元保護犬 デイジーの手術費用のご支援をお願いいたします
元保護犬 デイジーの手術費用のご支援をお願いいたします

支援総額

1,504,000

目標金額 1,300,000円

支援者
133人
募集終了日
2025年1月27日

    https://readyfor.jp/projects/151112_chihuahua_daisy?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月28日 19:11

初めてのドッグラン

やっと春が訪れると思っていれば 来週は気温がかなり下がる日が多いとのこと。まだまだ冬物が手放せない今日この頃です。

 

皆様には いつも暖かく見守っていただき ありがとうございます。

 

昨日はデイジーにとって特別な日となりました。

初めて…。生まれて初めて 病院とお家以外の場所を自分の足で歩きました。

 

生後2ヶ月からずっと病院でお世話になっていたデイジー。 怖がりさんで 首輪だめ、ハーネスだめ。ガタガタと震えてしまって、いつも抱っこで車と目的地の往復でした。

 

昨日は日中、とても暖かく 思い切ってドッグランへ出掛けてみました。幸いにして 貸切状態で ゆっくりできました。

 

image.jpeg


走ることはなく 少し歩いて様子見状態でしたが 最初の第一歩。これから新しい世界をどんどん知って欲しいと思います。

 

image.jpeg

 

ホームドクターを受診し、心臓の状態は順調とのことでした。体重は2.2kgまで増えており、3月21日に避妊手術をする運びになっています。

 

小さな身体に再び麻酔をかけることに不安はありますが 将来的な病気の予防の為と 保護犬として譲渡された子であることから 避けては通れない選択となりました。

 

手術は デイジーが赤ちゃんの頃から病院でお世話してくださった先生が執刀してくださり、院長先生も立ち会ってくださるそうです。

 

====================================

皆様にいただきましたご支援金より 11月6日に発生いたしました医療費 44,715円と、11月13日の53,900円、計 98,615円を補填清算させていただきました。

 

*大きな額のものから 順次 清算させていただいております。少額の医療費は自己費用で清算しております。

 

現在、残高 40万8906円となっております。

 

心臓の状態が予想以上に安定しており 術後1ヶ月、3ヶ月といった専門病院での定期受診や 投薬の必要がないことから 資金が多めに残っております。

 

今後のデイジーの医療費として有効に活用させていただきますので ご理解いただければ幸いでございます。

 

*本件はREADYFORにも報告させていただいております。 

 

また 改めて収支報告させていただきます。

リターン

1,000+システム利用料


ご報告と感謝のメール(1)

ご報告と感謝のメール(1)

暖かいご支援をいただきありがとうございます。感謝のメールをお送りさせていただきます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


ご報告と感謝のメール(2)

ご報告と感謝のメール(2)

暖かいご支援をいただきありがとうございます。感謝のメールをお送りさせていただきます。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

1,000+システム利用料


ご報告と感謝のメール(1)

ご報告と感謝のメール(1)

暖かいご支援をいただきありがとうございます。感謝のメールをお送りさせていただきます。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


ご報告と感謝のメール(2)

ご報告と感謝のメール(2)

暖かいご支援をいただきありがとうございます。感謝のメールをお送りさせていただきます。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る