
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 217人
- 募集終了日
- 2025年6月13日
【タイ出発まであと27日!Vol.48(スペシャルコンテンツ〜選手からひと言⑩〜】
皆様、こんにちは。
今朝起きて、クラウドファンディングのページを開いてとても驚きました、、、!
終了まであと11日、いよいよ最終になってきたな、、、と思っていた筆者の目に飛び込んできたのは、、、
支援総額 1,311,000円
到達度を示す赤いバーの数字は 87%
支援者 159人
という数字の数々でした。
これは本当に大変な額、そして大勢の支援者様の数、と、あらためて感じております。
ほぼ小型ジェット機一機分に近い方々が、19人の選手たちの目指すものに共感してくださっていることに、大きな優しさがとても嬉しく、ありがたいな、、、とあらためて思う朝を迎えられたことに感謝で始まった週の始まりでした。
皆様、本当にありがとうございます!!
本プロジェクト終了まで11日、引き続き皆様方に選手たちのメッセージをお伝えし、いただいております応援のメッセージに心を込めて返信を申し上げてまいります!
さて、本日ご紹介する選手は、いち早く即興型ディベートに取り組んできた、白鳥くんに登場いただきます!
コツコツとした論題研究を重ねて、全国大会の時は、同じく即興型に臨んだ仲間とともに、さいたまから全国大会のあらゆるチームの試合勝ち数、票数を分析し、焦りを覚える全国大会出場メンバーに「予選通過はできるから大丈夫、自信持って!」と背中を押してくれました。物静かながら、みんなが忘れられない励ましをいつもくれる選手です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと
【タイ出発まであと27日!Vol.48 (スペシャルコンテンツ〜選手からひと言⑩〜】
こんにちは!インターアクト部の白鳥と申します。
この度はクラウドファンディングでのご支援本当にありがとうございます。ご支援とともに頂く応援メッセージを読む度に「自分たちはこんなにも応援していただいているんだ」と自覚させられ、身の引き締まる思いです。
国際大会出場は入部時から常に僕たちの目標であり憧れでした。それは僕たちが入部した頃、2学年上の先輩がチェコのプラハで開催された世界大会で日本初の決勝トーナメント進出という大記録を打ち立てた、というのも大きな理由だと思います。そんな先輩方を尊敬し、全員で国際大会を2年間追い続け、それは部活の仲間と話すと何かと「国際大会」という言葉が飛び交うほどでした。そのため、国際大会に出場することができるということを非常に嬉しく思います。
僕たちは人数が多く、全員に試合機会を回すため、1人あたりの経験する試合数が他の学年に比べ少ない2年間を過ごしてきました。ディベートは経験がかなり大事な競技であるため部員それぞれが困難に立ち向かいながらの時期も長くありました。ですが今、自分たちはそれが短所だとは思っていません。なぜなら、ディベートに必要な情報量はもちろん、何より頼れる仲間の数が多いという事だからです。
自分たち"緑学年"はそれぞれが出られる試合数は少ないながらも仲間のことを信頼して毎大会、情報を、気持ちを情熱を繋いでこれまでやってきました。その終着点にあるのが今回のAWSDCです。しかし、それは最後にして最大の壁とも言えるかもしれません。そうであっても、これまで様々な困難を共に乗り越えてきた仲間たちとならこの壁を乗り越えられると思います。
全員で繋いできたバトンを最後の試合が終わるその瞬間まで繋ぎきり、自分たちも、皆様にも納得していただける結果を持って日本に帰ってくることを第一の目標として、みんなで真剣に、ディベートを楽しみながら残りの練習、本番に臨みます。チーム市立浦和として全員で頑張ります!!応援よろしくお願いします!!
【次号予告:【タイ出発まであと26日!Vol.49(スペシャルコンテンツ〜選手からひと言11 】
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方
サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 46日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 19日












