
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2025年8月4日
「塾超(じゅくちょう)」構想、始動。六大学を目指す進学塾を内灘に。
こんにちは、Remember U プロジェクト代表の八十出です。
このたび、内灘町の復興支援の一環として、「塾超(じゅくちょう)」という新たな進学塾構想を立ち上げました。
目的は——地元の子どもたちに、六大学(MARCH)という現実的な逆転のチャンスを届けること。
きっかけの一つは、北國模試の試験監督を経験したことでした。
「少子化」と言われて久しいなか、模試の受験者数は年々増えているという話を聞き、驚きました。
さらに、街中には塾が乱立していて、それぞれが経営として成立している。
この事実が、改めて“学ぶ場所”へのニーズの強さを物語っていました。
さらに、自分が学童でアルバイトしていたときの経験も、大きなヒントになりました。
そこには、学校に通っていない子が、時間外の学童に来ていたんです。
本来、学童は「学校に通う子が放課後に過ごす場所」ですが、現実には“学校しか行き先がない”という状態そのものが、すでに不自然なのではないかと感じるようになりました。
しかも、学童は基本「遊びの場」です。
でも、もしそこに勉強の機会があり、プログラミングのような現代的スキルまで学べたら?
それは子どもにとって、学校に行けなくても、自立して生きていく選択肢を増やせる“もう一つの入り口”になり得ます。
そんな気づきから、「塾超」の構想はますます可能性に満ちたものに思えました。
この構想には、ある知人が語っていた「過疎地域こそ、個に向き合った教育が可能だ」という言葉も重なっています。
それを今、震災からの復興を支える新しい挑戦として、内灘から実現しようとしています。
学歴は、センスや特別な才能を必要としない、最も平等で、最も効果の出やすい“逆転の切符”です。
そして社会はいまだに学歴を重視しています。
私自身、明治大学に進学した経験があります。
その体験をもとに、まずは六大学(MARCH)を目指す「現実的な成功体験の再現」からスタートします。
将来的には、2つのクラスに展開したいと考えています。
- 🎓 六大学受験クラス:学歴で道を切り拓きたい子へ
- 🚀 起業家育成クラス:学歴にとらわれず自分の人生を創りたい子へ
塾であって、塾を超える。
「塾超」という名前には、そんな想いを込めています。
現在、東京科学大学のプロジェクトと連携し、能登復興支援基金(二次公募)への申請も準備中です。
提案書づくりからですが、一歩ずつ前へ進めています。
引き続き、皆さまの応援をどうぞよろしくお願いいたします。
—
※「塾超(じゅくちょう)」の名称は現在、商標確認中です。
リターン
3,000円+システム利用料
お礼メッセージ、進捗報告(メール)
基本の応援コース。感謝の気持ちと活動の様子を丁寧にお届け。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
上記+写真レポート(データ配信)
ご支援の力で生まれた笑顔や風景を写真で実感。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
お礼メッセージ、進捗報告(メール)
基本の応援コース。感謝の気持ちと活動の様子を丁寧にお届け。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
上記+写真レポート(データ配信)
ご支援の力で生まれた笑顔や風景を写真で実感。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 25日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,300,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 55日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 10日










