大学生の挑戦を世界へ!万博×山火事版防災×ジャパンタウン再生

支援総額

1,050,000

目標金額 1,000,000円

支援者
66人
募集終了日
2025年9月12日

    https://readyfor.jp/projects/158262?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月09日 23:50

バンクーバー出張⑫

日々のご支援、誠にありがとうございます。

今回は私たちが実際に行った、カナダのSquamishで起きた山火事跡地の視察について報告させていただきます。

 

カナダではほとんど毎年大きな山火事が発生しており、発生した山火事によって森が元の植生に戻ることができなくなったり、多くの動物や人間の命が危険な目にあったり、山火事による大量の二酸化炭素発生による地球温暖化が加速するなど様々な問題が発生します。今回はそんな山火事が最近発生したカナダのSquamishという地域に車で行って、山火事が実際に起こった後の地域はどのようになっているのかを調査しました。

Squamishの山火事跡地は、山火事が発生した後に見ることができる地面の草が燃えて黒くなっている様子や、木々の根本付近が黒くなっている様子を所々で見ることができました。

また、それらの山火事が起こった跡地の付近では、たばこの火や調理器具の火の規制が十分でなく、自由に火を使うことができるエリアもあり、火の不始末やたばこのポイ捨てなどが原因で山火事が発生するケースも多いのではないかと感じました。

私たちエリマネ班は岩手県大船渡市でも山火事現場を視察しに行ったので、その時の山の様子と似ていた部分もあり、日本の山火事とも比較しながらカナダの山火事の現状を学ぶことができました。今後の投稿で岩手県大船渡市の山火事跡地の視察もご報告させていただきます。

 

今後とも、ご支援・応援のほどよろしくお願いいたします。

リターン

5,000+システム利用料


alt

想いの共感コース

感謝のメール
プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

活動報告コース

感謝メール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


alt

想いの共感コース

感謝のメール
プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

活動報告コース

感謝メール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る