
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2025年4月25日

【助けてください!】保護猫21匹の飼育費、全財産なくなりました…

#環境保護
- 現在
- 1,319,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 23日

神経症状を併発した難病FIPと闘うゆりこを救うためご支援願います

#動物
- 現在
- 1,383,000円
- 支援者
- 214人
- 残り
- 16時間

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!

#動物
- 総計
- 84人

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

#国際協力
- 現在
- 5,359,000円
- 寄付者
- 666人
- 残り
- 31日

結んだ絆、ほどけないように。保護活動を未来につなぐ新施設の購入へ

#動物
- 現在
- 9,503,346円
- 支援者
- 475人
- 残り
- 23日

原因不明の体調不良からFIPを発症。ベルラを助けるご協力のお願い!

#動物
- 現在
- 177,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 15日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
初めまして。
数あるプロジェクトの中から、ご覧いただきありがとうございます。
兵庫県在中の高地と申します。
家族構成は、猫2匹、妻です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
2匹目の生後半年の子猫(シャルちゃん)の避妊手術の検査時に獣医の先生から心音がよく聞こえるとの事で、念の為 検査しようという事になり、検査したところ、先天性の横隔膜ヘルニアではないかと診断されました。
本来は気付く事なく、成猫になり、そこで初めて気付いて手術となるようなのですが、その時にはかなり横隔膜が張り付いており進行度が凄いようで、まだ子猫の段階で気付いて頂いた獣医の先生には本当に感謝の気持ちでした。
検査した病院は小さな動物病院だった為、大きな医療センターを紹介頂き、後日 再度 検査を行った結果、横隔膜ヘルニアで間違いないと診断されました。
早期発見で良かったのですが、まだ子猫という事もあり、かなり難しい手術になるかもという事でしたが、その日は気が気じゃなく、無事に手術成功になるか等の不安が耐えなかったです。
手術前に血液検査を行い、手術は可能との事ではありましたが、医療センターの院長から通常よりも人員や時間が掛かる手術になると説明を受け、不安は募るばかりでしたが、手術を行わないと寿命が短いままとの事で、シャルちゃんとは1日でも長く一緒に居たいという気持ちで手術を決心しました。
手術当日、シャルちゃんを預けてから別の場所で手術をするとの事でしたので、手術完了次第連絡が来るという流れだったのですが、想定の時間になっても連絡が来ず、あまりの心配さに医療センターに確認の連絡も入れましたが、その時はまだ手術中だという事で、不安がピークになっておりました。
ただ、想定時間よりもかなり遅くなった頃に医療センターから連絡が入り、無事に手術が成功しましたと連絡が入った時は涙が流れました。
手術後 1週間は入院が必要との事で、面会は翌日から可能だったので、仕事を休んで翌日面会に行ってシャルちゃんを見た時に、ほぼ動かずの状態ではありましたが、先生からのお話も聞いて、入院中に何も起こらない事を願うばかりでした。
入院期間中は特に何もなく無事に入院も終え、現在は自宅療養となります。
▼プロジェクトの内容
横隔膜ヘルニアの手術費用をお願いいたします。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
最後までお読みいただきありがとうございます。
今までの治療費、これからの抜糸やレントゲン検査などの通院費、元気になってからの避妊手術などは実費で負担します。今回の横隔膜ヘルニアの手術費用をご協力いただけたらと思います。
下記、診断書になります。
◆目標金額 20万円〈内訳〉
・READYFORへの手数料14% 28,000円
・消費税10% 2,800円
手術費用が下記になります。
皆様のご協力をいただけると大変ありがたく、これからの活力にもなります。
どうかよろしくお願い致します。
<プロジェクトについて>
(1)資金の使途
シャルちゃんの横隔膜ヘルニアの整復手術(2)目標金額と資金の内訳
目標金額:20万円
(資金の内訳)
手術費:20万円
(3)集める資金を使用しての治療期間
7年4月1日〜7年4月6日
※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。
<ご支援にあたっての注意事項>
▶︎ 1. ペット保険について
1)ペット保険による補償の有無:有
2)補填対象の治療名と金額:有(手術・入院費用のうち224,000円が補填されるため、残りの金額をクラウドファンディングで集めます。)
▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について
万が一、シャルちゃんが亡くなってしまった場合、いただいた支援金については、返金はせずこれまでの治療費に当てさせていただきます。▶︎ 3. 問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:96jack46@gmail.com
▶︎ 4. 掲載している資料について
ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。
▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。
▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/
- プロジェクト実行責任者:
- 高地優太郎
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年4月25日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
シャルちゃんの先天性横隔膜ヘルニアを手術で救いたいので、手術費用約20万円を皆様にご協力頂きたいです。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金で補填いたします
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月