最上川中流氾濫で水没した戸沢村蔵岡の心の拠り所としての長林寺を復活
最上川中流氾濫で水没した戸沢村蔵岡の心の拠り所としての長林寺を復活

支援総額

3,110,000

目標金額 3,000,000円

支援者
146人
募集終了日
2024年11月21日

    https://readyfor.jp/projects/147313-mogamiriverflood?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月14日 09:34

蔵岡地区水害・集団移転などに関するニュースまとめ

ご支援いただいている皆様へ

 

蔵岡地区の水害に関するニュースは、いくつかクラウドファンディングの本文中にリンクを貼りましたが、その後のニュースをまとめてみました。

 

2024年9月10日 YTS

浸水被害を受けた戸沢村蔵岡地区 集団移転の声

https://www.yts.co.jp/news/news-192285/

 

9月20日

「不安な生活をさせたくない」 住宅浸水被害の戸沢村蔵岡地区で集団移転の説明会に住民は

https://news.ntv.co.jp/n/ybc/category/society/yb9325c2d0d74f4386896026f8dc594773

 

2024年9月26日 NHK山形

戸沢村「防災集団移転」 蔵岡地区世帯の9割以上が賛成

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20240926/6020022019.html

 

 

2024年9月30日 さくらんぼテレビ

9割以上「集団移転」賛成 農地含まれず不満の声も…反対世帯の説得は「慎重かつ丁寧に」 戸沢村蔵岡地区【山形発】

https://www.fnn.jp/articles/-/764661

 

2024年10月9日 NHK山形

7月の豪雨で浸水被害の戸沢村 58人が仮設住宅に入居開始

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20241009/6020022123.html

 

2024年10月31日 YTS山形テレビ

戸沢村蔵岡地区の復興コンサート 

https://www.yts.co.jp/news/news-195416/

 

 

2024年11月5日 日テレニュース

大雨で甚大な浸水被害 戸沢村蔵岡地区の「集団移転」について山形県と村が国に補助金交付など要望

https://news.ntv.co.jp/category/society/yb37797a1e6ee244318fea8b3171826a20

 

 

住宅を新築してローンが残っている方々などは、集団移転に賛成したくても、まずはお金の問題が解決しなければ難しいという事情もあります。

 

集団移転に9割が賛成しても、全員の足並みが揃うまでには乗り越えるべき障害は様々ありそうです。

 

一方でスピード感を持って対処しなければ、村がバラバラになるとの危機感から、加藤村長も頑張っておられるようですね。

 

 

寺の立場からすれば、単独で残された場合にも水害との戦いは続くわけですが、御位牌を預かる者としては、皆様が安心して預けておけるような対策はとってゆかなくてはならないだろうと考えております。

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

祈祷札

来年8月14日にリニューアルした本堂にてご祈祷と感謝の会を行います。皆様のご希望する祈祷内容で祈祷を行い、寺に所蔵する古い木版で刷ったご祈祷札を来年9月までにご送付いたします。
クラウドファンディング終了の今年11月21日以降、感謝のお手紙とイベントのご案内も差し上げますので、参加ご希望の方はお気軽にメールください。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


alt

祈祷札、畳の裏にご芳名を記載

1万円以上のご支援をいただいた方には、ご祈祷札の他に、畳の裏にご芳名を記載いたします。
来年8月14日にリニューアルした本堂にてご祈祷と感謝の会を行います。皆様の希望する祈祷内容で祈祷を行い、寺に所蔵する古い木版で刷ったご祈祷札を来年9月までにご送付いたします。
クラウドファンディング終了の今年11月21日以降、感謝のお手紙とイベントのご案内も差し上げますので、参加ご希望の方はお気軽にメールください。
また畳裏へのご芳名記載はその際に写真を添付させていただきます。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


alt

祈祷札

来年8月14日にリニューアルした本堂にてご祈祷と感謝の会を行います。皆様のご希望する祈祷内容で祈祷を行い、寺に所蔵する古い木版で刷ったご祈祷札を来年9月までにご送付いたします。
クラウドファンディング終了の今年11月21日以降、感謝のお手紙とイベントのご案内も差し上げますので、参加ご希望の方はお気軽にメールください。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


alt

祈祷札、畳の裏にご芳名を記載

1万円以上のご支援をいただいた方には、ご祈祷札の他に、畳の裏にご芳名を記載いたします。
来年8月14日にリニューアルした本堂にてご祈祷と感謝の会を行います。皆様の希望する祈祷内容で祈祷を行い、寺に所蔵する古い木版で刷ったご祈祷札を来年9月までにご送付いたします。
クラウドファンディング終了の今年11月21日以降、感謝のお手紙とイベントのご案内も差し上げますので、参加ご希望の方はお気軽にメールください。
また畳裏へのご芳名記載はその際に写真を添付させていただきます。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る