子を太鼓で表現するとともに、子どもたちの新しい姿や和太鼓らしい迫力も感じられる一曲です!
もっと見る本日の紹介曲は 音葉(おとは) 葉が舞うように、メロディにのってリズムを紡いでいく。各パートのソロも多めで見応えのある一曲です!
もっと見る曲紹介、本日は 華(はな) 少しずつ変化していく環境の中でもはなやかで美しく咲き誇る。笛のメロディがリズムにのって重なることで深みを増していく一曲です!
もっと見る曲紹介、本日は 山美鼓(やまびこ) これも子供たちの楽曲です! 山に響く鼓の音、美しく生きていく子供たち。その願いはこだまとなり繋がる。 みんなのこれからが今以上に輝く毎日でありま…
もっと見る本日紹介の曲は あさひ 子供たちが山木屋太鼓を照らす太陽となり、賑やかでより楽しい活動ができています! そんな大切な子供たちにとって、未来が明るく素敵でありますようにと願いを込めた…
もっと見る本日であれから14年。 当時避難区域となった故郷は人が立ち入れなくなり、雑草が生い茂っていました。その光景を見たとき、つらいとか悲しいという感情ではなく「故郷は生きている」と感じま…
もっと見る曲紹介5曲目は神をイメージして作曲した 天岩戸(あまのいわと) 暗く閉ざされた故郷に明るい光が差し込むよう、その重い岩戸を太鼓の力で動かそうという願いが込められています。
もっと見る曲紹介4曲目はこちら! 一心響鳴(いっしんきょうめい) みんなの心をひとつに鳴り響く山木屋太鼓! 締太鼓を大量に使用するこの曲はそれぞれの個性が光ります!
もっと見る素敵なポスターが出来上がりました! 皆様のお気持ちを力に変えて、ご恩返しできるよう形にしていきたいと思います!
もっと見る曲紹介3曲目は山木屋太鼓には珍しい戦の曲! 郷の陣(さとのじん) 郷を守り、山木屋の自然を大切にしてきたご先祖様へ感謝を込め、その歴史をイメージして作曲されました! 曲中では法螺貝…
もっと見る曲紹介2曲目は銅鑼が勇ましく鳴り響く 雷神山(らいじんやま) 自然を司る神でもある雷神さま。 大自然への敬意を持って演奏することで、多くの方のご利益へ繋がるよう願いを込めた1曲です!
もっと見る山木屋太鼓のオリジナル曲紹介! 狐たちが舞い踊る山木屋太鼓の代表曲 「星祭り」 山木屋太鼓が結成されてまもなく作られた貴重な1曲で私たちの原点でもあります! 山木屋の自然、星が輝く…
もっと見る本日無事公開されました山木屋太鼓の挑戦! 初日から多くのご支援をありがとうございます! 達成することを願い、公演当日に向けてメンバーみんなで準備してまいります! よろしくお願い申し…
もっと見る3,000円+システム利用料
・お礼のメール
10,000円+システム利用料
・お礼のメール
・配信チケット(エンドロールに名前記載)
有効期限 発行日から6ヶ月内
3,000円+システム利用料
・お礼のメール
10,000円+システム利用料
・お礼のメール
・配信チケット(エンドロールに名前記載)
有効期限 発行日から6ヶ月内
#国際協力