「タイの大災害から子供達の未来を守る」

支援総額

513,000

目標金額 500,000円

支援者
66人
募集終了日
2025年1月27日

    https://readyfor.jp/projects/150939?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月25日 15:18

目標達成!子供達の未来へ繋ぐ思い

みなさまの温かいご支援のおかげで、目標支援金額達成となりました!

 

ここまで来られたのも、皆さまのお力添えがあってこそです。

 

本当にありがとうございます。

 

残り2日!! 少しでも支援先のことが伝わるよう発信していきます。

 

このプロジェクトでは、北タイの少数山岳民族の子供たちが未来を切り開くための環境を整えることを目指しています。

 

支援寄付先である、アブアリ財団の子供達の中には、出生証明書を持たない子もいます。

そのため、地域的にも仕事の選択肢が少ない中、身分証が無いことでさらに大きな壁に直面しているのです。

 

そんな彼らは、環境に言い訳をする事なく、専門分野に特化した学校へ通い、アブアリ財団でもミシンなどを自立的思考でスキルを身につけています。

 

[写真 ミシンを練習するアブアリ財団の子供]

 

 

子供達の生活は決して楽ではありません。

以前寄付させていただいた洗濯機も、週に1回しか使えない(電気代高騰、限られた資金の為)中で大切に使用されています。

それ以外の日は、手洗いで毎日制服などを子供達は洗っています。

それでも子供たちは明るく笑顔を見せてくれます。

その笑顔を見るたびに、この大災害の子供達への思いが心を痛めます。

[写真 洗濯機を設置する子供達]

 

 

また、本プロジェクトのリターン品でもあるアカ族のコーヒー豆の流通は、民族全体の大切な収入源であり、地域経済を支える重要な柱です。

[写真 コーヒー豆収穫する子供達]

 

皆さまからのご支援は、このコーヒー豆の流通にもつながり、子供たちの未来をより確かなものにしていきます。

子供たちは、困難な現状に立ち向かいながらも、明るい未来を信じています。

 

残り2日間、一人でも多くの方にこの想いを届けられるよう、最後まで全力を尽くします。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3,000円コース

3,000円コース

ご支援いただいた方に、現地子供たちより感謝を込めてお手紙をお届けいたします。
・御礼のメールとお手紙(写し)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


5000円コース

5000円コース

ご支援いただいた方に、現地子供たちより感謝を込めてお手紙をお届けいたします。
コーヒー豆研究家のコーヒー豆もお送りいたします。
・御礼のメールとお手紙(写し)
・チェンライ産コーヒー120g

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


3,000円コース

3,000円コース

ご支援いただいた方に、現地子供たちより感謝を込めてお手紙をお届けいたします。
・御礼のメールとお手紙(写し)

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


5000円コース

5000円コース

ご支援いただいた方に、現地子供たちより感謝を込めてお手紙をお届けいたします。
コーヒー豆研究家のコーヒー豆もお送りいたします。
・御礼のメールとお手紙(写し)
・チェンライ産コーヒー120g

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る