地球交響曲ガイアシンフォニー第一番~第九番の自主上映会を屋久島で!
地球交響曲ガイアシンフォニー第一番~第九番の自主上映会を屋久島で!

支援総額

62,000

目標金額 60,000円

支援者
10人
募集終了日
2025年3月27日

    https://readyfor.jp/projects/152769?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月28日 20:35

「鯨が歌う」ことを発見した生物学者・ロジャー・ペイン

「音楽は人類誕生のはるか以前からこの世にあった、

 というのが私の考えです。

言い換えれば、音楽は人類が初めて作ったものではない。

その証拠は、鯨の歌です。

彼らの歌は多くの人たちを感動させます。

聴いたとたんに涙を流す人さえいます。

彼らは人間と同じ作曲方法で歌を作りますが、

人間と鯨の間には、およそ6千万年の間直接の交流はありませんでした。

人間は人間で、鯨は鯨で、別々に歌を作ってきたのですが、

それがとてもよく似ている。

だからこそ人間も鯨の歌に感動する。

この事実は、音楽の起源が、

人間や鯨よりはるか以前にあることを示しています。」

(ロジャー・ペインさんは、2025年9月27日土曜日午後6時から「屋久島文化村センター」で上映される「地球交響曲ガイアシンフォニー」第六番に出演されています。ご協力ありがとうございます!あなたの1000円のご支援で離島に住む方も視聴することができます。)

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレットを送らせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレットを送らせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る