支援総額
目標金額 1,540,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2025年1月21日
今年もリンゴ園で電気柵張りそしてクマ舎の夏支度
暑さ厳しい日が続きますが会津も変わらず日中は33℃まで上がる日も多く、犬猫クマたちにとったら非常に過ごしずらい季節になりました。
犬猫部屋にはエアコンがありますが、クマ舎には屋根にヨシズを張り、スプリンクラーで屋根に散水し、3年前からは農業倉庫用のクーラーを購入し、冬眠部屋の食事用の小さな小窓からダクトホースで涼しい風を送っています。
ふくまつも設楽もその涼しい風が入る小窓に張り付いて離れようとしません💧
そして、厳しい西日が差し込む時間には凍った冷凍桃(昨年農家さんから頂いた桃を冷凍保存)をアイス代わりに食べています。
これからもっと厳しい暑さになってきますが、どうか皆様もお気をつけてお過ごしください。

クマ舎の屋根
ヨシズを設置しています

屋根の上にスプリンクラーを設置
さて、今年も電気柵張りの季節になりました。
年々、猛暑厳しくなってきたので、私たちも電気柵張りの時期を前倒しして、5月の末から行なっています。

道路沿いにも設置

電気柵の支柱の打ち込み
今年で18年目
皆さんベテランです

ふるかわ農園のおじいちゃん
御年90歳
今も現役です✨
私たちが設置しやすいように草を刈ってくれています
今年もたくさんのクマたちが里に出てきてしまって捕殺されています。
無事に山へ戻ってくれるクマもいますが、オリを仕掛けてしまえば簡単に掛かってしまいます。
捕殺を続けていればいつか絶滅させてしまいます。
四国は絶滅寸前と言われています。
そんな中で活動されている「しこくまワークショップ|四国のツキノワグマの未来を考える!」のクラファンをみつけました。
関心のある方は是非ご覧になってみてください。
全国にはクマや犬猫を守るために活動されている団体さんがたくさんあると思います。
私たちができることはまず関心を持つことからはじまります。
どんなことでもはじまりは小さな一歩からです。
くまんちの活動もそうです。
一人ではできないことでも皆んな集まれば大きな力になります。
一歩一歩進んでいければと思っています。
リターン
3,000円+システム利用料

3000円ご支援コース
ふくまつの画像入りお手紙で感謝のお便りをお送りいたします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

5000円ご支援コース
ふくまつの写真入りポストカードで感謝のハガキをお送りいたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

3000円ご支援コース
ふくまつの画像入りお手紙で感謝のお便りをお送りいたします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

5000円ご支援コース
ふくまつの写真入りポストカードで感謝のハガキをお送りいたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 25人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 5時間

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,049,000円
- 支援者
- 162人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人



.jpg)
.png)











