バンクーバーに渡った日系カナダ人の文化遺産を守りたい

支援総額

845,000

目標金額 800,000円

支援者
54人
募集終了日
2025年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/152579?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月22日 11:48

ジャパンタウンの歴史的な建造物⑧(2)

日々のご支援、誠にありがとうございます。

 

本日も、ジャパンタウンに存在する、日系カナダ人の歴史的な建造物について投稿していきたいと思います。

 

⑧TAMURA BUILDINGS(2)

 

1938年、The new canadian新聞がTAMURA BUILDINGSに開設されました。日系人の新聞が最初に英語表記された際は、「第二世代の声(第一世代である日本人の子供である日系人たちが第二世代)」というモットーが掲げられていました。第二次世界大戦中、この新聞だけが発行を許された日系人の新聞であり、強制疎開中の日系人コミュニティにとってこの新聞はとても重要な情報源でした。

2017年には建物の修復と復旧が完了し、もともとあった銀行の金庫や店舗、ビルの入り口が改装され、元のデザインへほとんど戻っている状態になりました。

私たちはバンクーバー出張の際、このTAMURA BUILDINGSを見る機会がありました。この建物には多くのホームレスが住んでおり、ビルの一階には、政府による食事の配給などが行われていました。ジャパンタウン再生において、この建物に住むホームレスが安定した職につき、安定した生活を送ることができるような仕組みづくりが重要であるということを学ぶことができました。また、建物にはTAMURAの文字が刻まれており、ジャパンタウンが栄えていた当時の姿がそのまま残されていることを知って、これからもこの遺産を守り続けたいも感じました。

今後とも、ご支援よろしくお願いいたします。 

 

リターン

5,000+システム利用料


想いの共感コース

想いの共感コース

プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


活動報告コース

活動報告コース

感謝のメール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


想いの共感コース

想いの共感コース

プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


活動報告コース

活動報告コース

感謝のメール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る